草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

vaccine2回目と始まった7月 サンパギータ定例会 7/1-5

2021年07月15日 | 日記

7/1

雨が酷くなるらしかったが、NOAHちゃんがいるので怖いものなし(笑)2回目のワクチン接種が18時だったので、お風呂に入って出発。
南大谷の業務スーパーによって、市役所で東京都議選の不在者投票完了。
市役所出入口の古本コーナーで軽い文庫を3冊ゲット寄付程度なので1冊20円×3で60円を箱にいれました。
古いスマホの回収ボックスもあるのでそこにポイ。町田東急に駐車して向かいの生涯学習センターで接種します。
ちょうどお米やお餅類が20%オフなので購入して2時間分の駐車券ゲット。
前回で大体様子が分かったので5時半の方がちょうど移動のタイミングで、6時の1番席をゲット。駐車したのが4:28だったのでこれなら大丈夫かと。
曽野綾子さんの文庫ならサクサク読める。
珍しく2番に来たのが「ワタシニホンゴダメ」と言う外人さん👀‼️案の定入ってから「英語出来る人?」とか「ポケット翻訳機を使えと言われた」等、多少お時間取られた感じでした。夫はやたらと副反応の事を言われたらしいけど、一言もなかったな💦今夜どんな感じかちょっと不安だけど。
6/12まで経過観察して駐車場にまっしぐら。
 
帰りに鍵閉め当番、にはちょっとだけ時間があるので、ドラッグストアの駐車場でこれ書いてます。蚊取りと、虫除けスプレー買って帰ろ。
雨の中車で行動するのがいつまで負担にならずに出来るのか?最近かなり慎重ですよ。
サポカー等の増加もあって車の自賠責保険が安くなるとか?NHKの受信料下がるは嘘だったけど💦こちらは実現して欲しい
 
7/2
日本のテレビのワイドショー、スポーツでも、特集だらけの大谷選手。朝七時からのヤンキースタジアムのLIVEは、リアル二刀流、カナダのメープル姫様と海を越えてテレビ観戦、応援の体制だったが、滅多に無い2点の援護先制点になんだかやな予感(笑)
と思ったらまさかの4球だらけで7失点降板😹ベーブ・ルースとヤンキースの呪いかも?で、観戦終了。
どしゃ降りになり「雨天ノーゲーム」に期待したけど、持ち直してやってるし💦と思ったらこの結果(笑)大リーグ、ウィンブルドン、EUROと超忙しい、みるだけスポーツ♥
 
7/5
今回のももちゃん親孝行上京ついでのサンパギータマダムのお散歩でした。
またまたみなとみらい(笑)ヨコハマエアキャビン(ロープウェイ)に乗ってみたかったので私がリクエストしました。
片道5分で1000円は高いけど、1度乗れば気が済む?
コスモクロック(大観覧車)とセットだと1500円になるセットがあったので、通常900円のコスモクロックが500円になるのでこれにしました。
    
問題は天気💦どう見ても雨予報☂️4晴れ女との力比べ?
    
とりあえずヨコハマキャビンも景色は見られた❗ワールドポーターズでちょっと時間を潰して、ほとんど貸し切りのコスモクロックも無難に乗れました🎡
    
    
もう1つの私のリクエスト「水信パーラーでランチ」に向かったのだけど、まさかのご予約必須で撃沈😹
Webサイトしっかりチェックしなかった私がごめんなさいm(__)
「じゃ次回はここって決まり♥」とのお言葉に助けられて、前回佐保姫が不参加だったヨコハマハンマーヘッドに戻りました。
横浜の大規模ワクチン接種会場になっているので、桜木町からシャトルバスが出ています。更にワクチン接種証明で割引のお店が多数あるので結構賑わっています。
ピーターラビットカフェでランチしながら近況報告、物産交換会😄
    
     
ヨコハマキャビンの乗車券の提示でワクチン接種証明と同じ割引があり5%off❗1階の茶寮伊藤園横浜は10%offで、お約束のソフトクリームを堪能しました🍦
          
あー幸せタイム😃💕
ハンマーヘッドのテラスの間だけ小雨でしたが、帰る頃には青空も。今年の春閑静したばかりの「女神橋」を歩いてみなとみらい線で解散。
    
4人の内3人はワクチン2回接種完了。次に会う頃にはもっと安心できる状態だといいなぁ✨
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も半分終わり!!!6月後半 | トップ | 夏野菜・ZOOM・💓スイーツ 7... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事