般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2017-04-28 | Weblog
1699

石鎚山

西日本の最高峰 「石鎚山」 。

鳥居の中に見える高い山が石鎚山です。
「石鎚山」はもと「石鈇山」と書かれていました。
今でも60番横峰寺、64番前神寺の山号はともに「石鈇山」です。

「鈇」のつくり「夫」の字が石鎚山のそびえ立つ姿をあらわしています。(前神寺納経所の話)
 国道11号線の近くに石鎚神社本社があります。社務所で聞いてみますと古くからある鳥居などに「石鈇山」の表記が残っているものの神社関係の表示は今はすべて「石鎚」に統一されているそうです。

「鎚」の字は、中のしんにょうの上の点は二つ(旧字)が正式のもので、ホームページなどでは点が二つの「鎚」が表示されないため点一つで代用しているそうです。

ところで、先日横峰寺へお参りしたとき、山門の柱額が「石鎚山」となっていることに気がつきました。

(写真は2011/2のもの、右下の破れているように見えるものは雪です)
納経所で聞いてみると、この柱額は先代住職の折、信者さんから「石鎚山」と書かれたものが奉納され、そのまま変更することなく掲げられたそうです。
先代住職さんの心の大きさ、余裕を感じませんか。