Kuchen Backen ~クーヘン バッケン~

田園の中にある小さな小さな手づくりケーキ屋さん

山梨県春日居から桃が届きました

2009-07-15 15:41:58 | 厨房から・・・
桃は当たり外れの大きなフルーツの1つだと思います。
私も色々な産地の桃を取り寄せて食べてみました。
桃の産地で有名な山梨・岡山・福島。
お店のオープン当初は岡山の桃を使っていましたが、天候によって大きく甘さや香りが左右されてしまうので、同じ品質を保つためにも、断念。

次に山梨県の桃を食べ比べしてみました。
笛吹市が特に産地としては有名です。
一宮・御坂地区は生産量が最も多い地区です。
私達の近くのスーパーで見られる桃はほとんどがこちらの産地かと思います。

しかし、私が1番気になった産地は同じ笛吹市の中でも春日居地区という所。
春日居地区は、農家さんが桃作りにかける意識が統一されていて、レベルの高い桃だと聞いたことがあったのです。
実際に春日居に行って食べると、果汁の多さに香りの高さ、それに甘さ、すべてがパーフェクトでした。
それ以来すっかり春日居の桃のとりこになってしまった私です。

~~春日居の桃が美味しい訳~~
○水はけの良い土地・充分な日照時間・雨量の少なさ・寒暖の差がある土地で栽培されている。

○すべての桃が全品種有袋栽培だということ。
栽培されるすべての桃に袋がけをして育てるのです。
袋がけされた桃は雨や病気による傷みを防ぎ、大玉で高品質な桃が出来る反面、大変手間がかかります。その為、袋かけしない品種に切り替える産地もある中、春日居は有袋栽培を貫いているそうです。
また収穫の2週間ほど前に袋の口を開け、太陽を充分に浴びさて桃全体を美しい紅色に色づけるそうです。

農家さん同士の‘目合わせ会’を行っている事。
よく完熟させて収穫する為に、農家さん同士が集まって、早もぎを防いで熟度を揃えているそうです。

○大切に栽培された桃が最後に行き着くのは春日居統一共選場
こちらの選果レベルは半端ではないのです。
収穫された桃は1個1個お皿にのせられてベルトコンベアで検査されます。
糖度、重さ、色合いすべてあらゆる方向からセンサーが入ります。
他の選果場で秀品扱いの桃であっても、春日居統一共選場ではその下の扱いになってしまうほどの厳しさなのです。
下手な桃を持ち込むと没収されてしまうので、農家の方も相当の自信がないと春日居統一共選場に桃を持ち込めないそうです。

桃は白鳳→浅間白桃→一宮白桃と変わってゆきます。