くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

酔っ払いです

2019-09-15 | りょこう&ホテル


昨日も酔っぱらって載せ忘れましたがup満月に照らされる旗頭が廻って来くるのを観ることが出来ました、チップあげてたmoney


今日は今日で凄い場所で打ち上げw


うしろの百太郎が載ってる少年マガジンがズラッexclamation2

おいらが小学生の頃だろhi


右から二番目は森昌子、一番左の山口百恵の水着が毛糸のパンツみたいw

昭和って遠い昔になったよ



このパシャもおもちゃみたいですがupdownこっちのシャネルは周りのダイヤが落ちて修理に160万だと



そんな事はどうでも良くて、もっといい話聞いたのですがまた今度be


おいらもなめてたw

2019-09-12 | りょこう&ホテル


那覇に居ます、来るの大変でしたw

表示の通りupいきなり飛行機が1時間遅れると朝メールが来ました

そこまでは良かったんですが、余裕こいて羽田に着いたらP1からP4迄ある駐車場が全て満車man早くても1時間以上待ちと言われたhi

国際線パーキングなら少しは空きがあると聞いて、即10分かけ移動car
混んでるものの何とか駐車し、重い荷物を引きずって無料シャトルで国内線へ

時間ギリギリでもう乗れないかなぁと思ってたら、遅れてた便が更に10分遅延で間に合ったw

連休前の空港なめてたおいらが悪い~

なんでも週末の連休に向けて昨日あたりからずっと満車なんだってbomb2ホントに景気悪いのquestion2question2question2


なめすぎw

2019-09-11 | ちょっと考えよう


まるで311で見た光景

今日午前の千葉upガソリンスタンドの行列

なんという学習能力の欠如

お気の毒なのはよくわかるんだが、今回は地震じゃ無く台風

少なくとも数日前から関東直撃って騒いでたよなexclamation2

強力でスピードが速いってexclamation2

寝たきりや動けない年寄りは、前日迄に公民館でも何でも市町村が指定した場所に避難しとけば良いだろexclamation2

前日から電車も停める体制だったのに

「どうせ大したことないんだろう」


そう思ってなめてたよなng

蛇口をひねれば水が出る、トイレも流れる、スイッチ入れれば灯も点く、エアコンも動く・・・
それが当たり前だと思ってるとこのザマです

世の中に当たり前なんてひとつも無いんだよ、感謝が足りないってことです

自業自得という言葉は使いたくないけど、実際そうだ

それで最後には行政に助けてもらうって無理なんだよ

もう自分の命は自分で守るしかないんだよ

311の輪番停電のこと忘れたのかよexclamation2


ガソリンだっていつも満タンにしておけ、移すホースに携行タンク買えってexclamation2

まぁどうせみんな他人事だと思ってるんだろ


ずっと前から書いてるようにdownおいらキチガイと言われようと大げさ過ぎると言われようと片手ででコツコツ備えてます



今日はおいらが留守中に被災して停電になった場合に備えて、万年ペーパードライバーの相方にMIRAIの起動方法をレクチャーしたcar

排気ガスも排気音も出ないので深夜や密室でも駆動し続けられるのが燃料電池のメリットokan



水素満充填してあるので、車内でエアコン効かせて40リッターのエンゲル冷凍冷蔵庫を駆動させる程度なら5日くらいは保つだろうok2


そしておいらもだいぶ待って購入したホンダエネポup今ネット通販で見たら今回の停電騒ぎで既に12月生産予定分だとw

値段も上がってるし3月以降なんて表示もある、早く来る可能性もあるので頼んでおいた方が良いよ

ただし排ガス出るので屋外限定&音もけっこうするのは覚悟で

他人事だと思わずなめないことだ

もうすぐわかるよbomb2


初物

2019-09-10 | おいしい
今日も35℃超と暑かったfire



初物は自家製ヨーグルトに載せて頂いた栗の渋皮煮new

買った栗の出来が良いのかeq滑らかでおいすぃheart

毎朝食べるヨーグルトにかかっているのはココナッツオイルとココアパウダーです


序の口序の口

2019-09-09 | ちょっと考えよう
おいらの住んでる田舎では「台風ぜんぜん来ない」って感じだったんです

実はおいらと相方も今日はお互い仕事

予定通り出掛けようと思ったら高速道も電車も全滅

相方は昨日の夜に労働中止の連絡があったんですが、おいら今週後半から出張なんで今日辺り済ませておきたいことがいくつか

待っても高速ぜんぜん復旧しそうもないので、他に用事のある相方を乗せて11時に出動car一般道裏道使って都内徘徊

おいらなんて築地まで行っちゃって結局7時間程運転しっぱなしhi

都内も海沿い方面は酷かったみたいね

羽田や千葉では観測史上最大の風速云々って話しですsymbol5

期待にお応えして来年・・・いや年内に更新するでしょうw

成田空港なんて大混乱で陸の孤島状態、なんだか全てのシステムが弱いよね~

停電に備えていつでも車は満タンにするんだよexclamation2



これでも魚ですmeat


起きて当然だな

2019-09-08 | ちょっと考えよう
京急の事故ですよ

おいらが思うに運転士が踏切異常の警告信号無視して停まりきれなかったに決まってますexclamation2

340m地点の信号が点滅してるのを600m手前から確認出来るって言ってるわけで、600mから急制動かければこれ程になるわけが無いng

乗客の話だと、最初はそれほど急ブレーキでもなかったって言うんで躊躇したのかもしれない

そもそも京急は異常なまでに飛ばすので有名です、今時高架で無く踏切のある電車が120㎞で走るって時代錯誤も甚だしいw

驚いたのは自動列車制御装置(ATC)自動列車停止装置(ATS)を使ってなかった言うんだから開いた口が塞がらないです

首都圏の鉄道8社(JR・小田急・京王・東急・東武・西武・京急・京成)のうち、使ってないのは京急京成の2社だと

べつに新しい装置ではないんだが・・・おいら当然全てについてる物だと思ってたhi

運転士頼みのまま120㎞で踏切を突っ走るってどんだけ昭和なんだよ、運転士なんて居ない方が安全だよ

こんな物に毎日乗って通勤通学とかスゲー勇気あるbe

時代錯誤もいい加減に辞めにしないとね



おいらの家のオツマミ、チーズ海苔サンドheart


Diplomat Suite

2019-09-07 | りょこう&ホテル
パークハイアット東京のディプロマットスイートにup_slow

結論から言うと一泊40万円++で約50万円弱、その価値は充分にあると思える素晴らしい部屋でしたokan





160㎡のスペースにグランドピアノやゆとりのあるソファセット、食事はもちろんミーティングにも使える広いダイニングテーブルなどを備え幅広いシーンに対応するディプロマットスイート。

12名様用の会議室ともコネクティング可能で、ビジネスにプライベートにとさまざまな用途にご活用いただけます。
大きな窓に囲まれたバスルームも特筆。
東京のダイナミックな景色がご滞在中のあらゆる場面を彩ります。


そうホテルサイトにありますがup納得です




コーナーを2つ繋げた感じ、更に会議室とデラックスルームをコネクティング出来るようになっています


一番上の配置図右下エントランスから入ったところ




こちらは逆にエントランス側を写したもの、掃除は完璧に行き届き静かで快適


ベッドルームだけでも充分な広さです


窓の外は下界が広がりますkirakira2


そしてキッチンが素晴らしいの一言fork


ワイングラスやシャンパングラスはもちろん・・・


コーヒーマシンも高級版、ペットボトルの他にevianが補充されます


キチンと磨きあげられた銀食器


紅茶も缶で2種類item5美味しく頂きました


ナイフで果物を切ってフレッシュジュースmikanapplesuika3泊しましたが結局滞在中は使わなかった・・・お腹いっぱいで無理w








手入れが大変だよhi






リビングの書庫


ベットルームの書庫







階段で分けられたダブルシンクの奥がバスルーム、来客用のトイレとは別にもうひとつもこの奥にあります


そのシンクからの眺望kirakira2




ターンダウンが済んだ部屋、電動カーテンを少し開けてみます





ニューヨークグリルでランチ

2019-09-06 | りょこう&ホテル

いつ来てもココのランチのクオリティーは最高okan










前菜一巡目


前菜二巡目・・・この後ちょっぴり三巡目w

もちろん上記写真はおいら一人分です


食材のクオリティーも勿論ですが、51階からだいぶ出来てきた聖火台の無い新国立競技場を見下ろしながら食べるのも爽快です、中止になるのにご苦労なことですbe


そして相方のメインは真鯛&ローストミディットトマトheart

トマトジンジャークーリー


おいらはブラックアンガス牛サーロインのグリルkirakira2








デザート一巡目


バニラアイスにシャーベット


デザート二巡目


更に調子にのってバニラで〆

まだ食べてないのがいっぱいありますが・・・無理

腹も身のうちですhi


調子にのって呑み過ぎ

2019-09-05 | りょこう&ホテル

パークハイアット東京夏期恒例のフリーフローbeerパークブリュワリーが今年からチリ&クールに変わりました


オリジナルクラフトビールの他に赤ワイン2種、白ワイン1種、スパークリングワインに料理に合わせたカクテルを選べるようになったexclamation2



期待に胸膨らませて訪れたんですが微妙hi

2種類選べたクラフトビールが1種にdown_slow

仕方ないのでビールばっかり呑んだw

ビールを楽しみにしているのに残念ngこのままだったら来年は無いです



気を取り直してピークバーへupかなり酔っ払ってるのでおいら一杯で退散

その後相方は数杯呑んで風呂も行ってたw



公私とも色々用事を兼ねてのパークですok2



おやすみzzz2


絶好調

2019-09-04 | どうでもいい話


サプリをアメリカ製に変えました、元の原料そのもはチャイナ製かもしれませんがカプセルなどベジタリアンタイプで基準が厳しいok2

今回からコラーゲンを摂るようにしました、左からB・C各2コーラーゲン・ルテイン

全てが安いし4000円程度で本国からの送料無料、逆に15000円位を超えると税金かかります

もうオッサンなのでアミノ酸も摂ろうと思います



少し復活

2019-09-02 | イタリアン
夏バテもあるんでしょうが、スパイスカレーで少し元気になりましたbe


12種類のスパイスとタイの唐辛子(流石に種抜き)
水は一切加えず水分は野菜からkirakira2



沁みる~程よい辛さに抑えてますが汗が出ますase2

たぶん一般でいうところの辛さ10倍くらいかなbomb2


過労w

2019-09-01 | 元気
いきなりなんですが疲れてます

今朝も5時起きずっと徘徊だったせいもあるでしょうがけっこう来てます



ふるさと納税の肉が届いたので食べます

明日は4時起きbe

書くこと無くてすみません