goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

☆Ⅰ農園のサツマイモと柚子こしょう

2008年11月08日 | その他

昨日、近所の親しくしているⅠ農園のⅠさんがサツマイモと柚子こしょう(自家製)を持ってきてくださいました。Ⅰさんは色々な種や苗をあちこちから取り寄せて自分の畑で作られています。今回は4種類のサツマイモを持ってきてくださいました。

画面左上・・・「あんのう芋」種子島産・・・焼き芋にすると美味しいらしい  右・・・「こがねせんがん」・・・天ぶらにすると美味しい らしい。     左下・・・・「あやこまち」・・・・蒸すと美味しいらしい
右下・・・・「かんぱち」・・・・これは聞かなかった。どうなんでしょう?

                
いつも刺身のときにワサビの代りに使っている「トラノオ」(これはⅠ農園の)と「平井の柚子を使った」  
柚子こしょう

                

今日、早速いただいたサツマイモで焼き芋を焼いてみました。

この焼き芋器は大学釣り選手権OBのY君のところで販売しているもので昨年のOB会の時に購入しました。昨年Y君は、これを持ってきてどこかで買ってきたサツマイモを洗い何くわぬ顔で焼き始め、しばらくすると美味しい焼き芋ができてました。・・・思わずびっくり 私が欲しいっていうと車に積んであるからって持ってきてくれて購入したという訳です。私に釣られて何人か買っていました
やはりこれは最高! 弱火で2、30分でおいしく焼きあがりました。今日きた友達も「焼き芋屋さんのより美味しく焼けてる♪」って言って喜んでくれました。
これが焼き芋器・・・・・サトイモとかとうもろこしを焼いても美味しく焼けます。

                

大分焼けてきました。

                

これが「あんのう芋」種子島産・・・・とってもきれいな色で美味しかったです。

                

これは「あやこまち」・・・・これも美味しかったけど、「あんのう芋」の方が美味しかったな。

                

Ⅰさん有難うございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆夕べの魚(キビナゴ)

2008年11月08日 | 料理

今日は友達が遊びにきてくれたので、おしゃべり三昧で今頃更新しています。

夕べはキビナゴを菊づくりにしてくれました。量がもっと多いと豪華になるのですが2人分なので・・・。
それでも美しいです。カラシ酢味噌でいただきました。もち、美味しかったですよ。

               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif