今日は午前中は手芸屋さんに行き、午後は昨日の帰りに寄った 「きなりの温泉」 で買った柚子を使って
ゆず茶作りをしていました。
丹後への旅・・・・7日は大阪に泊めてもらい8日の朝10時半ころ出発。足はいつものランクルです。
天橋立はもう寄らなくてもいいやろ? って言われていたけど、ちょっと路をそれるだけで行けるのだからと
寄ってもらいました。もうあまりにも有名なので行かれた方も沢山おられると思いますが、ちょっと色々写真
を撮ってきたのでみてくださいね。この 「天橋立」 はほんとは高いところから見下ろさなければ全景が見ら
れないので意味ないのですが・・・・。
まず小天橋を渡ります
この橋の側で貝採りをしている人がいました(汽水域なのでしじみ採りかも?)
しばらく行くと大天橋
この橋の袂でおじさんが釣りをしていて 「アイナメ」 を釣っておられました。おじさんの許可を得て写真
を撮らせてもらいました。なんだか恥ずかしそうにされて、とても人の良さそうな感じがしました。
小天橋と大天橋の間に聳える九世戸の松です。
一番右側の松が終わる所が天橋立先端です・・・・。
立ち寄ったみやげ物屋で買ったもの・・・・ちょっと面白そうだったので。カタクチイワシを使って、タラのす
り身なども入って、するめみたいな味。味はまぁまぁという所だけど、ちょっと面白いかな?
丹後と言えば 「丹後ちりめん」 で有名。良く出回っているのは生地はポリエステルが大半だと思いま
す。正絹の丹後ちりめんが欲しくて、このお店で訊いてみたら、奥にあるからと案内してもらい、ハギレを
沢山買いました(思案していたら夫が買ってくれたのでした) すべて古布です。
これで何か小物を作ってみたいなぁ! って思っています。鮮やかな色や可愛い柄。眺めているだけで
も充分シアワセで楽しめます♪
そして天橋立を後に丹後へ
続きは明日に・・・・・
応援ポチしてくださ~い とっても励みになります。どうぞよろしく
◎ 甲斐崎 圭の新刊 「もうひとつの熊野古道 伊勢路物語」 発売中