いつも20日に行っていた熊野イオン行き、今月から15日に変更してもらいました。
20日はいつも混んでいるので、比較的空いている15日に。
そして、熊野ほほえみかんへ寄って、その後、さぎりの里へ。その前に なかよしステーションにも寄りました。
アチコチで色んな種類のみかんを買いました(笑)みかん、無くなったので みかん欠乏症になってたから。
そしていつもの さぎり茶屋で、いつものへレカツセット。しかし、今日のカツは薄いし小っちゃかった。あかんやん。
実質値上げかな? 11月に行った時のはコチラ・・・・★
pcでは、★のリンク記事、ちゃんと飛ぶのに、スマホでは、飛ばない! なんで~?
食べ終わってから湯ノ口温泉へGO 清流荘のところで全面通行止め
ありゃりゃ
近々行こうと思っている方は、詳しくは 「湯ノ口温泉、道路拡張工事」 で検索してみてね。
迂回路の標識があったので、それに従って走って行ったら、行けども行けども辿り着けなくて、結構な時間が
掛かりました。でも帰りは311に出たら、行きと違って、板屋まで早かったです。なんだか不思議
お蔭ですごい空いていて、殆ど貸し切り状態でした
対岸には工事資材が沢山!
夕べは酢豚でした
技あり! dancyu バター 甲斐崎も執筆しています。
コピペしても反応しないリンク↓ なんでだろう?
インスタグラム→ kurukurunikki みてね
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。