九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

起承転結

2017年06月19日 | 書籍

  
 「この文章は『起承転結』がハッキリしていて分かり易い」などと使う。
 日本語の文章作法では一般的に使われる『起承転結』だが、元は漢詩の作法から来たものだそうな。
                    □
 起は第一句で詩意を起こし、承は第二句で、これを受けつぎ、転は第三句で意を転じ、結は第四句で全体を結ぶ構成になったいる。
                    □
 俗っぽい戯れ歌で、その例を一つ。
  
 起  本所横町の糸屋の娘
 承  姉は十七、妹は十五
 転  諸国大名は弓矢で殺す
 結  糸屋の娘は目で殺す



   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘中の楽しみ

2017年06月18日 | 書籍
 碁の起源は三千年以前の中国。
 日本へは遣唐使の吉備真備が持ちかえったと伝えられる。
 中国では碁のことを「橘中の楽しみ」、「らんか」、「烏鷺を戦わす」などと言った。
                   □

 【黒先白死】
                   □ 
 橘の実を割ったところ、中に二人の老人が碁を打っていた、という話しが『霊怪録』に載っている。
 これから碁のことを「橘中(きっちゅう)の楽しみ」と呼んだ。
                   □

 【黒先白死】
                   □  
 「らんか」とは斧の柄が腐るという意味。
 ある木樵が山へ入ったところ、とある場所で二人が碁を打っていた。
 根が碁好きだから、斧を傍において見物しているうち、腹がへり二人からナツメの種のようなものをもらい食べた。
 そのうち二人から「もう大分時間が経ちましたから、お帰りなさい。あなたの斧が腐っていますよ。」と言われた。
 見ると、なるほど斧の柄が腐っている。
 あわてて家へ帰ってみると、村の様子がすっかり変わっていて、知った者が一人も居なくなっていた。
 浦島太郎のような話しが『述異記』にあり、これが「らんか」の縁起となった。
                   □

 【黒先白死】
                   □  
 「烏鷺(うろ)を戦わす」とは、
 烏はカラスで黒いから黒石をさし、鷺(さぎ)は白いので白石。
 つまりは「黒石と白石の戦い」という意味である。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK熊本新放送会館オープン

2017年06月17日 | 日記
 ~新放送会館が花畑に来ちゃいました~
 新会館すごいぜ!ぶらり来てはいよ~、とのこと。

 そこで、6月17日(土)移転オープンを覗いてみました。

 入って、まず目にするのがSHVマルチモニター画面。

 震災前の熊本城天守閣など迫力ある画面が次々と…

 こちらは、おかあさんといっしょのコーナーです。

 ふるさとアーカイブスやNHK技術展コーナーも。
                    □
 花畑広場では、

 NHKワールドのチャレンジコーナーや、

 ステージではイベントが開催中。
                    □
 辛島公園へ目をやると、

 巨大などーも君のふわふわジャンボ。
 子供らに人気のコーナーで、中へ出入りしていました。
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け小焼けで連想する。

2017年06月16日 | 日記
 昔、寄席で流行ったギャグに「夕焼け小焼け」をもじった面白いのがあった。
 「 オレが昔、夕焼けだった頃、…」で始まる。
 正確でないかも知れないが、復唱してみる。
                   □
 「オレが昔、夕焼けだった頃、妹は小焼けだった。」
 「父さんは胸焼けで、母さんは霜焼けだった。」
 「わかるかなあー、わかんねぇだろうなぁ。シャバドゥビ
                   □

 【参院予算委で答弁する安倍首相】
このシナリオで、安倍夫妻をやってみる。
 「カーチャンが森友学園だった頃、トーチャンは加計学園だった。」
 さらに、つづけて、
 「菅さんは○○で、萩生田副長官は△△だった。」となる。
 ○○や△△に入れる言葉は、皆さんご随意に。
                   □  
 結果は、官邸ぐるみという連想になってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「テロ等準備罪」強行採決

2017年06月15日 | 日記
 15日未明から参院本会議は、法務委の採決を省略し自公・維新の賛成多数で「共謀罪」法案を成立させた。
 安倍政権が、ここまで急いだのは加計学園問題の幕引きが狙い。
 早く国会を閉じて、「総理のご意向」は無かったことにするのが、みえみえ。
                   
 安倍さんの最初の内閣は、その閣僚の人選から「お友だち内閣」と揶揄された。
 今の内閣は、森友や加計など「お友だちのための内閣」と名づけたい。
                   
  
 安倍一強政権に抗う術を持たない、市民の唯一の抵抗手段は、川柳。
 きょうの朝日川柳(西木空人選)を借りる。
                   
 いつまでも あると思うな 数と支持率  (森 和昭)
 国民は 監視している 幕引きを  (梶田 卓)

  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘没イチ’ おひとりさま人生

2017年06月14日 | 日記
 昨晩のNHKテレビ「クローズアップ現代+」から。
 ‘没イチ’という言葉に出会った。
 離婚した人を指して‘バツイチ’というのからの連想。
 死別した配偶者をもつ人を指しての言葉である。
 ‘没イチの会’を結成し、これを普及させようとするグループも生まれているようだ。
                  


 そんな‘没イチ’に人気なのが‘おひとりさまツアー’だと紹介された。
 参加者は皆んなおひとりさまで、バスは座席2人分に一人で座り、ホテルも一人で1部屋。
 ツアーでの交流の場は、自由時間と食事タイムがあり、これで初対面同士が打ち解け合い、お互いのよもやま話しで食事のテーブルが盛り上がるなど新しい人生の絆も生まれるという。
                  


 核家族化と長寿社会で‘没イチ’は増加傾向。
 わが身にも、いつ‘没イチ’がやって来るか分からない。
 衣食住のうち、食生活の社会インフラがコンビニだとも知らされた。
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のエアコンが効かない、それとも?

2017年06月13日 | 日記
 車のエアコンを点けたが、生暖かい風しか出てこない。
 これでは夏の運転は、とても出来たものではない。

 操作ボタンをアレコレいじったり、モードを【AUTO】や【MANUAL】に切り換えたりしたが、結果は同じだった。
 故障かな?このままでは窓を開けて走るしかない。
 ディーラーに電話して「エアコンが効かない。明日、もって行くから、よろしく」となった。
                   
 翌日、車で出る時、試しにエアコンを点けると、どうも正常に作動しているよう。
 しかし、前日のディーラーとの約束もあるので、車をもってサービス工場へ行くことにした。

 サービス工場で診てもらうと「どこも悪いところはない。正常です。」とのこと。
 整備の人から色々質問され、私なりに説明したが、相手も首を傾げるだけ。
 とりあえず、一件落着ということで帰ってきた。
                   
 今でも、あのエアコンからの生暖かい風は?と不思議に思っている。
 間違いなくモードは【AUTO】だったし、設定温度は【24度】だったのだから。
                   
 この話しを知った連れ合いは「あんたの操作ミスよ」の一点張り。
 「もう歳だから、とにかく運転には気をつけて!」と認知症扱いされそうな結末。
 結局、わたし一人のドタバタ劇でした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降水量と形容詞と

2017年06月12日 | 日記
 今は梅雨のシーズンだから、ラジオも何かと雨に関する話しを流すことが多い。
 今朝も点けっぱなしのラジオで聴いた。
                  
 1時間あたりの降水量が、
 ● 30mm以上 ⇒ 「川のような雨で土砂災害が…」
 ● 50mm以上 ⇒ 「滝のような雨水が地下街へ…」
 ● 80mm以上 ⇒ 「息苦しい圧迫感があり…」
 なお、100mm以上については言及なし。
                  
 福岡管区気象台が今年の入梅を宣言したのが6月6日。
 熊本市では、初めの2日ほど降ったが、その後は晴れ間の多い日がつづく。
 こんな年に、よくあるのが、まとめてドバーッと降る「ゲリラ豪雨」というヤツ。
                  
 100mmをはるかに超える降水量は間違いなし。
 川や滝以上の息苦しさを通り越したヤツに、どう対処するか。
 備えあれば憂いなし、だが…
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月例碁会と社食のランチ

2017年06月11日 | 日記
 先週、金曜日は月例碁会があり出かけました。
 N社のOBサロンへ集まったのは、退職仲間が18人ほど。
 A・B二組に分け、10時から対局開始です。

 【A組の対局風景】
  

 【B組の対局風景】
                    □
 昼飯時になり、対局の合間を利用して社員食堂へ。
 7階から見る熊本城は、復旧工事のシートに覆われた天守の姿が痛々しい。
 注文はAランチ、530円。

 【ご飯、魚のあんかけ、みそ汁、サラダ、漬物】
 このビルでの昼食時間帯には、時々、お邪魔するが、今風のサラメシの味を知るのも一興です。
 私らのサラリーマン時代より、はるかに栄養指向(減塩、低カロリー)でした。
                    □
 碁の成績の方は、3勝1敗。
 点数の差で、1位の景品が転がり込んできましたが、1敗したのは、無理に取りに行って失敗したもの。
 生かして打てば勝っていたものを、と反省の対局でした。



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人 ようやく連敗ストップ

2017年06月10日 | スポーツ

 巨人の連敗が、ようやく13で止まった。
 僅差ながらの勝ち星〈巨人2-1日ハム〉
 キャプテン・坂本の顔にも、やっと笑顔が戻った。

 歴代プロ野球の連敗記録は、最悪がロッテの18連敗。
 以下、ヤクルトの16連敗などがつづき、
 巨人の13連敗は、ワースト7位となった。



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする