goo blog サービス終了のお知らせ 

久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

息子初テニス

2025-04-04 | 日記

2025.4.4

 

志摩での疲れが取れきれないまま、今日は弟夫妻とテニスへ。

 

息子初テニスでした。

 

実は私の弟は、高校の時に大阪で1位になったテニスの腕前。

 

素振りから教えてもらい、なんやかんや楽しい時間になりました。

 

 

私は完全に右腕筋肉痛だろうな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は発表会ぶりの音楽院レッスン。

頑張っていきたいと思います!!


志摩

2025-04-04 | 日記

2025.4.4

 

 

昨日、朝5時起きで日帰り弾丸で志摩へ。

 

パルケエスパーニャ…ではなく、志摩グリーンアドベンチャーへ行ってまいりました。

 

 

 

広々とした大自然の中で一日中思いきり身体を動かせ、息子大満足。

 

 

色々なゾーンを楽しめましたが、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族全員予約してはりきって参加したアスレチックでは、命綱を装着させられ、想定以上のガチアスレチックだったため、高所恐怖症の私は早期リタイア🙀

 

 

息子はしばらく頑張っていましたが途中で降りてきて、残るは51歳相方。

 

なんと、時間制限ギリギリまで頑張って、だいぶ高い場所まで登ってました。

 

凄い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レストランが無人なのに驚きました。

 

冷凍食品が置いてあって、それをまずはセルフレジで買う。そして、たくさん置いてある電子レンジであたためて自分で食べる式。

 

レンジが嫌な方は、カップ麺を無人コンビニで購入して、お湯を入れる式。

 

 

一人だけスタッフの方がいらっしゃるので、何かあれば聞けるのですが

 

 

物凄いコストカット🙀

 

 

近未来的とはいえ、なんだか侘しい感じがしました。

 

食事って、やっぱり電気に作ってもらうのではなくて、人の手仕事によるものをいただくから元気になるのでは…と、息子もこのシステムのレストランにはちょっと本能的に抵抗を感じたようでした。

 

 

いつの日かこういうのにも慣らされていくのかな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて行ったこちらの施設、とても良かったのですが、花粉の量が莫大過ぎて、目は完全にやられて真っ赤、鼻水も延々止まらずで、今日になっても目が刺すように痛い…

次回はマスク&目薬&箱ティッシュを必ず持参したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

片道3時間、外遊び数時間、電子レンジのご飯、花粉のシャワー、そしてまた片道3時間というスケジュールに久しぶりにヘトヘトになりましたが、特急電車に揺られて駅弁を食べると、何となく春休みっぽい感じがして嬉しかったです🌸