今日の尾鷲は久しぶりの猛暑になりました。なので私の部屋は、エアコン、ドライ設定です。
腰痛もち(ヘルニア)は冷やすと良くないと常々言われているのでドライ設定です。
昨日友達が来られて、出来たてホヤホヤのネパール巾着を見られて、作って欲しいって頼まれたので、生地を選んで貰いました。
ケコちゃんのWガーゼのも見て貰ったら、手触りが良いからいいね♪ と、いうことで、手持ちのWガーゼの中から気に入ったのを選んで貰いました。
まだ出来てないのですけどね。外側だけ縫えました。内布は、外の地のクリーム色に合わせて、クリーム色の綿生地にしました。
色々かなり迷ったのですが、内布の色が写るので、これに決めました。
口布は濃い深緑です。今回もタグはシツケしたので、まっすぐ付けられました(笑)
さっき、ブロ友さんから、こんなに可愛い暑中見舞いが届いてびっくりしました。
お便りは白い紙で隠してますけど。 こんなにオシャレなのが売られているんですねぇ。
ブロ友さんは、これを見たら私を思い出してくださったそうです。なんて嬉しい
お便りの下の日本てぬぐいは 45cm×34cm。可愛い金魚さんがいっぱいです。
嬉しいお便り有難うございました
夕べはアジ丼 アジ(長福丸)、脂がのっていてトロットロッでした。中にはワサビを挟みました。
そしてイサキ(丸友丸)の塩焼き
またまた満腹丸になりました
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~