一番最初に裁断したのがこれ。前身頃を裁断するときに後ろも一緒に切ってしまってすぐ気付いたんですが時すでに遅し
没にするのは勿体無い
って事でハンドルネームをいつもの消しハンで押して縫い付けてみました
デザインになったかな? この生地はウールが少し入っているので薄そうだけどふんわりあったかいので今着るのにちょうど良さそうなのですが。メーター数を間違って注文してしまったのでお袖が6分位のしかつけられませんでした。重ね着で着ようと思います。右画像が暗いですね
カットソー2枚目・・・・大阪の友達と会う時に着ていきました。既製品を着てるかと思った~って言ってくれました。そうそう、キャラメルポーチめちゃくちゃ喜んでくれて私も嬉しくなっちゃいました
画像に何故かヒカリが入ってしまいます。主人曰く、「レンズに傷がついてるからと違う?」 って。そうなのかなぁ? 黒とか白って難しいです。左画像はは主人に撮ってもらいました。生地の感じは右画像です(色は左の黒です)
3枚目・・・・・これは薄い生地(アクリル78%、毛20%、ポリエステル2%)で、とっても縫いにくかったです。
次はチュニックに挑戦したいのですが・・・・・デザインがなかなか決まりません
ただいま~! って昨日夕方帰ってきたんですけど・・・。
今日のお昼は北海道の 「羅臼第一ホテルの支配人」 が送ってくださった 「羅臼昆布ラーメン」 麺の色が昆布色です。とっても美味しいラーメンでした。ごちそうさま~
今日のお昼は北海道の 「羅臼第一ホテルの支配人」 が送ってくださった 「羅臼昆布ラーメン」 麺の色が昆布色です。とっても美味しいラーメンでした。ごちそうさま~

私のショップページです
file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif