goo blog サービス終了のお知らせ 

こっぱもちの部屋

http://blog.livedoor.jp/kisaragi12yukari20/「こっぱもちの読書日記」

『おやつが好き お土産つき』坂木司

2022-07-31 20:35:43 | 読書感想
 
「あっれー?」
まずこの本の奥付や初出などを見て気づいたのは、単行本版が発売されたのが2019年という事。
う~ん、この頃はコロナウイルスの騒ぎ始め(?)だったから、情報を見逃したかなあ?
無念・・・(がっくし)

と…いう事を言えるのは、文庫購入してすぐに読んだ人で、今まで積読にしておいた人間は言える立場じゃないですよねえ(;^_^A ごめんなさい、発売当初にキープしたのですよ。言い訳ですが。

ま、気を取り直してこの本ですが、おやつがテーマのエッセイです。
しかも坂木さんが子どもの頃から銀座から30分だったかな?の近いところにお住まいだったとかで、銀座中心でした。
私には、あまり縁が無いかな~と思ったりもしたんですよ?最初は。
ただまあ、こちらのデパートでも東京の物産展で手に入れるチャンスは一部とはいえありますよね?

あと・・・ふっふっふ。
私は行けませんが、イベントで東京に行かれる方々にお土産用参考文献としてお薦めできるではないですか♪
あわよくば、それをきっかけに坂木さんのミステリにも興味を示して下さる方もいらっしゃるのでは?と、期待してます。

こうして小説ファンは機会があれば、いたいけな一般市民を小説沼に沈められないかと、日々、画策しているのではあった。(嘘)

冗談はともかくかなり美味しそうなおやつが、甘い物しょっぱいもの、軽いものお腹にたまるものとたくさん並び、銀座といえどもお手頃価格なものもあってとても楽しく、坂木さんの食べる時の擬音も独特でかつ、美味しそうでした。

ちなみにほとんどのおやつ調達場所が銀座だったせいもあるのか、私の脳内BGMは、サクラ大戦歌謡ショウの「輝く銀座ストリート」作詞:広井王子さん、作曲:田中公平さん、でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする