Caffe` italiano

ボローニャでショートホームステイ 新しい出会いを胸に☆
マンマとパパが加わり家族みんなでおもてなし&ボローニャ生活記

ボローニャで日本人宿とホームステイやってます♪

☆☆ 1泊からできるショートホームステイをボローニャで! ☆☆
日本語アシスト付きで
イタリア人マンマとパパがいるお家と
我が家とで2か所お泊まりいただけるようになりました♪
 料理好きのシチリアマンマと世話好きパパもお待ちしておりまーす

2017年に新ホームページへ引っ越ししました! 新ブログもよろしくです♪

BolognaHomestay.com/blog/

体育祭

2016-05-07 11:13:20 | 家族


青空続きのボローニャです! やっと半袖! はぁー やれやれです

そして今日は1年に一度だけ、綿飴が買ってもらえる日です!

一番乗りで今年はピンクだ~

日本以外で出店で余り物をかってもらえないイチには大イベント!ハハハ

体育祭と題うったんですが

とはいってもイチは参加しません!



自慢ぽく ウチの広大なスポーツ施設がカトリックの学校の運動会 会場となるんですのホホホ!w


もちろんお決まりのトランポリンは一番乗り!



大きくなるに連れて体重が重くなってよく飛ぶのおもしろい!



そして、ポニーも今年はのれたよー!



ポニーは寝起きが悪くて面白いくらい不機嫌!爆



いつも、他人の体育祭で楽しませて見らってマース!








イチゴの為に

2016-05-03 17:25:56 | CSA Bio無農薬な生活 スローライフ

真っ赤ないちごができました!!どっひゃ~うれしすごいて自慢しちゃいました

なぜかめちゃくちゃ甘いんです!!ほんとにどこに負けない甘さ!

何が違うのか?苗の種類なのかな、、やっぱり...

それでもなかなか気温が上がらないボローニャ..

ハウスの中で育ていても190人分の組合員に分け与えられるとあっとゆう間に畑からはなくなっちゃう...

なかなか、買い取り分まではできないもんです..

お友達に分けてあげたいんですが、、

この際!いちごのために組合員になるのもほんと悪くないです

早くあったかくなってお花がいっぱい咲いて欲しいなー!!

Arvaia 自慢の Strawberry Fields!


これから色づく.....

え!赤いけどつまないの..今のペースだと2日に一度の収穫です!

今日メルカート!市場に60箱限定で販売です!

宣伝用に週一のみボローニャ市内で一般販売しています!

お近くの方~おいそぎくださ~い! 遠くの方~この時期にホームステイきてくださ~い

 

 

 


土曜ロードショー

2016-04-28 17:44:48 | ボローニャ生活


シッブーーーーイ看板にテンションアゲアゲのイチ!ではなくワタシ!

少し前の話題です.. (2016-02-11記事 再アップ)

この日、パパとイチがハマってる小さい映画館にママも行こう!と二人に誘われ

お出かけ! お外が寒いときは映画や演劇鑑賞がさかんなヨーロッパ!日本もかな?



イッチャン映画大好き! 中に入った途端大はしゃぎでもちょっと今回の映画は6歳児にはシリアスかしら???

子供対象のアニメじゃ映画を紹介してるこの団体

Un film nello zainoリュックの中にある映画といいます!

カワイイグループ名

でも彼らがチョイスする映画はインターナショナルでベネチア映画祭で選んできたホンモノの映画!

そしてそれらは、普段よく目にするアメリカハリウッド映画などではなく、
メジャー映画館で上映されることがまずないんだそうです。なのでオリジナル言語フィリピン語で字幕は英語のまま! え?どこが子供向けなの??


幸運にも?私達の州ではたったの3都市だけ3回のみの上映。。。

もちろん有名でもなければ宣伝も地元紙のみ、この機会を逃すと映画館ではそうそう観れないモノだそうです。。。


でも気になる!
どうやってこどもにわかるようにするの???



それは始まってのお楽しみー (こたえは最後に...)


題目はブランカ このフィリピンの少女(題目が彼女の名前)と盲目の老人が主人公 ストリートチルドレン(母親に捨てられた孤児が路上で一人で住んでいる)を題材に老人と彼女を繋いだ音楽が築く絆を綴った物語..監督は若き日本人!Kohki Haseiさん 同世代でなんだか嬉しい!!

対象年齢10歳となってました。。
さすがに6歳児には難しいかもー

いいんです!
それでも!
イチへは感じて貰えれば充分です

それでは中へ。。


カワイイアプローチ

 

なんかいいサイズなんです! イチもこれ以降

映画の挿入歌を口づさんだり~ あそこの映画館はちょうどいい~なんてわかってるようなこと言ってます あはは

 

そして、現地語(フィリピン語)で英語字幕の映画をどうやってこどもたちがみたかとゆうと!

弁士←死語だよ!完全に! そう!イタリア語で同時なま通訳のお兄さんが弁士をやってくれました..

扇子持ってないし弁士台もないしもちろん黒子で声だけの出演ね...

でもなんやろ??すんごいアナログすぎてなんだかわかんない異次元感覚にイリュージョンを感じだわ...

帰り際....私が、はじめてみた洋画ETを見たときの映画館のことすごくよく覚えてるのを思い出しました...

イチの記憶に今日のことが残るといいな~ そしてこのアナログ同時生通訳のことも語りついで行って欲しいモノです....

とってもシンプルでわかりやすくでもどんどん引き込まれてく映画でとてもよかったで

 

 

 


春です!アンティチョーク

2016-04-22 17:20:01 | CSA Bio無農薬な生活 スローライフ
初物つづきなボローニャで春をすごしてます!
確か、初物食べたら健康に過ごせるんでしたっけ??
気温の変化についていけない最近のわたしにはこれで健康への縁起を担ぎたいものです!

毎度、わたしの畑といって紹介している

ボローニャ市内にある!(市内ですけど緑豊かなんですよ〜)私たちグループの畑に
今年はアンティチョーク イタリア語ではcarciofo 複数形でカルチョーフィーといいます
わたしはすっかりハスの花だとおもっていたので沼でできるのかと..

お恥ずかしながら本気でおもっていました!

もちろん地植えでした....


今年いや生まれて初めてですが BIO 無農薬有機栽培のアンティチョークをたべました!!
収穫がごく僅かだったためわたしのようなボランティアにくばられました!やった〜

はじめて新鮮なアンティチョーク早速調理 メニューはリゾットです!
それがも〜〜〜処理する段階で葉も茎もやわらかいこと〜 なによりいつも食べれる部分がほんの僅かなやさいですが
こうも新鮮だと捨てるとこがごく僅か!なんと茎もたべれたんです!

こんなにスーパーのとはちがうのか!と毎回ですが驚きです!
小売価格はまーまーお値段がする いわゆる高級とまではいいませんがアスパラぐらいの価値観です

その理由がやっぱり目にしてわかりました!
収穫は意外や意外それは過酷なものでそしてなにより広大なスペースがいるのでした!



こんな小さなアンティチョークができるのになんと葉を含め一株が直径1,5mはあるんです
その一株にできる実はほんの数個 やっぱり希少価値ありです!
そして なんと同じ種なのに種類も様々でびっくりなんですがその中の品種によっては

自然の防御でしょ〜 葉にも実にもトゲがするどいのなんのって!!

押しピンぐらい鋭利です....
冒頭の写真をみてもらえれば一目瞭然

鋭利なトゲもそのはず アンティチョークの最大の敵はネズミ!!

花が咲ききるまえにそれを実としてたべるのがアンティチョークなんです その花が咲くまえつまり実になるまえに土から侵入しちょうど真ん中の茎 花が育つ中心部のみをたべてしまうんだそうで....

食べられれてしまえば 葉も育たずそのまま枯れて横たわるので花がさくどころか死んでしまいます..

どうりで農家にねこがたくさんいるのがわかりました
害虫だけでなくやはりサバイバルな食物連鎖が自然界では必要...きびしいです


マンマにおそわったマンマ流リゾットカルチョーフィはすごくシンプルです

北の人に言わせると邪道でしょうがマンマはカルチョーフィをネギか玉ねぎでいためてそこにお米をいれてゆでるだけ 
あとはバターとパルメザンチーズでしあげればできあがり!
 
Buon appetito!

この時期のホームステイのメニューにもでてきますよ〜w



1週間ぶんのキャベツ

2016-02-06 15:26:03 | CSA Bio無農薬な生活 スローライフ

約160個のキャベツこれらは会員全員に配られるキャベツたち。。。これでたったの一回分。。。(1週間に一度決まった日に配られるシステム)

畑の閑散期に備えて冷蔵庫で保管して置くためにかりつんでるところです!

女子6人でサササと摘めば30分ほどだけど、畑の外に一つづつ出すのが一苦労、、、
バケツリレー?人界戦術?人間ベルトコンベア?でやっとこ大型コンテナーに積みこみ本日はこれでしゅーりょーでーす

2月3月は野菜の種類も減る時期ちょっさびしーなー



何年も放ったらかしにされていた土地をボローニャ市から借りて使い始めたのでこの通り、雑草もボーボー。。。

これから何年もかけて手を入れてやることで土の保湿力も変わっていき雑草も自然と減っていくんだとか。。
そうなると人の手も随分楽になる。。

そしてこのキャベツ畑にまたこのキャベツたちが植えられるのはなんと5年後とのこと。。。菌の増殖や土の成分が変わりきらないうちに違う種類の野菜を植えるのですがこれが終われば今年一年は野菜を植えるのではなく土地を肥やしながら休ませるための雑草植えてやるそうです。。こんな風に自然のサイクルに忠実にできるのは生産性を求めていないから出来るんだと思う。。利益を追求しなければこんなに自然に自然なことができるなんて。。。

5年後私自身は一体何を肥しにしてこの畑の前に立ってるんだろーと。。ポツンとふかーいこと考えてしまいました。。。素朴な自分でいたい。。今は漠然とそうおもってますが
現実的にはその頃
イチはもう中学生なんだよなー
怖ーい!!(イタリアでは小学校は5年生まで。。)

とにかく野菜をたべてくれてるようになってるといいなーw