ミュンヘンへの道
なんつーのが、ありましたですね。

昨日の海水浴場の近くです。
夕べは大型連休も無事に終わりということで、
父ちゃんは、ビールなんぞ飲んで、
子供たちには、レモンライム・スプライト
と、ジャーマンポテチで、締めくくりました。
家族で、どこにも行かなかったのですが、
長女は、3~4日が熊本遠征。
昨日はUSAで試合。
長男は、3~5日が博多遠征。
しかもどんたくみたらしい。
双子たちは、2年間通ったバトミントンクラブをやめ、
ちがうクラブに通い始めることになった。
怪我も事故もなかったことに感謝し、
お菓子と、ジュースでお祝い&報告会である。
連休が明ければ、中間考査もあり、
小学校は運動会もある。
今日からまた元気に学校に行くために、
頭の切り替えをしないと!
私も、ビール飲みながらの仕事はもうしないぞ!
で、
夕べの話し・・・
滅多に見ないTVをつけたところ、
大相撲ダイジェストをやっていた。
解説は、デーモン閣下だった
的確な解説でわかりやすいです。
2~3番見ただろうか?
力士の名前も覚えていないよ・・・
夜中に目が覚めて、あれ、相撲は・・・?
ま~いい、で、チャンネルを変えると、
なんとF1をやっている。
「きれいなスタートを切りましたー!」
などと叫んでいる。
ナイスタイミングである。
最近、なかなか起きてられなくて見ていない。
映像を見てもマシンの区別がなかなかできない。
HONDAは?アグリは?
と、見ていた・・・
CMで、何気にチャンネルかえると・・・
「ファイナルラップに入りましたー!」
なぬ~?
で、見ちゃってしまいました。
最初と最後だけ。
