我が家の畑でも、きうりとナスがたくさん
収穫出来るようになりました。
夏定番の我が家の漬物です。
収穫出来るようになりました。
夏定番の我が家の漬物です。
![]() | 始めに きうりの「カラシ漬け」です 一キロの量です。 きれいにまずは洗います |
![]() | きうりの端を切り落とし ビニール袋に入れます。 穴の空いてないことを確かめて ![]() |
![]() | 材料です 練りガラシ 適当(多目がいいです) 砂糖 大さじ2~3 料理酒 カップ4分の一 濃縮麺つゆ カップ1杯 |
![]() | 調味料を全部、 ボールに入れて良く混ぜます 多少、カラシがブツブツ残っても 大丈夫です |
![]() | 袋の中にドバッと入れ、 上下に3~4回混ぜ 袋の空気を出来るだけ抜き 輪ゴムできっちり止めます 後は、冷蔵庫で2日ほど。 |
![]() | 次はナスの、当座漬けです ナスも一キロです きれいに洗います |
![]() | ミョウバンをまぶします 私は、ボールに入れてポンポンとして まぶします |
![]() | 調味料です 水 2カップ 砂糖 200グラム~250グラム 塩 80グラム~100g 酒 カップ半 |
![]() | ビニール袋に ナス、調味料を全部入れます |
![]() | 袋を上下に数回振り、 材料が混ざる様にします 砂糖や塩が全体にまわるように。 |
![]() | 上部を押し付け、 袋の中の空気を 出来るだけ抜きます。 後は輪ゴムでしっかり止め 冷蔵庫で待ちます。 大体、丸一日くらいで食べられます |