くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

一房14000円!

2019-11-15 | りょこう&ホテル

何がって日本のシャインマスカットですsanzai

4,000バーツ=今のレートで14,337円w

日本の果物が特別扱いされてるのはわかるんですが、売れるんだから仕方ない


富士リンゴは2個で500バーツ=1,793円

景気の悪いのは日本だけでしょうdown_slow

老後に2000万要るって報道で大騒ぎになったんですが、そもそもたった2000万あれば何とかやっていけるって意味でリークしたのにねw

終わってますdustbox



焼き芋も人気で脇で石焼き芋作ってるのfire

値段見なかったが流石にこれは安いと思う

でもこんな暑いのにhi

そんなこんなでタイ食材の買い出しをしたり、こちらの銀行に口座があるんですが、デビットカードの切り替えやらで動いてます


またねホアヒン

2019-11-13 | りょこう&ホテル
もう少し滞在したいexclamation2そう思うのは毎度のことzzz


またもらったw




ここのスタッフは長く勤めてる人が多いのok2

聞いたら居心地が良いと言ってた、それがお客の安心感に繋がってリピーターを呼ぶんだろうね



チェックアウトの時にココナッツジュースをサービスしてくれたheart




凄いはこれkirakira2

ありがとう、またね~


穏やかな満月です

2019-11-12 | りょこう&ホテル


今日も一日のんびりと過ごしました

酔っぱらってホテル近くの町スパでフットマッサージ、昼間もホテルでアロマテラピーマッサージ受けてるのに~やり過ぎ注意w

フラフラ帰る途中に綺麗な満月kirakira2



相方は部屋に戻ったのですが、このまま帰るのももったいないので、おいら一人で夜風に吹かれながら散歩してます




浜辺にテーブルをセットしてもらい、シャンパンを開けてる家族が居ましたheart

リノベーションが進んで細かい部分も補修&改良されていますok2












相方曰くココもup塗り直して滑りが良くなったとw


子供どころか大人が逃げてたw



ではおやすみなされzzz2



きひる     (黄金に輝く)kirakira

ひひる     (光る)symbol2

たからさお   (宝の徳分)symbol3

ふるふるみつる(満ち溢れ降ってくる)kirakira2

あめつちのさお(天と地の有り難い恵み)heart


ランタン祭り

2019-11-11 | りょこう&ホテル
タイのランタン祭りはチェンマイが有名ですが、ホアヒンでも満月に合わせて行われますkirakira2



そうは言ってもチェンマイのようにupランタンを夜空に飛ばすのでは無く、精霊流しの形で行われます



このように夕方部屋に届けられましたok2







夕方イブニングカクテルの後、陽が落ちてから流しに行きました



スタッフが蝋燭に火をともしてくれます


皆さんひざまづいて・・・・

狙ったわけでも無いのに、何故かこういう宗教色の強いイベントの時に当たります

呼ばれてるのかなquestion2question2question2


いつも来させて頂き感謝ですexclamation2そうタイの氏神さん&精霊さんにお礼と感謝を込めて、おいらのも流れて行きましたfire


おやすみねzzz2


快適だよ

2019-11-11 | りょこう&ホテル
こちら午前11時、朝飯終わって相方はタイ式キックボクシングに行きました



昨日良い季節と書いたのは、暑いと言えば暑いけどエアコンが無くても良いかなぁって位の暑さなんですok2

ドイツ人老夫婦の団体ツアーが来てるけど、東洋人はほとんど皆無



昨日は日曜日だったので近くの公園ではお祭り



また後ほど


良い季候だよ~

2019-11-10 | りょこう&ホテル
東京は何とかの儀だか礼だか(大喪の礼じゃないのは確かw)で混雑するので夜中にサッサとタイへ非難be

観音開きのセダンと今回のオープンの他に当然霊柩車も作ってるわけで、皇居の何処かに密かに置いてあるんだろうね

誰が最初に使うのかeqまぁどうでも良いw

さてタイです

ギリギリに旅程を決めたのでまさかのエコノミークラスhi

スィートラウンジで美味しく頂いたので、エコノミーの不味い飯は断ってビールのみok2

しかしエコノミーじゃ熟睡出来ないなぁ

フライトは順調で30分程早くスワンナプーム国際空港着

今回久しぶりにチェンマイと思ってたのですが、結局ギリギリでホアヒンへ


日曜日のため、いつもチャーターしているタクシーもスイスイ順調carまさかの7時半にハイアットリージェンシーホアヒン着


こんなに早く着いたのでバライスィートは当然準備出来てない

「出来るまでデラックスクラブツイン使ってて、何処で朝食食べてもいいからね」

申し訳ないくらいありがとうzzz


お言葉に甘え改装中のFigで爆食












バーミーナム旨いわぁheart







超満腹で部屋に帰って熟睡してるとお部屋出来たと連絡



お気に入りのバライスィートへ





この後バライ宿泊者無料のアロマテラピーマッサージを1時間受け、夕方マックハーランドハウス&ラウンジで呑んで夜は町スパへkirakira2

幸せですmeromero2

眠いのでまたねzzz2


1966年~2019年

2019-11-08 | 
現在も世界16ヶ所で10秒に1台生産され続けてるといわれるカローラ

世界販売台数1位でギネス記録更新しつづける・・・

しかし凄いなw



発売なったばかりの新型カローラの隣に初代カローラが展示してあった



コレがupコレdown



初代は全長3,845mm全幅1,485mm全高1,380mm

新型は全長4,495mm全幅1,745mm全高1,435mm

大きくなったもんだよなぁ



コレがupコレdown



タイヤは幅広になって薄くなってまるで別物、よくあんなタイヤで100㎞出したよな~それも自転車と同じチューブ入りだよhi



コレがupコレdown



初代のハンドル細い~デカイ、当然昔はパワステなんてあるわけないw
しかしこの時既にトヨグライドっていって、2速の半自動オートマ仕様があった・・・この展示車はそれ



直段は初代が43~49万円
新型は190万~300万弱


当時4年生大卒の初任給が2万円台だったそうで、今の方が遙かに割安なわけです

カラーテレビ(color television)・クーラー(cooler)・自動車(car)3C=新三種の神器の時代ですw


ラ・ムーw

2019-11-07 | どうでもいい話
桃ちゃん結婚ってあんなにニュースになるんで驚いたw

それも羨ましいとか悔しいとか言われながら、みんなに祝福されて良かったねok2

可愛いだけじゃなく人として素敵な女性なんだろう、そうで無い人はそれなりの人生ってことでw


そのニュースを聞いた相方が突然「ラ・ムーだexclamation2と歌って踊り出したhi

世代が違うんじゃないかquestion2question2question2って聞いたら、幼いながらも観てて恥ずかし過ぎて覚えてるってw



ここここれは酷いsoppo確かに本人も消したいと思うbe


ビックリした

2019-11-05 | 笑う
ガリガリ君には通常のガリガリ君の他に「大人なガリガリ君」「ガリガリ君リッチ」があります



こちら「ガリガリ君リッチ」たまご焼き味up

恐る恐る口にしてみると・・・・


たまご焼きだぁ!

いやぁマジビックリ~本当に味は玉子焼きのレプリカw

えらく話しが飛んで恐縮です・・・
レプリカで思い出したんですが首里城です

あまりにも管理がお粗末だったのかなぁと思うんですが今更仕方ない・・・

レプリカだった建物よりも貴重な資料が灰になったのは残念

そもそも建物は瓦の色さえ本来朱色だったかもわからないそうで、もう無理に再建しないで記念館と公園にしたらどうだquestion2

莫大な金と歳月をかけるなら他の所に有効に使った方が良いと思うよ・・・

沖縄は貧しいんだよ

もっと他に役立つことがあると思う

祇園精舎の鐘の音だよ


熊本から

2019-11-04 | おいしい

有機の玄米が届いたので早速かまどさんで炊いてみました

おいらの家では通常七分搗きに雑穀を加えるんですが、今日は銀シャリにkirakira2


チョッピリお焦げも出来て良い感じです


ホント美味しいmeromero2


ワインで思い出した

2019-11-03 | どうでもいい話
アベッチが台風前夜に10万円のワインを呑んでたから云々って騒いでたバカが多いんです

一国の総理がたかが10万円のワインを呑んだくらいで騒ぐなよw

んじゃ何かeqeq
10万円のワインじゃ無く1万円だったら良いのかeq
1000円のデイリーワインだったら良かったのかeq

台風前夜に呑んでたから騒ぐquestion2イヤ違うだろ~普段でも10万のワイン呑んでるって騒ぐんだろ~

あのさぁ単なる嫉みじゃね~のw

キツい言い方かもしれないがアベッチがどうこうしたって台風で死ぬ奴は死ぬんです、今迄の行いで自分自身で運勢をそういう方向に向けてたってこと

とにかく誰かのせいにしないと気が済まないのはわかるんだがねw


国民のレベル以上の政治家は生まれない


つまりそういうことですbe

そんなアベッチは今頃バンコクに着いたころでしょう、途中新装なったばかりの政府専用機内でボヤがあったとfire大丈夫かいなw

みなさんマジ火事に気をつけましょうね



HARLAN ESTATE

2019-11-02 | りょこう&ホテル

しばらく前のこと、最高ワインで最高の夜を過ごした

それはグリュックを食前酒に始まりました


そしてウィーヴァーさんの隣に座るとは・・・


まずはパークハイアット東京25周年を記念しデザインされた宮崎キャビアプレミアムから


そのウィーヴァーさんの要望でまさかのモンラッシュ


そしていよいよハーランエステートheart


貴重なマグナムボトルで熟成されたビンテージokan


2015

2013MAGNUM

2012MAGNUM

2010MAGNUM

2008MAGNUM


アメリカのワインがここまで美味しいなんてねokan






ワインに負けないよう料理も本気ですexclamation2

タラバガニとアボガドのカネロニ
サフランマヨネーズ イタリア産カラスミ 柚子のゼリー

ロブスターラピオリ
トマトチャツネ レモンヴィネグレット

金目鯛のパンフライ 花ズッキーニとクレソン
カラマタオリーブのフォームとブレッドクランブル バジルオイル

シトラス香るクリュッググラニテ








ハーランエステート副支配人のフランソワヴィニョオ氏からお話


これだけの物を一度に味わえるなんてもうあり得ないでしょ


仙台牛テンダーロインのグリル
クリスビーポテトチップとピキーロペッパーのクーリー 黒トリュフ



ホワイトチョコレートスフレ
宮崎マンゴーソルベ



最後に記念撮影camera



たぶんホテルは赤字だったんだろうな


ニューヨーク グリル」では、パークハイアット 東京開業25周年記念の一環として、世界屈指のワイナリー「ハーラン エステート」をヴィンテージごとに味わうスペシャルディナーを開催いたします。
不動産事業で成功を収めたウィリアム ハーラン氏により1984年に設立された「ハーラン エステート」は、当時のナパヴァレーの常識を覆した丘陵地の自社畑造成のみならず、欧州で培われた手法と最先端の科学技術の両方を用い、いち早く伝統と革新の融合を成功させたカリフォルニアワインの立役者です。
当日は、シャンパン「クリュッグ」で乾杯の後、「ハーラン エステート」2008年、2010年、2012年、2013年のヴィンテージをマグナムボトルで提供し、リリースされたばかりの2015年もお贈りいたします。さらに、スペシャルゲストとして、総支配人であるドン ウィーヴァー氏、副支配人のフランソワ ヴィニョオ氏も来日されますので、ワイン造りへの情熱に満ちたお話もあわせてお楽しみください。

料金: おひとり様 100,000円(サービス料・税別)
※シャンパン「クリュッグ」と「ハーラン エステート」のワイン5種、ディナーコースが含まれます。
※12名様限定。また、1件のご予約につき2名様までとさせていただきます。