九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

年越し蕎麦

2017年12月31日 | グルメ
 細く長くということで、年の瀬は蕎麦を食う。

 この店のうりは十割蕎麦だそうな。

 なぜ、蕎麦かと言えば、蕎麦は切れるからだと雑学で知った。
 一年の色んないやな事は切り捨てて新しい年を迎えるのだと。

 なめこ汁、もり蕎麦。
 最後は、なめこ汁に蕎麦湯を入れて飲み干した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳の市で買出し

2017年12月31日 | グルメ
 デパ地下の‘おせち’買出しに同伴。
 ひどい混雑でした。
 













 皆さん、よいお正月を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ de 英語の手習い

2017年12月30日 | 日記
 トランプが中国の対応に失望したとツィート。

 北朝鮮への石油供給を中国が許しているのは、ガッカリだと嘆いた。
 … very disappointed that China is allowing
oil to go into North Korea .


 このまま続けば、北朝鮮問題の友好的な解決は絶対ないだろう、と中国を牽制。
 There will never be a friendly solution to
the North Korea problem if this continues
to happen !

  
 対する、中国の反応は?


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘Me too’ 「私も」

2017年12月29日 | 日記
 近頃、ハッシュタグ‘Me too’という言葉をよく聞く。
 辞書を引くと‘Me too’=「私も」という意味だが、
 アメリカ発のSNSで、性暴力やセクハラを告白するサイトのようだ。
                     
 ハリウッドの女優が、自分のセクハラ体験を告白したら、
 続々と「私も」、「私も」と書き込みがあった。
 そして、大物プロデユーサーが失脚に追い込まれたというニュースも流れた。
                      
 セクハラ天国と揶揄される日本にも、この‘#Me Too’というサイトが必要かと思われる。
 是非、普及させて貰いたいものだ。
                    
 そんなこんなで、‘Me too’という英単語が私の頭から離れないが、
 ある‘Me too’ジョークを思い出した。
                    
 アメリカで、あるプロの試合があって、チームの勝利に貢献した二人がインタビューを受けた。
 司会者から「勝利の喜びについてコメントを」と、マイクを向けられ、 
 一人の選手が「今すぐ、家に帰って女房と一緒にベットインしたい」と答えた。
 すると、もう一人の選手が「私も」ということで‘Me too’と。
                    
 途端に、相手の選手から掴みかかられた。
 ‘Me too’と言った選手は、英語圏以外の出身者で英語は、うろ覚え。
 この場合の‘Me too’は、
 「三人で一緒にベットインすること」を意味するとは知らなかった。
  
       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴乃花親方の理事解任を評議員会へ提案

2017年12月28日 | スポーツ
 今年の十大ニュースのトップを飾りそうなのが、
 横綱・日馬富士の暴力事件にからむ相撲協会の一連の問題。
 日馬富士は、略式起訴ということになった。
                    ■

 残された貴乃花親方の処分問題については、降格=理事解任を評議員会へ諮ることになった。
 おそらく、年明け4日の評議員会で、了承されるものと思われる。
                    ■
 今回の日馬富士の暴力に関する一連の問題で、
 一方の当事者である伊勢ケ濱親方は、既に理事を辞任している。
 もし、貴乃花親方も理事解任ということになれば、喧嘩両成敗ということか。
                    ■
 江戸時代は、喧嘩両成敗が原則だった。
 明治以降は、この国でチョンマゲが許されるのは、お相撲さんだけ。
 大相撲の世界は、今日でも江戸時代の裁きが生きているのかも。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘中の楽しみ

2017年12月27日 | 書籍
 囲碁の起源は、一説によれば約4000年前の中国。
 つれづれなるまま、「中国名言物語」を眺めていたら、囲碁に関する記述に出会った。

 以下、引用する。
                    □
 囲碁のことを橘中(きっちゅう)の楽しみと言った。
 「幽怪録」によれば、
 むかし、ある人が庭の橘の実を割ったところ、
 中で二人の老人が相対座して囲碁を打って楽しんでいた。
 これが囲碁のことを「橘中の楽しみ」という起源になった。
                    □
 囲碁にふけって時間が経つのを忘れることを爛柯(らんか)と言う。
 柯とは斧の柄のことで、爛柯とは斧の柄がくさることをさす。
 「異述記」によると、
 ある男が山に入り、とある石室にはいると中で子供が囲碁を打っていた。
 男は根が好きな道であり、斧を傍に置いて観戦することに。
 どのくらい時間が経ったのか、子供が、
 「あなたの斧の柄がくさっていますよ。もう大分時間が経ちましたから、お帰りなさい」と言う。
 
 見ればなるほど、木製の斧の柄がくさっていた。
 男はあわてて村へ帰ってみたら、様子がすっかり変わっていた。
 知った者は誰も居なくて、男が出かけた時から何百年も経っていた。
 浦島太郎伝説のような話しで、これが「爛柯」の起こりとなった。
                    □
 又、囲碁のことを烏鷺(うろ)の戦いとも言う。
 烏(う)とはカラスのこと、黒色から黒石をさす。
 鷺(さぎ)は白いから、白石のこと。
 つまりは、囲碁は黒石と白石の戦いであることから、この名がついた。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ de 英語の手習い

2017年12月26日 | 日記
 トランプにとって、お気に入りの単語はグレート(great)。
 メリー・クリスマスも彼にとっては、グレート・クリスマスとなる。

 トランプの直近のツィートから。
                   □  
 I hope everyone is having
a great christmas .
 
 さらに続けて、
 then tomorrow it's back to work
in order to Make America Great Again .

                   □
 クリスマスもグレートなら、アメリカもグレート。
 やっかいな男をアメリカ国民は大統領に選んだものだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル文学賞カズオ・イシグロの‘日の名残り’を読む

2017年12月25日 | 書籍
 2017年のノーベル文学賞はカズオ・イシグロ氏へ。
 同氏は長崎生まれで5才のときイギリスへ渡り、そのまま移住して作家となり同国の国籍も取得。

 偶然にも、カズオ・イシグロの小説‘日の名残り’を読む機会を得た。
 中央公論社から1990年7月に出た初版本である。
 この本のことは、ノーベル賞の話しが出るまで全く知らなかった。
                    □
 小説の内容は、イギリスの、ある大きな館の執事(スティーブンス氏)による独り語り。

 現在の館の所有者であるアメリカ人が、一時帰国で館を留守にするので、
 その間、雇い主の勧めもあって休暇をもらい、
 6日間のドライブ旅行に出ることになった。
  
 イギリスつまりはグレート・ブリテン=偉大な国土の田園風景などを
 見て回りながら、旅先の宿で自分の執事人生を振り返る。
 
 かって、館の所有者・雇い主であったダーリントン卿や館での使用人や召使たち、
 又、館へ招かれたお客様らの人生模様や当時の時局問題なども含め回想する筋書きである。
                    □
 タイトルの The Remains of the Day を直訳すれば、
    「1日の残されたもの
 要するに「1日を振り返って、諸々あった出来事」を意味する。
                    □
 人生は、価値あるもののために微力ながらも努力し実践すれば、
 結果は、どうあれ、自らの誇りと満足を覚える十分な理由となる。
 1日を振り返り、思い悩んでも意味のないこと。
 つまりは、
  夕方こそ1日で一番いい時間だと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは冬至

2017年12月22日 | 日記

 二十四節気の一つ。
 太陽の黄経が270°に達する時である。
                                  
 昼間の時間が最も短い一日となるが、
 わが熊本市の日の出は午前7時16分、日の入りは午後5時16分
 きっちり10時間である。
                 
 冬至の習俗に従って、
 かぼちゃを食べ、ゆず湯に入って過ごすことにした。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ de 英語の手習い

2017年12月21日 | 日記

 トランプが選挙公約の一つを、やっと実現できた。
 いわゆる減税法案の成立である。

 その、はしゃぎぶりを彼のツイッターから拾う。
  
 We are delivering HISTORIC TAX RELIEF
for the American people !


TAX CUTS for Christmas !

WE ARE MAKING AMERICA GREAT AGAIN !


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする