今年も畑仕事が
始まっています
まだまだこれからですが
少しずつ進んでいるのです
65を過ぎてから感じる
体力の衰え
その背中を押してくれるのが
友人のお母上から分けて頂いて二年目の
ギガンジューム
もう花芽が出てき始めています
そして
去年同じ方から分けて頂いた
彼岸花の球根を植えています
初めてなのでわかりませんが
彼岸花はまだ 芽が出てこないので少し
心配しています
家から畑に向かうところに
一人で生えた山椒の木
今可愛い葉っぱがつやつやときれいです
もう山椒の実の素がつきはじめていました
完成してしまったものよりも
この育っていく過程が好きなのです
枯れ枝のようなミニ盆栽から
葉っぱが出てきたときも
何もない土だけの宿根草の鉢から
芽が出てきたときも
庭の枯れ木のような枝枝に
葉っぱが芽吹きだした時も
その後ずっと花が咲くまでの過程が好きなのです
畑も同じで
収穫時よりも
そこに至るまでの成長を手助けする
過程が楽しいのです