国道135号線沿いにこげ茶色の看板が建ち始めた。
県が進める静岡ブラウンなる色の看板で、今後は国道敷には
あらかじめ登録した地名や著名地点の看板しか掲出できない
らしい。
今ある、色とりどりの違法看板を放置したまま静岡ブラウン
の看板を設置するのはいささか滑稽ですらある。
そもそも、屋外広告物は土木事務所の所管で許可がおりる。
国立公園は農林事務所の所管なので、土木事務所は審査し
ない。従って、自然公園法上は違反していても許可がおりる
らしい。
ちなみに、土木事務所と農林事務所は同じ建物の中にある。
追記
17日(金)に県庁で観光施設を担当する部署の職員と話を
する機会がありましたが、静岡ブラウンの看板を起爆剤に
今後は、違法看板の撤去や看板の集合化にも取り組んでい
きたいとのことでした。本当に県がそこまでやるなら、応
援したいと思います。
県が進める静岡ブラウンなる色の看板で、今後は国道敷には
あらかじめ登録した地名や著名地点の看板しか掲出できない
らしい。
今ある、色とりどりの違法看板を放置したまま静岡ブラウン
の看板を設置するのはいささか滑稽ですらある。
そもそも、屋外広告物は土木事務所の所管で許可がおりる。
国立公園は農林事務所の所管なので、土木事務所は審査し
ない。従って、自然公園法上は違反していても許可がおりる
らしい。
ちなみに、土木事務所と農林事務所は同じ建物の中にある。
追記
17日(金)に県庁で観光施設を担当する部署の職員と話を
する機会がありましたが、静岡ブラウンの看板を起爆剤に
今後は、違法看板の撤去や看板の集合化にも取り組んでい
きたいとのことでした。本当に県がそこまでやるなら、応
援したいと思います。