goo blog サービス終了のお知らせ 

ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

保存品

2010年12月18日 | 携帯投稿専用


棚に並んだ昨年の保存食
これでも一部
乾燥おから、乾燥鷹のツメ、きうりの甘煮
梅の甘漬け、梅エキス、干ししいたけ、干しシメジ
はぜの実の煮たもの、ブルーベリーのジャム
クマイチゴのジャム、みかんの皮の粉末、
出汁汁用乾燥天然舞茸、
ミョウガの酢漬け、くるみ、etc.



とりわけ、面白がって作った
乾燥ゴーヤ・乾燥セロリ・乾燥タマネギ


そしてセロリの葉っぱも・・・。

なかなか出番が無かったけれど
少しずつ使う事にした

とりあえずは一番メジャーな
スープ作り

煮立つ間、部屋中に
セロリとタマネギの混じった香りが
広がった

具のうち、さすがにセロリの茎は
硬かったが
タマネギやゴーヤは
スープと一緒に食べても
大丈夫みたいだった

あとは、どうやって消費しよう・・・・・・