クッキーとカールとくるみ谷

丹後半島の山村 古民家民宿「LOHASくるみ谷」から 看板犬カールを迎え、里山の暮らしや、くるみ谷の四季を綴っています。

猪わな

2010-11-17 16:03:18 | イノシシのこと
集落を荒しに来るこんな奴。


で、この9月、パパが「わな猟」の免許を取った。
狩猟期になり、わなを仕掛ける。いやいやながらお供。猟犬には絶対なれないボク。
猪の掛かりそうなところへ箱わなを移動する。     パパが昨日作った、わな専用の台車。端材利用で¥2700也。


獣道が集中している。ここを通って畑を荒しに行く。わなを仕掛ける場所はここ。



わなの底面のワイヤーメッシュを猪が警戒するので、地面を軽く掘ってわなを置き、土を戻してワイヤーメッシュを隠す。


わなの前に寄せエサを置いて設置完了。今はゲートが落ちないようにしておく。
猪が寄せエサを食べ、さらにわなの中に置いたエサを食べたところを見計らい、ゲートが落ちるようにセットする。


わなの脇にパパの名前の入った札を立てて、今日の作業は完了だ。


パパが作った止め刺し用の槍のようなナイフ。
鉋の材料になる鋼をグラインダーで削り出し、樫の柄を着けている。最近、刀鍛冶まで始めたパパ。
猪が捕れたらこれで絞める。目的なく持ち歩いたら、即、銃刀法違反!  だから普段は分解して家の奥に収納してある。


こんなのを見ると、犬に生まれて良かったと、つくづく思うボクでした。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« chikakoおばあちゃんのカメラ... | トップ | ハム君ファミリー »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (丹後モモ)
2010-11-18 10:28:56
 クッキー君寒くなりました。
 パパが「わな猟」の免許をとったんだね~。
 オリもナイフも手作りなんてとても
 器用なんでびっくり。
 イノシシの解体もできるのですか?
 餌は何を仕掛けるのでしょうか?
 もうイノシシは入ったのでしょうか?
 猟犬になれないクッキー君
 恐ろしくてもパパのやることを
 そっと見守っていてください。
 美味しい野菜を守る為ですから・・・
返信する
Unknown (まこもたけ)
2010-11-18 13:49:22
いいじゃないですか 準備万端ですね。
餌は米糠が主体で薩摩芋があれば 切ってバラバラと撒いています。
一つ足らないもの?があるような?
檻に猪が入ったら 動きを止めて 止め刺ししますが
動きを止める 道具を手作りしてください。
檻に角材を入れて 檻の片方に猪を寄せる 手立ても出来ますが。
myHPに写真upしておきます(参考)

今日 鳥取の山副君が黒部で80kg級を仕留めました
明日の販売予定で 私が預かっています はたしていくらで売れるでしょう。
返信する
Unknown (クッキー)
2010-11-18 14:53:13
丹後モモさん、コメントありがとうございます。
パパは去年初めて猪の解体にチャレンジ、4頭ほど裁き、近所の皆さんに配りました。肉になってしまえば、ボクも大好物。でも、檻やナイフには恐くて近寄れないボクです。
返信する
Unknown (クッキーパパ)
2010-11-18 14:58:48
まこもたけさん、コメントありがとうございます。
道具の画像、拝見しました。私も、猪の動きを止めるために差し込む丸太(太目の枝)は数本用意していますが、これの方が扱いやすそうですね。ただ、これを使おうと思うと、相手の動きを封じるためにこちらの手がふさがってしまいますが、どうされてますか?  複数で対応するということでしょうか?
返信する
Unknown (まこもたけ)
2010-11-18 16:34:03
小物の場合は 左手でワイヤーを引張りながら
右手で剣を入れます
少し大物は 扉の柱にワイヤーをくくり付けます
剣での作業ですので 危ない事のないように 二人作業がイイです。
ワイヤーも止め刺し剣も2つは必要です 大物は剣を刺したとたん
体をねじりますので 剣の柄が良く折れます。
ワイヤーも たまに檻の中にひっぱりこまれる場合もあります。
返信する

イノシシのこと」カテゴリの最新記事