寒に作る 2010年01月20日 | 携帯投稿専用 寒に入り、毎晩冷え込むようになり、この時期を待っての仕事をする。まずは「凍み大根」作り。 三日ほどマイナス6~7度の夜を過ごし今日の暖かさで溶けている。こうして、おいしい「凍み大根」が出来上がる。 また、もうひとつは「寒こうじ」作り。市販の、三五八のような漬物用のものである。 こうして、春まで仕込んでおき、来年の今頃まで一年間、これを元にいろいろの漬け物を作ります。