1928
箸蔵寺 箸供養
8月4日 JR讃岐財田~箸蔵街道~箸蔵寺~JR箸蔵
暑さ指数31、かなり暑くなる予報でしたのでリタイヤするコースも検討していました。しかし、山の上では少し風があり、無事に到着しました。
四国に向かう電車の中で先達大会で知り合った先達さんとお会いしました。日帰りで岩本寺へ行くとのことでした。





さぬきや ざるうどん @450

いつも同じパターンになってしまいました。
でもこれが一番うまい!!
秘境の駅”坪尻”

スイッチバックでホームに出入りします。
一日 7本だけ列車が止まります。
箸蔵寺 箸供養
8月4日 JR讃岐財田~箸蔵街道~箸蔵寺~JR箸蔵
暑さ指数31、かなり暑くなる予報でしたのでリタイヤするコースも検討していました。しかし、山の上では少し風があり、無事に到着しました。
四国に向かう電車の中で先達大会で知り合った先達さんとお会いしました。日帰りで岩本寺へ行くとのことでした。





さぬきや ざるうどん @450

いつも同じパターンになってしまいました。
でもこれが一番うまい!!
秘境の駅”坪尻”

スイッチバックでホームに出入りします。
一日 7本だけ列車が止まります。