般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2017-04-24 | Weblog
1697

ビデオレコーダー

 ビデオレコーダーの調子が1ヶ月くらい前からおかしくなりました。予約していても録画できなかったり、録画できたとしても数分で終わったり、1,2分の細切れになったり、楽しみにしていた番組が見られなくなったのです。
メニューから診断をしてみますと 「HDDが故障」との判定が表示されます。メーカに診断コードを連絡すると、すぐ運送業者を取りに寄こすので本体だけ渡してくれればいい、梱包は業者がする、修理費は25,000円くらいです、と親切な回答。ただし、ハードディスクを交換するので録画している番組はすべてなくなるとのことです。
それは困る。ハードディスクには残しておきたい番組がたくさん入っています。メーカには手配を待ってもらって、番組の保存、整理に取り掛かりました。いつか暇になったら見ようと思っていた番組もこの際思い切って削除し、どうしても残しておきたいものはBRDにコピーして数日かかりました。
 ハードディスクが空になったところでメーカに出す前に、一度HDDのフォーマットをしてみたらどうかと思い試してみました。10分もかからず完了。すると、なんと故障が回復したようです。ディスクの残容量も新品と同じになっています。まだ1週間くらいしか試していないのですが、正常に動作しています。説明書にはHDDのフォーマットは「HDDの初期化を行います」とだけ書かれているだけで、どのような場合に初期化をするのかということは書かれていません。録画できなかった原因は他にもあるかもしれませんが、とりあえず一安心。
 結局、今回のハプニングで録画が20日間ほどできず、ビデオのない生活を期せずして味わうことができました。今までビデオにややたより過ぎだったかもしれません。
 話は変わりますが、 昨年、四国を廻ったときにお世話になった室戸市の民宿「蔵」、ここのご夫婦、テレビは見ないそうです。見ないというか、テレビがありません。客室にも置いていません。
夕食時、聞いてみますと、ご主人はベース、奥さんはピアノが趣味とのことで、毎日仕事と趣味で楽しく過ごしておられます。テレビは見ようとも思わないそうです。
ちなみにグーグルで ”テレビのない生活” と検索してみますと、いっぱいヒットします。
世の中には、テレビに振り回されない生活をされている人も案外多いようです。