KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原

国内4メーカー・輸入車取扱。ワンメークパーツご相談を。オフコース有り。*当分毎週火・水曜日休みます

ご参考に。990SD 950SM 250EXC-Fの一般向けインプレ掲載誌。

2006-12-11 20:09:05 | KTM FAN ROOM
昨日初めて来店してくれた栃木の3人衆が言ってました。「雑誌には よくプロのライダーのインプレッションは載ってるけど 一般のユーザーがKTM乗ったらどう感じるのかが知りたいと思っていたんです。」確かにその通り。店の常連さん達が 2台目、3台目とKTMを乗り継いで満足している姿に 何よりも納得がいくようです。1人の方がオンやオフ、モタードとKTMを味わっているのも新鮮に感じるよう。あれこれと車両をいじったり入れ替えて 返って遠回りするより、たった1台のKTM。耐久性の良さ、アフターパーツの安さも オーナーであり続けることを可能にしてくれます。以下の記事も是非ご参考に。
①990SUPERDUKEでのツインレース参戦記―――『ライディングスポーツ』06 9月号~08 2月号連載予定 
②950SUPERMOTOの長期試乗によるランニングコスト、ツーリングバイクとしての資質 他車との比較―――『別冊モーターサイクリスト』06 10月号より1年間連載 
③250EXC-Fでのエンデューロ参戦―――『FREE RIDE/モトライダーフォース』06 12月号より1年間(偶数月)連載 
④250EXC-Fでの週末ファンライド 林道 ラリー参戦―――『BACK OFF』06 11月号より1年間(奇数月)連載

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はお世話になりました。 (栃木の3人衆(その1)です。)
2006-12-13 17:04:53
栃木の3人衆の中の1人です。
先日は急な来店でもいろいろ対応してくれてありがとうございました。
おかげさまで、3人とも(?)カタログを眺めてはため息をついております。
エンデューロコースもお持ちのようなので、
また3人で近々遊びに行きたいと思います。
その時はよろしくお願いします。
先日はご来店ありがとうございました。 (もとびるKK)
2006-12-14 19:13:35
お、栃木の3人衆ですか。多分はじめは なんて素っ気無い店と思われたのではないですか。「へい、らっしゃい!」という店じゃないし……。250EXC-Fは やはり乗る人に合う合わないがあることがよくわかっていただけたと思います。 乗られる方により満足のいくモノをお勧めするよう心がけておりますが 250EXC-Rは はじめてのKTMとしてホントにいいですよ。
遅くなりましたが、お世話になりました。 (栃木の3人衆(その2)です。)
2006-12-23 23:28:29
栃木の3人衆その2です。本当は、その1の乗り換えの為に行ったのに、僕までKTMにハマってしまいました。獣道アタックが好きなんですが、たまにツーリングにも使うので、250よりも大きい400・450・525もイイのではないかと思い始めています。早くKTMオーナーになりたいので、目下貯金中です。また、遊びに行きますので、いろいろご指導の方よろしくお願いします。
お待ちしてます!! (もとびるKK)
2006-12-27 17:54:40
コメント、ありがとうございます。
おそらく来年の2~3月くらいまでなら「KTMローン」金利が据え置かれ(2・9パーセント)大変ご利用しやすくなっております。他社のローンの金利は上昇傾向のようですが。みなさん月2万円前後の支払いが多いです、ご参考まで。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。