九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

絶望名言 ‘ゲーテ編’

2017年07月31日 | 日記
 NHKラジオ深夜便で「絶望名言」を聴いた。
 人生には、いろんな苦悩が付きまとうから、生きるヒントを探す番組のようだ。
 カフカやドストイェフスキーに続いて、今回はゲーテ。
 放送から流れた、ゲーテの「絶望名言」を引用する。
                    ■
 ゲーテ曰。
 「絶望することができない者は、生きるに値しない。」
 「快適な暮らしの中で想像力を失った人たちは、無限の苦悩を認めようとしない。」
 「どんな慰めも、恥ずべきものでしかなく、絶望が義務であるような場合が、」

                    ■
 「涙とともにパンを食べたことの無い者には、人生の本当の味は分からない。」
 「ベットの上で泣き明かしたことの無い者には、人生の本当の安らぎは分からない。」
 「暑さや寒さに苦しんだ者でなければ、人間と言うものの値打ちは分からない。」

                    ■
 ゲーテについて読んだことは無いが、名前は知っている。
 作品も「若きウェルテルの悩み」や「ファースト」のタイトルだけ。
 図書館へ覗いて一冊借りて読むか、と思ったりしている。
   

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詰碁「長生」

2017年07月30日 | 書籍
 詰碁に「長生」という珍形がある。
【図-1】
                    ■
 【図-1】のとき、白の手番で打ち欠いた局面が下の【図-2】
【図-2】
                    ■
 【図ー2】のまま、黒が手を抜くと、白から中手5目にされて黒死となる。
 そこで、黒は白4目を取るため、アタリと突っ込む。
 すると、白は黒2目を取り、さらに黒も取り返して【図ー1】へ戻る。
                    ■
 白は再度、打ち欠いて【図ー2】となるれば、
 つまり、【図-1】⇒【図ー2】⇒【図ー1】⇒【図ー2】を繰り返す。
 双方が譲らなければ延々と続くことになり、無勝負となる珍形である。
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー君、奪三振ショー!

2017年07月29日 | スポーツ

 28日(現地時間)ヤンキースの田中将大が、レイズ戦に先発し奪三振ショーを演じた。
 奪三振14は、彼にとっても初めて。(これまでは13が最多)
 チームは6対1で勝ち、マー君も8勝目。
                    

 ・ イニング   ・ 球数 109
 ・ 被安打 2   ・ 奪三振 14
 ・ 与四死球 0  ・ 失点 1
                    

 笑顔でインタビューに答えるマー君。
 「今シーズン、レイズ戦には2度先発し、いいようにやられているので、今日はリベンジしたかった」と。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月例碁会と社食のランチ

2017年07月28日 | 日記
 きょうは、退職仲間との月例碁会の日で、N社のOBサロンへ。
 集まったのは12名で棋力によりA組、B組に6名づつ。
 早速、午前10時から対局開始となりました。

 【B組の対局風景】
                    □
 私はA組へ。
 3局打ち終えたのは、午後1時過ぎ。
 昼食をとるため7階の社員食堂を覘いてみる。
 時間が過ぎていて、ガラガラの社員食堂でしたが注文はOKとのこと。
 Bランチを頼んだ。

 【Bランチ、650円】
 ご飯、ハンバーグ、サラダ、コンソメスープ。
                    □

 窓から遥かに熊本城を望んで、Tさん、Hさんと三人でランチを楽しむ。
 工事中の天守閣は、どこか痛々しい。
                    □
 昼食後、サロンへ戻って残りの1局を打つ。

 4戦全勝で優勝賞品をゲット。
 参加料1000円の元は十分取れました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮は戦勝記念日

2017年07月27日 | 日記
 きょう7月27日は、朝鮮戦争の停戦協定が成った日である。(1953年)
 北朝鮮にとっては、戦勝記念日として国威発揚の意義ある日と位置づけられている。

 北は戦勝記念日に因んで相変わらず勇ましい発表をした。
 「(アメリカが)攻撃をするならば、事前通告なしにアメリカ帝国の心臓部に強力な懲罰の核先制攻撃を加え、アメリカを地球上から痕跡なく消し去る」
                    □
 北は戦勝記念日を契機に、アメリカへの贈り物(ICBM)の発射準備が進んでいるとも伝えられる。
 もし、北が実際にミサイルを飛ばしたら、トランプは自身のツイッターで、どうつぶやく?
 参考までに、前回のミサイル発射の時のツイートは次のような内容だったが…、
                    □
 North Korea has just launched another missile.
Does this guy have anything better to do
with his life
.

                    □
 【 訳文 】
 北朝鮮がミサイルを発射した。
 この野郎の人生、他にすることが無いのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居の宝物 盆栽物語より

2017年07月26日 | 日記
 過日、NHK-Eテレで放映された「皇居の宝物 盆栽物語」から引いた。
 今や、日本の盆栽は、海外でも‘BONSAI’として関心が高いという。
 テレビ画面で紹介された盆栽を拝見しながら、感動すら覚えた。
                    □

 【黒松 「鹿島」 推定樹齢390年 】
                    □

 【ひのき 直幹 推定樹齢160年】
                    □

 【五葉松 「君が代」 推定樹齢150年】
                    □

 【五葉松 「三代将軍」 推定樹齢550年】
 三代将軍・徳川家光が愛した盆栽と伝えられる。
 家光の手を離れて、江戸市中の植木屋へ。
 その後、数奇な運命をたどったが、明治になり皇居へ献上されたといわれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプde英文和訳の手習い

2017年07月25日 | 日記

 アメリカ大統領トランプの支持率が40%を下回った、という。
 歴代大統領のなかで史上最低の支持率だと報じられているが、彼は強気だ。
 以下、トランプのツィートから引用。
                   □
 The ABC/washington post Poll,
even though almost 40% is not bad
at this time, was just about
the most inaccurate poll around
election time.

                   □
 【 poll 】 世論調査
 【 even though 】 たとえ…だとしても
 【 inaccurate 】 不正確な
 【 election time 】 大統領選
                   □
 ABC/ワシントンポストの世論調査、
 この時期としては40パーセント近い支持率は悪くない。
 大統領選の時も、不正確な調査結果だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀岳館、四季連続甲子園切符!

2017年07月24日 | スポーツ
 夏の甲子園。
 熊本代表は秀岳館が四季連続で甲子園へ。

                   □
 < 秀岳館 3-1 九州学院 >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬 V39 

2017年07月23日 | スポーツ
 大相撲名古屋場所、千秋楽。
 幕内最高優勝は横綱・白鵬。
 成績は14勝1敗、39度目の賜杯を抱いた。〈通算勝ち星1050勝〉

                   □
 なお、三賞は次のとおり。
 ☆ 敢闘賞 碧山
 ☆ 殊勲賞 御嶽海
 ☆ 技能賞 該当者なし

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬1敗、碧山2敗で千秋楽へ。

2017年07月22日 | スポーツ
 大相撲名古屋場所、十四日目。
 碧山は豪風を下して12勝2敗。

 【碧山が立会いから一気の攻めで、豪風を押し出す】
                    □
 白鵬は豪栄道をはたき込んで13勝1敗。

 【白鵬が立会い左から張り、右かち上げで豪栄道の出足を止め、はたき込み】
                    □
 幕内優勝は、白鵬か碧山にしぼられ、あすの千秋楽へ持ち越し。

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする