goo blog サービス終了のお知らせ 

デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

秋田公立美大の卒展へ

2024-02-19 22:28:51 | 地域の話題

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

今日はお弁当の配達の後、お休みを頂戴して秋田市へ。

向かったのは文化創造館。

当店でインターンシップをしてくれた加藤さんの卒業制作作品を拝見したいということで、紅店長と店長の姪とともに秋田市で行われている秋田公立美術大学の卒展に出向きました。

 

▲文化創造館の卒展の様子

 

様々な作品が展示されている中、一際大きな絵が。

この大作が加藤さんの作品でした。

 

▲樹をモチーフにした加藤さんの作品

 

制作に3ヶ月を費やした作品は対照的な2本の樹。

この樹に込められた考えや思いも加藤さんから直接聞かせて頂き、大変感動しました。

彼女はとても不思議な絵本を作ってきましたが、今回はそれを外部にも展開した新境地とも言える作品を展示していました。

 

更には同級生たちの作品も色々ご案内頂きました。

 

▲加藤さんのご案内で展示を鑑賞

 

そして、3年前の大雪のときに除雪のボランティアにきてくれた齋藤さんの作品を拝見しに「にぎわい交流会AU」へ出向きました。

まず、和室の中に土と樹を配置しての作品展示に度肝を抜かれました。

 

▲和室に展示されている斎藤さんの作品

 

▲「果樹みた日より」

 

たまたま齋藤さんがその場にいて作品について色々と説明してくれました。

いずれにしてもあの大雪の日々、果樹を助け起こした経験は彼女にきっかけを与えた出来事だったようです。

大学卒業までずっと果樹園に通った日々がこの作品に集約したように思います。

 

今回、秋美に学ぶ学生たちの作品が3つの展示会場に集まったのは圧巻でした。

そして美術・芸術を学ぶ場がこの秋田にあるということは誇るべきことだと改めて思いました。

 

 

そしていよいよ卒業を迎えるわけですが、先に挙げた学生二人は卒業と同時に横手市にやってくることになります。

齋藤さんは果樹生産者を目指して、果樹試験場に学ぶ新規就農者として。

加藤さんは弊社で働く新入社員として。

感性豊かな若者が横手にやってくることを心から歓迎します!

 

▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック

 

★★★★★

 

▲今月の営業カレンダー
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

沼山大根のキンピラ

2024-02-16 23:46:52 | 旬のお惣菜

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

昨日までのもやっと生暖かい気温から一転、寒く雪が舞う一日でした。

今日までお休みを頂戴し、お届けや仕込みに取り組ませて頂きました。

 

今日調理したのは沼山大根の切干。

先日、T-farmの田口さんがこれを持って来てくれましたが、切るのを機械切りから手切りに変えたので、長さや太さを改良したとのことでした。

この切干を当店ではキンピラにします。

 

▲雪の下にんじんとともにキンピラ

 

生で食べると独特の苦味があり、歯触りも生だとポクポクした感じの沼山大根ですが、切干にするとその苦味が消え、歯触りもシャッキリするのが沼山大根。

しかも油と馴染むので、キンピラは最適な調理方法です。

「沼山大根のキンピラ」は本来お弁当のために作る特別メニューですが、明日も含め、ときには店頭にも並べたいと思います。

 

地元の在来作物を食べる貴重な機会です。

是非このメニューを試してみて下さい。

 

▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック

 

★★★★★

 

▲今月の営業カレンダー
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

明日から公立美大 卒業・修了展

2024-02-14 23:18:25 | 地域の話題

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

今日もたくさんのご来店、本当に有難うございました。

いつもの常連客の方々の他、今日は地元の酒蔵がお取引先をお連れしてお食事にいらして下さいました。

また、お弁当のご用命も多く、あちらこちらを走り回りました。

 

秋田県南部は冬の小正月行事の時期で、地元は明日からかまくら祭りが開催されます。

多くのお客様がお越し下さる時期です。

 

さて、

以前にもお知らせしましたが、明日から秋田公立美術大学の卒業・修了展が開催されます。

 

▲卒業・修了展のポスター

 

実は当店でインターンをして、更にアルバイトにもきてくれた加藤さんは公立美大の4年生で今回出展する予定です。

彼女がどんな作品を展示しているのか楽しみです。

卒業後は弊社への入社を予定している加藤さんが力を注ぎ込んだ作品を是非拝見したいものです。

 

更にもう一人、2021年の大雪の折、果樹園の除雪ボランティアとしてきてくれた齋藤さんも今回卒業を迎えます。

卒業後、やはり横手市で果樹生産者になりたいと語っていた彼女の卒業作品もこの展示で観ることが出来そうです。

美大生たちの門出を祝すとともに、その青春の総決算を観に、この展示会に出かけてみたいと思います。

 

▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック

 

★★★★★

 

▲今月の営業カレンダー
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

ご自宅での法事に折詰会席膳を

2024-02-13 23:09:46 | 紅玉のオードブル・お弁当

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

今日もたくさんのご来店、本当に有難うございました。

夕方には殆どのお惣菜が売り切れてしまったので、ご来店下さったお客様には申し訳ありませんでした。

またお弁当のお問合せやご予約のお電話が多い一日でした。

いよいよお弁当や御膳が忙しくなってきました。

 

先日ご家族のみで営まれる御法事に折詰会席膳「松」をお届けしました。

 

▲法事はもちろん慶事にも


私もある程度の年齢になり、法事を営む側になって感じるのですが、家族の思い出や記憶を、家族の歴史やドラマとして伝える事は、家族の絆を確かめること、ひいては自らのいのちを確かめることだと実感しています。

ごく近しい方々がご自宅で営まれます御法事に、当店の折詰会席膳が役立つのであれば、心から嬉しく思います。

 

▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック

 

★★★★★

 

▲今月の営業カレンダー
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

ミネストローネをお届け

2024-02-11 21:37:21 | 紅玉のオードブル・お弁当

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

今日は連休の中日。

犬っこ祭りも開催されており、当店もたくさんのお客様にお越し頂きました。

イートイン、テイクアウト、そしてデリバリーと大変忙しくさせて頂きました。

本当に有難うございました。

 

今日のデリバリーは小学校の部活の送別会。

リクエストでスープをつけて欲しいとのことで色々考えてミネストローネをこしらえました。

 

▲野菜とベーコンをしっかりと炒めて

 

▲トマトベースのスープに仕立てます

 

このまま寸胴に入れてお持ちし、会場の給湯室で火にかけて配膳して頂くようにいたしました。

 

お弁当だけでなく、何か温かいものをということで今回ミネストローネをお届けしましたが、喜んで頂けたら幸いです。

数に限りはありますが、様々なお祝いや歓送迎会で、スープやお吸い物などのご要望も出来るだけ対応したいと思いますので、お問合せやご予約をお待ちしております。

 

▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック

 

★★★★★

 

▲今月の営業カレンダー
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!