クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

本日発売! 技あり!dancyu ケチャップ(夫は6品作っています) & ホウサン団子作り~♪  & またL字ファスナーポーチ作り♪

2018年05月28日 | 甲斐崎圭

本日発売になりました。技あり! dancyu ケチャップです。全部で48品、美味しい料理が載っています。

夫は尾鷲の魚を使った6品を作りました。最後の方にあります。料理が出来て撮影が終ったらいつも味見会食

どの料理もとっても美味しかったですよ~。作り方書いてあるので是非、作ってみてくださいね。

販売はコンビニではセブンイレブンに置いてあるそうです。




今日は地域の活動で、ゴキブリ避け ホウサン団子作りに参加してきました。

毎度のことで、私は見てるだけでしたが

やはりいつも大活躍のオカアサン、今日も頑張ってくださってました。

そのオカアサンの胸元をみると、かなり前にプレゼントさせてもらった すずめちゃんの羊毛フェルトブローチが!

誰も気付かないみたいだったけど、私はすぐに気付きました。当たり前? 大事に使ってくださってるみたいで嬉しかったです。

割り当てをもらってきて、まるめて干しました。今日はお天気がイマイチなので、多分まだ乾いてないでしょう。

取り込みに行かなくっちゃ。去年 は型抜きを使ったけど、今年は手でまるめました。 

こうして見ると、なかなかきれいにま~るくなってる 長方形のも壁にピタッとはまるので、作っておきました。

   

  

  

集会所からの帰り、いつも挨拶しかしたことの無い人と話をしながら帰ってきたのですが、野菜やお花をきれいに育てられてる人なので、お庭を見せてもらってきました。

そしたら、きゅうりが生っていて、持って帰る? と訊いてくださったので、有難くいただいてきました。これからは、いつでもいいので、寄ってねって、言ってくださったのが嬉しかったです。

トゲが痛い、ぴかぴかのきゅうりです。今夜、酢の物にしてもらいます。




手作りの方は、親しくお付き合いさせてもらっている人から、また前回もお作りした、L字ファスナーポーチを4つ、頼まれました。

生地が足りなくなったので、今朝、注文したのですが、メール便なので、何日掛かるかな? メール便でもお店によって、早くくるお店とそうでないお店が

あります。気合い入れて頑張らないとね。




                   

夕べはアカイカの小さいのを焼いてもらいました

先日、お好み焼きを作る時に買った、ネバル長いもがおいしかったので、また昨日買ってきました。

今回は鰹節入りでした。これもとっても美味でした。

少しだけ短冊切りにしてもらいました。

オツマミはアカホヤです  刺身はイカゴロを溶いて、それをつけて、いただきました

お味噌汁は具沢山

なんだかヘルシーでとっても美味しい夕餉でした

  

  



今朝のスムージー

材料は少なくなって、だいこん菜、チンゲン菜(昨日買ってきた)、ほうれん草、アボカド(4分の1個)、バナナ(1本)、りんごジュース、黒酢、お水少々。



 応援ポチは、 ↓の 今日作ったもの をクリックして応援してくださいね。

blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki          ミンネ⇒  

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YUWAラミネートでティッシュ... | トップ | 手作りは少しだけ(^_^;)・・... »
最新の画像もっと見る