goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

ANAダイヤモンドメンバー

2017-12-20 | りょこう&ホテル
今年はあちこち飛び回ったためsymbol5どんどんANAマイレージクラブのステータスが上昇up_slow平会員~ブロンズ~プラチナと上がって行き、とうとう最上級のダイヤモンド会員に到達したw


先日ステータスカードが送られて来た


4月1日から翌年3月末日までなので、2018年の物は来年届くみたい


ブロンズやプラチナの会員証は台紙から剥がしてもいないままですw

そもそもダイヤモンド会員になるとどんなメリットがあるかというと

プラチナ会員以上でも通常のANAラウンジや、世界中のスターアライアンス加盟航空会社のラウンジが使えるんですが、更にそれに加えて


会員専用のサービスデスクが利用できる
ANAスィートラウンジが使える(同行者1名OK)
ANAスィートラウンジ専任コンシェルジュサービス
専用の保安検査所、専用のチェックインカウンター
搭乗クラスのアップグレード
空席待ちの優先
予約(特典予約含む)の優先
座席指定カ所の優先
手荷物重量の増量
(国内線エコノミー20㎏40㎏プレミアムクラス60㎏ 国際線プラス1個)
機内への優先搭乗 これはおいらが障害者で優先搭乗なんであまりメリット無いw
手荷物受取の優先
(国内線・国際線問わず最優先で荷物が出て来る&ビニールでカバーしてくれる)
フライトマイルの増量&期限無し
(平会員の2.2~2.3倍のマイルがもらえ更にマイルの失効無期限)


その他年間10万円程度換算のギフト(スカイコインや食事)がもらえたり、ANA系のホテルで朝食が無料になったり、スルガ銀行ANA支店の海外ATM現地通貨引き出し手数料が無料になったり、その他にも特典があります

PC画面の色もステータスに合わせて変わります

ブロンズ

プラチナ

ダイヤモンド


デジタル会員証も



ということで次回フライトが楽しみですが、年末年始は混むので何処も行きませんbe