長井こうすけのたたかい日記 

【地域主権・岡山モデル】の構築を先頭に立って提唱する、北区選出の民主党岡山市議会議員・長井孝介の日々の記録です。

いよいよです。

2007-03-30 02:23:39 | Weblog
 明日(3/30)から、ついに統一地方選挙が始まる。
前半戦は、県議会議員選だ。

 その関係で、僕の活動の方も多くがそちらへと矢印が
向き、今まで続けてきたスポット街宣活動も一旦停止。
 4/8(日)の県議選投票まで、しばらくの間はおとなしい
活動となります。一方で、期間中の何日かは候補者の車に
乗らせてもらいます。新人候補の立場としては異例のような
気もしますが、ご迷惑にならないよう、しっかり頑張らなけ
ればなりません。

 今日は午前中から、江田議員の奥様が貴重なお時間を
割いて下さり、僕の地元の吉備学区を一緒に廻って下さい
ました。
 小雨の舞う中をスタスタと前進されるお姿に、大きな力を
頂き、出逢う方お一人お一人に温かいご声援を頂き、心から
感謝のお時間を頂きました。

 午後は県議選前、最後のスポット街宣活動。
昨日から岡山へ帰ってきている村山をフルに活かし、何から
何まで手伝ってもらって、僕はただ元気良く喋るだけ。
 手を振り、おじぎをし、移動の車も走らせる村山の姿に
頼りっきりの長井であり、彼の義理堅さに頭の下がる想い
でした。

 夕方は母校・朝日高校のオーケストラの定期演奏会に
出席、というよりは鑑賞。高校生とは思えないスキルに
ただただ驚かされ、一方で沢山の知り合いの方とお会い
できて有意義でした。
 チケットを手配して下さったOさん、ありがとうござい
ました。

 さらに夜は、学生テニスサークル連盟の若手と集まって
楽しく夕食。
 学生ながらも巨大な組織を運営している彼等の熱意や
横たわる問題点など、様々な話が聞けて非常に有意義でした。

 遅くまで事務所で作業を続ける母を連れて、日付が
変わる前になんとか帰宅。もう3週間余りとなり、まさに
大詰めとはいえ、余りにも根を詰め過ぎる感のある母に、
感謝と心配を積み重ねながら本日の終了。

 さて寝ようと思ったら、激しい雷が鳴り響いている。
激闘の幕開けを告げているかのようです。
 ゾクゾクします。      おやすみなさい。。。

武くん、待望の帰岡。

2007-03-28 01:13:15 | Weblog
 ちょうど1年前、地元・鹿児島へ旅立ち、社会人の
第一歩を踏み出した村山が少しだけ岡山へ帰ってくる。
 僕の選挙が近づき、時間の都合をつけての帰岡。
彼なりの精一杯で、僕への応援の想いを示してくれる。
とても嬉しい。1年前も、それからもちょくちょく、
ここで紹介してきたが、彼と僕とは、僕がこの世界に
入った時からの不思議な縁。今は地元新聞社にて悪戦苦闘の
毎日らしいが、それもまた彼らしくてイイ。ちなみに僕より
9歳も年下。

 今日も小雨のパラつく中、地元・吉備学区でスポット街宣。
昼下がり、やかましく迷惑をお掛けしながら住宅地を廻り
大きな声でごあいさつ。
 今日は天気の都合で休んでもらったものの、普段は数人の
方がお手伝いしてくださって、心地よい疲労感を皆で味わい
ながらの活動です。
 そうはいっても、県議選のスタートまでもぅ2日。
自身の活動としての街宣は、しばらくのあいだお休みです。
29日までは、ギリギリ一杯やりますけれど。。。

 少ししか時間を取れませんでしたが、数十分だけ、
ママさんバレーの練習に顔をだすことも出来ました。
 春からはこのチームの正式なコーチとしての任務も
与えて頂きました。有り難いことです。やる気満々です。
ちなみにバレーボールは素人ですが。。。練習でも専ら
ブロック専門要員として活躍(?)しています。

 明日の朝の街宣で、庭瀬駅前でのご挨拶もいったん中断。
寂しい気もしますが、なにぶん、県議選へ突入ですので。
 明日も元気に、沢山の方とお会いしてきます。
               おやすみなさい。。。

春の風物詩。

2007-03-26 02:17:28 | Weblog
 何かと話題を呼んだ大相撲。
今日が千秋楽でしたが、本割りでも、優勝決定戦でも、
決まり手に『突き落とし』『はたきこみ』が目に付きました。
 時代の変化というべきか、多様性と腑に落とすべきなのか
解らないけれど、僕の子供の頃の強い横綱さん達はこんな
感じじゃなかった気がして、何だか切なくなりました。

 今日は中学の同窓会を開催。
準備に於いて、非常に無理のある段取りで進め、しかも
僕をはじめ監事3人とも初めての試みであったため、本番を
迎えるまでハラハラ・ドキドキでしたが、大方の予想を
完全に裏切る大盛況ぶりに、皆でホッと、ホッとしました。

 やり遂げたあとに、何とも言えない心地よさが胸を覆う
のでした。
一緒に頑張ってくれた女子監事2人…ひーちゃんとタケ。
準備の時から3人で、“あぁでもない、こぅでもない”と
試行錯誤しながらやってきたモンだから、喜びもひとしお。
 参加してくれた仲間の皆さんも、何故か皆、妙にノリが
最高に良く、まさに皆で盛り上げた最高の会になりました。
 参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
ひーちゃん、タケ、ほんとにお疲れ様。ありがとう。

 21日には学生達の送別会を開催。
玉田、幾左田、中と3名の旅立ちを仲間の皆で祝福。
戎、石橋も卒業ですが、2人は岡山に残るのでとりあえずは
おあずけ。
 物腰低く、静かな強さを感じさせてくれた玉田。
さすがは我が義弟・村山が見込んだだけの男でありました。
女の子や恋愛の話になると途端に性格と表情が一変する彼は
とても魅力的な男でした。
 天真爛漫という言葉は、まさにこの子の為にあるような
気にさせてくれた幾左田。イベント事では誰よりも楽しそうに
盛り上げ、抜群の運動神経と書道の師範という素敵な二面性で
大いに助けてくれました。
 大和撫子の原石、中。
手薄な事務所をずっと守ってくれました。初めて訪れる方にも
何故か気に入られ、可愛がられる魅力の持ち主でした。静かな
雰囲気の中に凛とした強さを備え、柔らかく強く支えてくれま
した。

 皆それぞれに、新しいフィールドに旅立って行きましたが、
たぶん、きっと、離れても僕のことを応援してくれてるはず。
 彼等のためにも頑張らねばなりません。
素敵な力を発揮し、助けてくれた彼等のために、カッコ悪い
ことはできません。
 “慣れず、染まらず、強く泳ぎ切る…”
社会に立つに当たって、僕から彼等に贈った言葉です。
自分の想いを上手に伝えられなかったかもしれないけれど、
きっと彼等なら汲み取ってくれるはず。
 そしてこの言葉は、自身にも常に浴びせているモノです。
僕の好きな言葉『中庸の徳』を噛み砕いた感じで捉えてます。

 たまちゃん、ふみ、なかちゃん、ありがとう。
これで終わりじゃない。新たなスタートだ。
寂しくない。楽しみだ。

県議選スタートまで一週間。
市議選本番まで、三週間。
もぅすぐです。幸い、体はスコブル元気です。
                おやすみなさい。。。

何ができる?

2007-03-21 02:28:50 | Weblog
 市議会議員になって、何をしたいのか?
              どうしたいのか?
 よく聞かれることで、自身よく考えなければならないと
思っている。実際、市長とは違い、あらゆる決定権がある
わけではない。その中で、じゃあ何ができるのか。

 市政の方向性、行われようとする施策に対するチェックは
当然ながら、それもなかなか纏まりがつかない現状である
ことも問題。

 個人的に、実際の活動の中で知り、絶対に成功させたいと
願い、手伝って行きたいのが『常設プレーパークの設立』だ。
 おかやま子どもセンターの皆さんが今、必死になって
頑張っておられる。“今年が勝負の年よ!!”なんて言って、
張り切って様々な準備に走り廻っておられる。
 僕は僕で、“じゃぁ、今年中に1ヶ月連続の開催などの実績
を作りましょうよ”などと火を点ける発言を繰り返し、仲間の
皆さんの『やる気』に点火してしまった責任もある。

 まずは子どもの森で常設のプレーパークを成功させ、
ゆくゆくは各学区に同様の形を創っていきたいという夢がある。
 今は公園へ行っても、あれもこれも禁止され、子供が自由に
遊ぶことができない。学校の校庭でさえ、子供たちの遊び場と
しての機能を失いつつある。“危ないから”という理由で、
校庭から鉄棒を撤去してしまう時代だ。
 家でゲームして遊ぶしか選択肢のない現状の子供たちに、
外で遊ぶことの楽しみを与えられる場所を創りたい。幸運にも
同じ想いを持った方々と知り合うことができ、その活動にも
参加させてもらっている。遊びの中から学び、育つことの
大切さを共有し、創設していきたい。

 そしてもうひとつは、やはり『青空議会』だ。
実際に屋外で開催するかは別として、いわゆる定例議会以外に、
皆さんに見える場所で、皆さんに聞こえる状態で、開かれた
議会を開催したい。
 それは特に、政治的に機能するものでなくてもいい。
ただ、今の現状に不満があったり、不信感を抱いていたりする
皆さんに向け、想いのある有志の議員や職員が出てきて、一緒
に話ができたり意見交換したり、そういった場所を創りたい。
 そこで何かが決まったり変わったりするわけでなくとも、
民意というものが伝わる、また議会の現状や行政の事情が解る
きっかけには必ずなる。何より、その場に出てこれる者こそが
本物の有志だとも思う。

 市議会議員になってどうするんだ?
最初の、この質問に対して今、僕が真剣に取り組みたいと
思っていること。
 政策を必死に掲げはすれども、一人の議員になかなか変える
力は与えられない。ただ、その自分の政策に合った、身近な
取り組みならば創っていくことは出来ると思います。

 子育て・教育に対して自分ができること。
 議会・市政の体質改善のために自分ができること。

この2つだけでも実は非常に難しいハードルなのですが、
でも不可能では全然ない。だからこそ目指すのです。
ひとりひとりの議員が、それぞれに自身の身近な目標を
もって臨めば、僕達の岡山市はもっともっとスピーディーに
素敵な街に育っていくと思っています。

ご無沙汰で、短文。

2007-03-19 18:08:13 | Weblog
 またまたご無沙汰してしまいました。
何を書こうか困ってしまうほど、日々盛り沢山。

 昨日はドタバタ劇な準備で拡大選対会議を開催。
2、3日前からのお知らせ・お誘いで、ご無理を承知で
強行させていただいたにも拘わらず、沢山の方々が来て
くださって非常に嬉しかったです。
 江田五月 選対本部長の多岐にわたるご提言やアドバイス
をはじめ、皆様から沢山のご意見を頂戴しました。あと
1ヶ月に迫った選挙に向け、まさに本番モードに突入する
意味でも、こういったご意見の数々を最大限に消化・吸収
していくことが急務です。

 今もこれから、僕の応援団長の一人・Hさんがご友人の
所へ連れ歩きしてくれるとのこと。
 こういった有り難いお声の数々を大切に、最大限の活動を
していきます。

 短い書き込み、タイム・オーバーです。
それでは、また。。。    失礼いたします。

感謝だけで終われない。

2007-03-11 13:00:19 | Weblog
 今は挨拶廻りがてら、公選ハガキのお願いをして廻って
いる。一方、事務所の方では差し迫った仕事のオンパレード
で、毎日まいにち忙しく手伝ってくださる方々。

 “ハガキ書けたから取りに来て”と言われ伺うと、
“ブログ読んだわよ、風邪に気を付けなさい”と言って
南天のど飴をプレゼントされた。優しいおば様。
 
 日ごろ熱心に気に掛けてくださってる方が、
“ごめんね、ホントに応援はしてるんだけど、投票となると
昔から支援してる人がいて、どうしても落とせないから…”
と目に涙を浮かべながら話してくれる。心ある方。

 いつもは一番、厳しさで僕を引っ張ってくれてたような
方が、いざ選挙が近づいてくると、どんどん優しくなって
一番がんばって手伝ってくださる。愛のある方。

 ミニ集会なんて、やったことないのに、候補者に無理やり
頼まれて大切なお仲間に声を掛けてくださって、盛大に
会を開いてくださる方もいる。想いのある方。

 公選ハガキにしても、多い人には100も200も渡して
お願いしている。
 お前、書けるのか!?
と言われれば、立つ瀬も無い。ホントに図々しい話だ。

 そんな、沢山の方々に支えられながらの日々の活動。
言葉にならないほどの感謝・感謝は常に抱きながら、やはり
一方で、この現状、【選挙ってそんなモンよ】というような
一般的に思われている現状をこの先、何とかしたいとも思う。
 周りを巻き込み、それが結果、楽しみであったならば
それはイイと思える。でも今の現状では、けっしてそれだけ
ではない、その裏に沢山の負担が周りの方々にのしかかって
いるように思う。

 予定候補者の立場で、まさに自分が今、やっていることに
対して他人事のように意見していることはおかしいけれど、
いつもいつも感謝と同時に感じてしまう『申し訳なさ』を、
この先の活動の中でも忘れないように、敢えて書いておく
ことにしました。

 ずっと手伝ってくれてた学生コンビの玉田と中ちゃんが、
とうとう卒業で、就職で巣立っていきます。
 手薄な陣営の中、ホントによく頑張ってくれました。
選挙を一ヶ月あまり先に控え、ここでまた手薄になる陣営を
立て直さねばなりません。
 もちろん、二人にも4月22日には事務所に来てもらい
ますけど。。。

 桜咲き、春を迎え、季節が落ち着いた頃に、周りの状況が
どんなふうになっているのか…なんて考え始めたらキリが
なく、取り敢えず前を向いて日々の活動に勤しむ毎日です。

働く姿。

2007-03-10 01:57:15 | Weblog
 少し遅めの昼ごはんを食べに、市役所の地下の食堂へ。
ほとんどお客もおらず、ほとんど貸し切り状態のスペースで、
母と二人でカツ丼とカツカレーをそれぞれ頼み、ゆったりと
いただく。
 おおかた食べ終わったころ、母が少し離れた厨房のほうを
見ながら、
“皆さん、元気に一生懸命に働きょぅるなぁ。こういう姿を
皆さんの子供たちに見せてあげたいね。”
と言った。
 確かに、それこそうちの母とそぅ変わらない位の奥様方が
生き生きと元気良く動き回っていた。うちの母もずっと、
会社勤めで働いてきた人で、子供の頃からその姿はちょく
ちょく見てきた。
 今でも確かに、そんな母の姿は若干の尊敬・感謝の念を
もって思い出せる。こういった感覚・感情が大事なんじゃ
ないか?というコトを、彼女は言いたかったのだろうか。
 いずれにせよ、何だか妙に印象に残る、一日の中のワン・
シーン。

 鹿田学区でミニ集会を開催。
こんなお手伝いなんて全くの初めて!! という方が頑張って
お知り合いの方々を集めてくださった。
 感謝・感謝の気持ちとは裏腹に、前夜全くの徹夜を敢行
してしまった長井はどこかピリリ感が無く、良く言えば
柔らかい感じで、悪く言えばシマリの無い感じで、それでも
何とかイイ雰囲気のうちにお開き。
 まだまだ目標の数には遠く及ばない状況のミニ集会では
あれど、そうはいっても質も大事。新しい方々との出会いに
感謝。そして何より、段取りをしてくださったその方に
感謝です。

 今夜は高井たかしさんの事務所でのサロンに参加。
そこでやっと、前々から僕のブログにしばしば投稿して
くださってるtonchanさんとご対面。
 今日はある意味、その出会いが何よりの出来事。
ママさんバレーの練習に参加してからお邪魔したので、
時間的にも少し遅めからの参加となったサロンだったため、
いつものように沢山の人とはお会いできなかったけれど、
一方でここへ来ると会える、というような方々も確かに
おられるので楽しい。

 今日も朝の街宣から始まった1日。
想い付く限りの、明日への準備を終えて寝る準備に入れる
までは、非常に長い時間が過ぎ、非常に一日が長く感じる。
 そして、ゴールまでもぅ40日そこそこ。
悔いを残さぬよう、全力でいきます!! おやすみなさい。。。


開幕を前に。

2007-03-07 00:10:01 | Weblog
 3月5日。故、森本徹磨さんの一周忌。
日ごろ、ろくに礼節も尽くしていない分際ながら、
この日ばかりはどうしても伺わなければならない。

 2005年の衆院選、市長選と立て続けに起こった
選挙に、病める体に鞭打って陣頭指揮を執られ、見事に
戦い抜かれた途端に病床に伏せ、こちらの心の準備も
出来ないうちに逝ってしまわれた。
 まさにこれから、これから一つづつのことを教えて
頂こうと楽しみにしていた処だったのに、一年生の自分は
結局何も教わらないままにお別れの時を迎えてしまった。

 お通夜、僕はロウソクの火の番を仰せつかった。
朝まで、火が絶えないようにロウソクの火を繋いでいった。
 もう、あれから一年が過ぎた。

 今春の統一地方選。
徹磨さんがおられたら・・・と時に想うこともある。
 反面、その想いがあるからこそ、新人の自分もがむしゃらに
突き進もうと力が沸くのかもしれない。

 いつもいつも、そんなセンチな気分で居られる訳もないが、
せめてこの日ばかりは、そんな想いを大切にしても良いのでは
ないかと思いながら、お花を手向けさせていただき、暫くの
ご挨拶を聴いていただき、何となく元気を頂き、結局は
挨拶廻りにまた出掛けるのでした。

食を守る大切さ。

2007-03-02 22:53:11 | Weblog
久し振りの投稿作業に我ながらビックリ!!
なんとも長いことサボってしまったものだ・・・
 毎日まいにちの活動報告、簡潔にでもきちんとしていこうと
思い直し、反省いたしました。

 毎週の平日、月~金で続けている朝の街宣活動。
寒くて眠くて非常につらい毎朝ですが、意外と多くの方々が
見ていて下さって、思わぬ処で“街宣、頑張ってますね”と
声を掛けていただいたりすると、凄く嬉しくなります。
 ここまで続けてきましたが、逆算すると選挙期間までもぅ
6週間しかありません。各箇所でも、あと何回立てるかが
限られているということです。そぅ思えば、もうあと少し、
最後の踏ん張りでやり遂げていかねばなりません。

 今夜は参議院議員ツルネン・マルティさんにお越し頂いた
環境フォーラムに参加してきました。
 有機農業の重要性や環境ホルモンの脅威の話など、非常に
勉強になる内容でしたが、中でも一番驚かされたのは
『牛乳が危険だ』という話題でした。
僕も小さい頃から牛乳ばかり飲んで育ちました。栄養があると
教えられてきたのに、実は現在出回っている商品としての
ものは危険性が高いということを教えて頂きました。

 世の中の常識というものは、当てにならないものが多い。

農業の発展や子供への食育など、大切なお話を聞かせて頂き、
今後の岡山市政への浸透法などを考えながら、今日のところは
お開き。。。
明日も、今も沢山の『やるべきコト』が待っています。
                  おやすみなさい。。。