goo blog サービス終了のお知らせ 

デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

社員たちとのミーティングはかけがえの無い時間

2025-05-08 19:21:55 | 紅玉で働くスタッフ紹介

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

今日は店休日。

店休日は仕込みに取り組むことが多いのですが、今日は朝から社員ミーティング。

 

まずは仙台にある中小企業大学校で研修を受けてきた社員から、学んできた内容をシェアしてもらいました。

 

自分の今までの人生を振り返ったり、性格を把握するなど、自己分析に取り組んだり、自分自身がどのように変わっていったら良いか、そのためにどんなマインドセットが必要かなどを私たちに共有しながら、これからどんな自分の姿を目指すのかを伝えて貰いました。

これからどんな成長をしてくれるのか、とても楽しみです。

 

その後はいよいよ来週末開催される「ガーデン&マルシェ」に向けて、参加にあたっての出展要項や注意事項を確認しながら、どんなメニューを持っていくのかを皆んなで話し合いました。

昨年のデータを見ながら、前回好評だったメニューに加えて、今年チャレンジする内容について決めました。

出展する内容などについては公式LINEにてご案内しご予約を受け付ける予定ですので、是非この機会にお友達登録をして下さい。

ブログの下部にQRコードがありますから、そこからどうぞ。

 

店休日はお客様にご不便をおかけするのですが、社員にとってはかけがえのない時間です。

この大切な時間を働く社員の成長に変え難い時間にしたいと思います。

そして不慣れで未熟な若い社員が多い我が社ではありますが、是非暖かな眼差しで見守って頂きたく、伏してお願い申し上げます。

 

 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

▲カジュアル面談のご案内

 

 

 

▲当店の採用ページです

 

 

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 

▲タルトタタン、通販は写真をクリック

★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

休日はケーキづくり

2025-05-01 13:09:50 | 紅玉で働くスタッフ紹介

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

ゴールデンウイーク前半を終えて、残業が続いていたこともあり、店休日の今日は社員それぞれが休暇をとりました。

紅店長は若手社員のさんごさんを自宅に招いて、バナナパウンドケーキづくりを楽しみました。

 

紅店長が最近思い立って作ったパウンドケーキがとても美味しく出来たということで、今日はさんごさんと一緒に作ってみることにしました。

お料理を仕事にし、またお料理することが息抜きになるという、本当に料理好きな二人です。

 

私は専ら食べる専門なので、二人が焼き上げたケーキを楽しみにしております。

 

▲カジュアル面談のご案内

 

 

 

▲当店の採用ページです

 

 

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 

▲タルトタタン、通販は写真をクリック

★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

若手リーダーのステップアップ研修に参加しました

2025-04-30 11:48:13 | 紅玉で働くスタッフ紹介

こんにちは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

明日から5月ですね。ゴールデンウイークは皆さまどのようにお過ごしでしょうか。

プライベートを楽しむ方、働いている方、それぞれ充実した時間となることをお祈りしています。

 

私は先日、仙台で開催された研修に参加してきました。

「中小企業大学校・仙台校」の「若手リーダーのステップアップ講座」について振り返りたいと思います。

 

今回は、古林恵美社会保険労務士事務所の古林恵美先生に3日間ご指導いただきました。

主に①自分の人生や経験の振り返り、②自己改革への取り組み方、③理想像と努力目標の検討&決意表明などを5人1チームに分かれて取り組みました。

20代~40代の仲間が多かったです。実際に現場で応用できそうな内容も多く、大変参考になる講義内容でした。

さらにチームのメンバーは仕事に対して情熱的でユーモア満点で楽しく学ぶことができました。

 

記載できる情報が限られているため具体的な内容は省略させていただくのですが、参加してみて特に心に残っていることは、良い結果を出すためには「関係づくりからはじめる」必要があるということです。

関係とは主に信頼関係を示しており、諦めないで取り組むことが大切と教えていただきました。

 

また、先生からのお言葉で一番印象に残っているのは「自分の表情に責任を持ってください」ということです。

表情のイラストなどを描いて面白く説明してくださいました。

確かに、自分の表情に責任を持つことは誰でもできますし社会人のマナーとして重要なことだと思いました。

今回研修で学んだことを日々の仕事に役立てたいです。

私が不在の間、店舗運営をしてくださった皆様、貴重な機会をいただきありがとうございました。

 

 

▲カジュアル面談のご案内

 

 

▲当店の採用ページです

 

 

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 

▲タルトタタン、通販は写真をクリック

★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

餅づくり研修

2025-04-29 19:15:28 | 紅玉で働くスタッフ紹介

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

「昭和の日」の今日は雨。

桜も雨でほぼ葉桜になってしまった感じです。

連日のデリバリーも今日は地元の法事にお届けがあるのみで、少し余裕を持って仕事に取り組んでおります。

 

こういうときは何かに挑戦する絶好の機会です。

先日、社員が餅づくりの研修を行いました。

餅づくりの達人である東成瀬の谷藤さんにお越し頂いて、一升餅のつくり方をしっかりと学ばさせて頂きました。

若い人たちは中々苦戦していましたが、ベテランたちは結構学び取るのが早い感じですね。

 

私が幼い頃は地域に「餅屋」さんがあって、お祝い事などにはそこに餅や赤飯をお願いしていました。

今考えるとお祝い事には餅がつきもので、それだけ餅を振る舞うことが多かったのだろうと思います。

家を建てることも多かったし、結婚式や長寿のお祝いも家で行うことが多かったです。

神社でも餅まきをすることが多かったし、お店の開店祝いも餅をまいたものです。

それだけ餅は暮らしに密着していったものだし、祝い事の象徴であったのだと思い返します。

それは今も一升餅などに生きています。

 

昭和の日に、昭和生まれの私が、昭和の暮らしを思い出してみました。

 

▲カジュアル面談のご案内

 

 

▲当店の採用ページです

 

 

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 

▲タルトタタン、通販は写真をクリック

★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

明日から社員研修開始

2025-04-21 22:49:20 | 紅玉で働くスタッフ紹介

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

昨日と今日の二日間、お茶会が盛況でした。お客様にこの機会を最大限に楽しんでいただくため、店長からおもてなしのお料理の作り方や提供のタイミングを教わりました。

客室にはたくさんのお花が飾られ、ゆったりとした時間が流れていました。

参加者の皆さまのように素敵な大人になりたいです。

 

私は社員としてサービスマンとしてまだまだステップアップが必要です。

今日は研修のためお昼から移動して宮城県仙台市に来ています。

快く送り出してくれた上司に感謝しています。

明日から三日間リーダーシップや将来の理想像を形にしていくための方法を学びます。

授業も楽しみですし同じような企業で働く仲間に会えるのではないかと期待しています。

日々の業務に活かせるよう、集中して取り組みます。

 

▲カジュアル面談のご案内

 

 

▲当店の採用ページです

 

 

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 

▲タルトタタン、通販は写真をクリック

★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!