きのう(6月8日)私のスマホに「熊本地方が梅雨入り」のメール。
そして今日、「中国、近畿地方も梅雨入り」のニュース。
いよいよ本格的な梅雨シーズンとなった。
この時節になると、私は『虎御前』の故事を思い出す。
曽我狂言、虎御前の涙雨である。
曽我兄弟の仇討ちで、十郎佑成の愛人だった虎御前が、
十郎の死を悲しみ、その涙が雨になったという伝説。
旧暦5月28日暗夜の梅雨どきだった。
近年の梅雨期は、災害を伴うことが多い。
線状降水帯を伴って、土石流などを発生させる。
虎御前の情緒を懐かしむ。