くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

はぁ?

2008-07-25 | どうでもいい話
        
大手町を通ったが、ゆうちょ銀行本店が今週オープンしたらしい

先日近所の郵便局で並んでいると「新札下さい」って言った人が
「新札は銀行さんでお願いします」って言われてた
「はぁ?」何でもいいけど笑わせるなぁ

でも新札って大事だよね、飲食店でも気を遣ってる店は釣り銭に必ず新札を用意してる、特に万単位の高級店なんかは多いよね 高級店を自負する店で他の客が使ったシワシワの札を伸ばして出すようなところは論外でしょ

そんな波動の良い新札で宝くじ買うと当たるかもしれませんよ!

最近みなさんカードでの支払いが多いけど、気の利いてる店はテーブルに請求持って来てから、こちらが現金だとわかるとちゃんとそこから5%引いてくれる所もあるね
小売店のカード手数料はだいたい5%だからね
そんな細やかな気遣いの店はだいたい味も美味しいよ

もう10年くらい前になるかな?ある日仕事場にカード会社から電話がかかってきて「今日52万円のノートパソコン買われましたか?」
「はぁ?」ってなわけで、いつの間にカードをスキミングされて使われたみたいなんだよね
それ以前のカード使用履歴を調べてみると、どうも都内某高級ホテルで食事した時が怪しい(他の被害者も共通)ってことになった、それ以上はどうなったんだか?

それからクレジットカードも使わなくなりましたなぁ
最近カードが必要な時は銀行口座から即時決済されるデビットカードばかりです
口座にお金が無いと使えないので良いですよ

小金持ちはやれゴールドだ、プラチナだブラックだとカードの色を競ったりしますが 本当の大金持ちはクレジットカードを嫌います 一時的にでも借金になることは運勢を悪くするって言うんです
そこの社員は全てクレジットカードを持っていません
だから家も現金で買えないなら、ろくな事起きないから賃貸にしておけというのです

納得です

この世の中は4~5千万の家を買うのに一生のローンを組むより、同じ4~5千万のフェラーリを現金で買える人を中心に廻っているんですな
酔っぱらって来たのでこの続きはまたいつか

しかしノートパソコンも安くなったもんです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。