九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

年越し蕎麦

2018年12月31日 | グルメ
 きょうは大晦日。
 年越し蕎麦を食いに蕎麦屋へ。
 時間的には午後8時を過ぎていたこともあり、
 何と、店の前には大勢の客が行列している。
 いまさら引き返す訳にもいかず、来客リストに記入して待つことに。
 散々待たされて、どうやらありつけた次第でした。

 ニシン蕎麦を頂戴することに。
              □
 これまで、年越し蕎麦は自宅で作って食っていた。
 今年は、近くに蕎麦屋が開店したので、
 蕎麦屋へ出掛けることにしたもの。
              □
 一年で一番落ち着けるのは大晦日の夜のような気がする。
 とにかく、今年の事は色々あったが、何とか乗越えた。
 そして、年越し蕎麦を食って、
 後は除夜の鐘を待つだけの気分は、
 何ものにも変えがたい。
   
    
   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼は味千ラーメンで。

2018年12月26日 | グルメ
 連れ合いが昼はラーメンを食いたいと言う。
 そんなこんなで『味千ラーメン』に出掛けるはめになった。

 熊本県庁通りの店へ。
 昼食時間帯を避けて入ったので、先客は一人だけ。
 早速、普通のラーメン(一杯:650円)を注文。

 麺の茹で具合を①硬め、②普通、③軟らかめ、
 と、好みに合わせて選べるのも有難い。
                □
 昔は、熊本のラーメンと言えば、とんこつ味で、
 店は『桂花』か『こむらさき』だった。
 それが、いつの間にか時代の変遷を経て、
 今や『味千ラーメン』が、
 熊本ラーメンの本丸になってしまった感じである。
 
 ごっつあんでした。
        
     
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便ポストの上からメリークリスマス !

2018年12月25日 | 日記
 今日は、何処へ行ってもメリークリスマス。
 所要で出かけ、途中でタヌキのサンタに出会った。
 ここ、熊本中央郵便局の郵便ポストの上からメリークリスマス。

 どんな経緯でか知らないが、郵便ポストの上にタヌキが鎮座しており、
 サンタの衣装で、
 道行く人にメリークリスマス!
               □
 そもそも郵便ポストの上にタヌキが鎮座しているのも可笑しいが、
 その由来は、童謡‘肥後手まり歌’からと察した。

 ♪ 肥後どこさ くまもとさ くまもとどこさ せんばさ
  せんば山には タヌキがおってさ … ♪
               □
 この周辺は昔から‘せんば’と呼ばれ、
 橋の名称は‘せんば橋’
 市電の停留所も‘洗馬橋(せんばばし)’である。
 つまりは、肥後手まり歌の発祥の地ということらしい。
               □
 そんことから、郵便ポストの上にもタヌキが置かれることになった次第。
 さて、クリスマスが終ると、
 タヌキは正月用の晴れ着に着替えてお目見えか?
     
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬の漁港風景

2018年12月24日 | 旅行
 普段は不義理ばかりの故郷である。
 せめて年の瀬には一度、顔を見せておこうと帰省した。
 行き先は、宮崎県日南市。
              □

 いつもは淋しい漁港だが、
 正月を前に、多くの‘カツオ漁船’も帰省していた。
 いつもどおりの年の瀬の漁港の風景である。
              □

 今年のカツオ漁は大変だった、とも聞く。
 年が明けたら、また出航だ。
 新しい年に期待しよう。
 がんばれ一本釣り!
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州からリンゴが届く !

2018年12月19日 | グルメ
 信州(長野県)に住む愚息からリンゴの‘ゆうパック’が届いた。

 去年もこの時季に届いた。
 どうやら嬉しい暮れの定期便になりつつあるのかも。
 ご近所へも少しお裾分けすることに。
              □
 今年も、いよいよ残りわずか。
 七十二候は‘サケの魚群る’だそうな。
 私にとっては‘信州からリンゴ届く’になった。
   
     
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の世相を反映した`創作四字熟語’

2018年12月18日 | 日記
 住友生命が募集した今年の`創作四字熟語’が発表された。
 全国から約14,000件が寄せられたそうな。
 今年で平成も終わり。
 特に地震、台風、猛暑などが特に多かったように思われた。
 以下、今年の優秀作10編は次のとおり。
               □
 猛夏襲来 (蒙古襲来) 多くの熱中症患者が救急搬送された。
 台量発生 (大量発生) 台風が頻繁にやって来た。
 地震暗来 (疑心暗鬼) 北海道ではブラックアウトで停電に見舞われる。
 古里悩税 (古里納税) 高額な返礼品などで制度の見直し?
 豊洲始場 (豊洲市場) 築地から豊洲へ。
 朝米歩会 (朝令暮改) トランプと金正恩がシンガポールでパフォーマンス?
 一蹴懸命 (一生懸命) サッカーW杯一次リーグ突破、半端ない!
 金農感謝 (勤労感謝) 夏の甲子園、金足農の滞在費不足にカンパが1億円。
 威圧廃止 (気圧配置) あっちでもこっちでもパワハラ問題続出。
 顔出奇没 (神出鬼没) ひょっこりはんが大ブレイク。
               □
 優秀作には漏れたが、スーパーボランティアの尾畠さんにも一つ。
 山中子索 (暗中模索) 山の中で2歳の幼児発見は見事。
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ年末を‘年の瀬’という?

2018年12月15日 | 日記
 NHKテレビ『チコちゃんに叱られる』が愉しい。
 日頃の素朴な疑問に向き合い、
 日本国民に問う形で番組は進行する。
               □
 大抵の回答者たちは、あやふやで適当な答えになる。
 すると、チコちゃんが怒り出し、

 ボーっと生きてんじゃね~よ~♪」と、
 決め台詞が飛び出す。
 今や、この言葉は今年の流行語大賞にノミネートされるまでになった。
               □
 さて、今回の問いかけは「なぜ年末のことを‘年の瀬’という?」
 答えは‘借金返済の攻防の時期だから’。

 江戸時代、武士や町人らはツケで買い物をするのが常だった。
 一年の貯まった借金を大晦日に済ませ、新しい年を迎えた。
 中には借金取りから逃げ回ったり、難儀する話は落語などでもよく登場する。
               □
 もともと、‘瀬’とは海や川で流れが速く渡るのに難儀するところ。
 転じて、一年の貯まった借金を返すのに最も難儀するのが年末。
 ここから大晦日を‘年の瀬’というようになった。
         
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪中ハガキ

2018年12月10日 | 日記
 日頃、付き合いの少ない私でも喪中ハガキが来る。
 定年後だから昔の職場仲間で同世代の連中からである。

 届いた喪中ハガキで、ふと気になった。
 以前は、父や母など親御さんに関する訃報が多かったような気がする。
 今年は、義兄や妹さんなど同世代の訃報があり、
 他人事とは思えず、ややショック。
 つまりは、私自身にもそろそろ『三途の川』を意識させられた次第であった。
               □
 人はいずれ死ぬ。
 ジタバタすることはないが、やはり不安は残る。
 そんな時は、兼好法師の徒然草155段を思い出すことにしている。
               □
 人 皆 死ある事を知りて
 待つこと しかも急ならざるに
 覚えずして 来る

 沖の干潟 はるかなれど
 磯より 潮の満るが 如し
    
 合掌 !
     
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と鼻 なぜどちらもハナと読む?

2018年12月08日 | 日記
 NHkテレビ『チコちゃんに叱られる』から。
 「なぜ年末に第九を演奏するの?」といったような素朴な疑問を
 ゲスト回答者らに投げかける。
 回答者らが答えに詰まったり、モタモタしたりしていると、

 チコちゃんの決め台詞「ボーと生きてんじゃねーよ」が飛び出す。
 そして、正しい答えを専門家らの解説も交えて教えてくれる楽しい番組である。
              □
 そんな中から「花と鼻、なぜどちらもハナと読む?」
              □  
 日本語には同音異義語が多いのが特徴でもある。
 大昔から人間の営みと植物とのかかわり強いものがあり、
 特に、植物の部位と人間の部位に同音が多い。

              □
 以上のことから、この疑問に対する答えは、
 「パッと目につくもの」が正解。
 植物を見るとき、最初にパッと目につくのが花であり、
 人の顔では、パッと目につくのが鼻である。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味千ラーメン

2018年12月05日 | グルメ
 どういう風の吹きまわしか連れ合いが、
 急に、昼は味千ラーメンへ行こうと言い出した。
 昼食時間帯は混雑しそうなので、時間をずらして
 午後2時半ごろ店へ。

 店内は3~4組の先客で、すぐ注文でき、
 待ち時間もほとんど無く、箸をつけた。


 【ラーメン】
 

 【ギョウザとチャーハン】
  
 ラーメンは、それぞれ1杯づつ。
 ギョウザとチャーハンは、二人で分ける。
 さすがに量的には多過ぎて残すかと思われたが、
 案外と完食できたのは以外でした。
 
 たまには老夫婦での外食も、いいかも。
   
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする