坤
ひつじさる
申 未 午 巳
🐵 🐏 🐴 🐍

ちょっと 用事で 出かけたのだが
待ち合わせ場所は お🏯
ワーイ
と言うことで けっこう早めに 到着
西之丸角櫓

⇦西 内濠 南⇨
👍な 光具合

街中の 平城なんで 建物がいろいろ映り込む
堀端沿いには 松が植えられているので 隠す
広範囲に撮るとこんなんです

それにしても 真っ青な 秋空
それを 写す 濠
良い感じに撮れました
早く来て良かった
宗門櫓
しゅうもん

修復のために ずーっと 足場が組まれ 覆われてた
足場撤収されて 初めて撮る
安政に再建されて残っている
江戸時代から残っているのは
この櫓と人質櫓だったと記憶

石積みも 補修されたみたいだ

宗門櫓
他の城では あまり 聞かない
切支丹絡みなんでしょう
大手門 土橋
⇩ ⇩

大手前側からの 宗門櫓

大手門

土橋突き当り鏡石
石積みが背丈以上にありますから
実物は けっこう 大きい石です

大手前土橋 から 着到櫓

大手前の土橋
本来は 廊下橋
廊下橋渡って 桝形
大手門は 直角になってますから
大手前に来ると 着到櫓がまず確認

もちろん 横矢もばっちり
これ 撮り直してると アオサギが 飛んできて
いきなりフレームに入ってきたもんで 撮り損ね

⇧
鶴亀 じゃなくて 鷺亀

⇧
これって 問題の外来種では?

アオサギは いつもここの濠にいる
かなり近づいても 逃げないこともある
かなり近づいても 逃げないこともある
着到櫓台

ここも復元時 石積みを修復した感じがある
二階櫓

ん?
⇩

グルッポ