長井こうすけのたたかい日記 

【地域主権・岡山モデル】の構築を先頭に立って提唱する、北区選出の民主党岡山市議会議員・長井孝介の日々の記録です。

準備、準備、準備。

2007-06-22 23:47:25 | Weblog
 岡山市議会、本会議が再開され3日が経ちました。
各会派の代表質問が終わり、来週からはいよいよ
個人質問の日程に入ります。
 僕の日程は27日(水)の5番目なので、おそらく
午後2時~3時くらいからになると思います。
 初めてで かなり緊張しますが、自分で決めて
皆さんに送り出していただいた場なので、精一杯
気張ってみようと思います。
 お時間の許す方は是非、傍聴なぞにお越し下さい。

 明日は、ひめいゆみ子さんの総決起集会です。
最も人を集められる【シンフォニーホール】での開催。
 少なからず、僕も諸準備に関わってきたので、何と
しても大成功させたいと思っています。
 何より、ひめいさんの大きな大きな“うったて”の
船出です。沢山の方のお越しを心から祈っています。
 
 沢山の方に、準備も手伝っていただきました。
この場を借りて(?)お礼を言わせていただきます。
 明日の会、ホントに良いモノになればイイですね。

 というわけで、僕も明日は5時起きで当日の準備に
入ります。さすがに早めに寝させていただきます。
 っみなさん、明日お会い出来るのを楽しみにして
おります。
             おやすみなさい。。。

梅の実のなる場所。

2007-06-19 01:21:24 | Weblog
 またまたご無沙汰気味。
梅雨の季節となりますが、以前からこの『梅』の意味が
不可解だったのです。最近やっと、梅の実のなる季節がら…
という意味合いであることを知り、何ともシンプルな所以に
深く納得しつつ、己の無知さを恥じるのであります。

 大学のサッカー部O.B.の同僚(数年の上下回生も含め)が
今はやたら東京近辺に揃って生活しており、その仲間が今回の
選挙の祝勝会を開いてくれるとのことで、再度上京してまいり
ました。
 懐かしい顔ぶればかりで、ほとんど皆の『お久しぶり会』と
なりましたが、皆の寄せ書きが施されたミニボールを贈られて
かなり感動しました。地理的・時間的に遠く離れている人たち
からも、こんなに想われているんだ、と勇気付けられました。
 ちなみに皆が後援会に入会してくれるっぽいことを言って
くれていたので、少しだけ期待させていただこうと思います☆

 市議会の個人質問の受付締め切りが間近です。
明日の午前中には届出ようと思っています。手間取っとります。
 日程が確定し次第、こちらにて報告いたします。

 今日はある小学校にお邪魔し、校長先生のお話を伺ってきま
した。市から派遣される『特別支援教育補助員』の現状のこと、
その過不足や現行での問題点を直接お聞きしたかったので。
 実は今、この案件は僕の中では財政の問題とともに特に熱い
焦点を当てた事案なのです。どうしても現場の先生の意見を
聞きたかった。フランクに包み隠さずお話し頂けて助かりました。
 教育問題は多岐に渡りますが、その中で行政システムとして
取り組める所からは早急に対応せねばならないと思っています。
ソフト面は急がば廻れな部分も多く、単純ではありませんが。

 そういえば、梅の実のなってる姿、見掛けないような気が
します。何処か季節を感じられるスポットがあれば教えて
ください。飛んで(?)行きます。。。 おやすみなさい。。。

地味で地道な作業の継続。

2007-06-13 00:59:52 | Weblog
 僕は自宅のすぐ近くに駐車場を借りて、車を
停めさせてもらっています。いわゆる月極め。
子供の頃、この【ゲッキョク】の意味が解らず、
長いあいだ苦労しましたが…
 …それは置いといて、その駐車場は10台以上
停められるけっこう広い駐車場で、柵の周りには
草がボーボーに茂ります。もちろん、そんな中
にも先日紹介したような、松葉ボタンのような
素敵な花々も見られるのですが。。。

 ある日、そのボーボーの雑草たちが綺麗に
無くなっていました。ご近所の皆さんが協力して
綺麗にされたようで、抜かれた雑草を袋詰めして
おられる所に出くわしました。
 “綺麗になりましたね、ご苦労様です。
          ありがとうございます。”
というと、
“長井さんのお母さんがいっつもしてくれよぅたん、
有り難かったんよ。今度は私等がしただけじゃ。”
と言われました。

 この場面に限らず、僕はこういった現象に非常に
大きなパワーを感じます。
 正しいこと、素敵なことを続け、やがてそこに
周りの者を巻き込むパワーが生まれること。
 ウチの母が暇な時に、以前からやっていたのは
知っていましたが、その行動が周りの方々を引き
寄せるとは思いませんでした。
 小さな体で、たいした活動家です。

 圧倒的に正しいことを続け、やがて社会を動かした
といえば、なんといっても羽場さん・姫井さんコンビ
の『ゴミ分別収集活動』ではないでしょうか。
 羽場さんは“ゴミの羽場”と呼ばれるくらいの
徹底ぶりで、この活動に取り組まれ、姫井さんも
羽場さんとともに活動し、渋川のクリーン作戦などへも
積極的に取り組まれました。
 いまや岡山市でも、ゴミの分別収集は当たり前です。
こんな素晴らしい事例に、政治というものの根本的な
パワーの源を感じます。
ひめいゆみ子さんも、小さな体で、たいした活動家です。

 自分も何か…なんて、すぐに便乗気分で考えてしまう
己の浅さに己で気付き、恥じらいを感じるだけまだマシ
だなんて反省しておりますが…しかしながら、やはり
そうした良い事というものを吸収していく積極性は是非
持ち合わせていたいものです。
 当たり前のことですが、“圧倒的に正しいことを
当たり前に続けていくことが政治”という想いも、僕の
中にずっとあります。忘れずに、大切にしたい想いです。

 今日から6月定例議会が開会しました。
約1ヶ月、初体験の連続ですが精一杯がんばります。
               おやすみなさい。。。

入梅前の本番前。

2007-06-12 02:12:19 | Weblog
 ご無沙汰しておりました。
いよいよ議会開始週間に入りました。
 代表質問をする羽場さんへの、文教委員の立場からの
質問の提供や、自分の個人質問の準備も盛りだくさん。
まったく、初体験とは何事も不安なものです。
 とにかく出来るだけの準備をして、来たるべき日に
備えるしかありません。。。

 国政のほうもオオワラワ。
参院選を目前に控え、さまざまな思惑が飛び交う中で、
おざなりにできない問題だらけ。
 このまま参院選に縺れ込むと、どう診ても与党に勝機を
見い出せない。そうなると岡山でも、『姫の虎退治』が
現実味を帯びてきます。
 毎日まいにち朝から晩まで、岡山県内を飛び回る毎日を
お過ごしの姫さま。今日もピンクのたすきを掛けて、元気に
挨拶しておられました。
明日の朝街宣には、はたして水道局前に現れるだろうか?

 現在、天神山校舎で運営されている後楽館中・高校。
平成22年を期限に、南方校舎への移転構想をかため、進んで
いたはずなのに、どうやら雲行きが怪しい。
 グランドが狭い…だの、日照権の問題だので、計画が
前に進まない様子。先日の文教委員会での、教育委員会の
最終答弁は“白紙撤回で刷り直し”だった。
 物事の良し悪しも大切にすべき前提ではあるけれど、
外からのクレームに対しテンコシャンコして弱腰な感じの
当局側の姿勢にも、少なからぬ問題を感じます。

 とにもかくにも、これからの1ヶ月、初めての市議会
ではありますが全力で取り組んでまいります。
 少しでも有意なご報告ができれば幸いです。
 少しでも皆さんの想いを代弁できれば本意です。
 少しづつ、ONIビジョンの視聴率が上がれば嬉しいです。
 少しづつでも、傍聴者が増えていけばと思います。
              おやすみなさい。。。  

始まりの6月。

2007-06-04 19:29:08 | Weblog
 6月に入り、活動も新しいステージへ。
今週金曜日に常任委員会が開かれ、翌週月曜日から
本会議がスタートです。

 文教委員会としては、現状の学校給食の見直しに
ついての議論が予定されており、また先般の水道管
破裂事故における学校現場への影響も検証し議論を
する必要性もあると思われます。

 議会全体としては、政令指定都市への移行を
目指す岡山市として、多岐に渡る問題点に対しての
議論が必要です。
 先般のテレビ報道の中で、果たして岡山市の実情が
どこまで正しく伝えられたのか、甚だ疑問な部分も
あります。区割り行政の諸準備の大問題の中、僕が
敢えて今回問い質していきたいのが財政の問題です。
 詳細については只今準備中ということで、ここでは
細かく記しませんが、嘘とはいわないまでも、岡山の
皆さんに対して誤魔化しの無いよう、正確に明確に
示していただこうと思っています。

 個人質問の日程については、本会議が始まった後、
数日後にしか決まりません。“長井くん、個人質問
するの?”と気に掛けて下さってる方々、決まり次第
ご連絡いたします。こちらでもお伝えいたします。

 昨日の夜から発熱し、今日はずっと横になり療養
しておりました。
 このところのオーバーワークが祟ったのでしょうか…
健康管理にも留意して、今後も張り切っていきます。

32歳の最終日。

2007-06-03 02:44:28 | Weblog
 遅ればせながら、今日の夕方に長井選挙の
総括会議を行わせていただきました。
 たくさんの方々に支えられ、お力添えをいただいた
この度の選挙、今日の集まりも沢山の方々に声を掛け
させていただき、50名くらいの皆さんに来ていただ
きました。
 選挙の振り返り、現状報告、今後の課題等をお話しし、
また皆さんの側からも沢山のご意見・ご感想・ご提案を
頂きました。
 至らぬ処だらけの道程でしたが、なんとかひとまず、
これで今選挙の終了の形を付けさせてもらいました。
皆さん、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。

 続いて皆さんと、選挙の打ち上げ。
お礼の気持ちはしっかりと込めさせていただき、実際の
会費のほうはしっかりと頂戴しました。
 こちらでも、ほんとに幅広い繋がりの皆さんが
とても和やかに楽しく過ごしてくださって、この光景が
なんとも幸せでした。
 僕もお店の方々に加わり、皆さんへの給仕係をこなし
つつ、ちゃっかりがっつり食べさせてもらいました。
 土曜日の夜、一番の掻き入れ時だったにも拘らず、
快く面倒をみてくださったお店の方にも、この場で
お礼を伝えたいと思います。有難うございました。

 日々の流れは決して止まることはないのですが、
しかしながら今日のように有意義なひと時を仲間の
皆さんと過ごせる機会が、僕にとっては非常に効果の
ある良薬になります。
 これからも折りに触れて、こうして皆さんとの交流を
図りながらの活動にさせていただこうと思います。
 そしてその輪を少しづつでも広げていく努力も惜しみ
ません。

 しかしホントに流れは止まりません。
明日も6:30起床で活動です。少しくらい、たまには
流れが止まってくれてもイイ気もしますが…まぁでも
やっぱり止まったら寂しいことです。今がイイ状態です。
 明日も頑張ります!!
なんせ、33歳の初日ですから。とうとう32歳が
終わってしまいました。切ないですが、この一年も
頑張ります。         おやすみなさい。。。

理論は数学のうえでこそ万能である。

2007-06-02 01:57:58 | Weblog
 今日は午後から議会会派での会議。
基本的に最低でも週に1度は行われるのですが、
必要に応じて適宜集まり、会派としての取り決め事項や
話し合いの場が持たれます。

 今回は6月定例議会に先立つ代表者会議が行われ、
それを受けての集まり。会派としてどのような提案を
していくか、反対をしていくかなど、多岐にわたって
話しました。
 議員報酬の話題も。
増額・維持・減額…どれを主張するのか、しないのか。
市民ネットは会派拘束はせず、基本的に各件に対して
各々が意見を持ち、主張し合うことを重視します。その
上で、全会一致を求めて議論するという、ある意味で
非常に理想的な運びを持つ会派。
 増額・維持・減額、全ての意見が出ましたが、僕は
維持を主張しました。増額…今の自分には主張する根拠
がなく、もし仮に真相として増額が正しい主張なのだと
しても、それはそれで自分の中に経験に基づく根拠が
なければ言えません。減額…増額論と同じ理屈から今は
自分の主張にはなり得ません。その上で一つだけ、僕の
思いを付け加えるとしたら、与えられる物に対して、
それに見合った仕事をこなしていくことが何より大切な
ことではないかという思いです。

 費用弁償の話も出ました。
無くせばイイ、それで賞賛?そんなもんじゃないと思って
います。5000円じゃぁ高い、半額にすれば折り合いが付く?
そうでもないと思います。
 例えば、市の職員の皆さんには交通費の基準値のような
モノがあり、それに則した形で頂けばいいんじゃないか…
いやいや、費用弁償とはそういった意味合いのものじゃない。
交通費とは意を違える性格のものだ!!という主張もある。
 そもそも報酬とは市議会議員であるということへの報酬で
日常の議員活動へ充てる代物、費用弁償が、議会や委員会
への日当と交通費の複合体である、なんて論もある。
 何とも不思議な世界ですが、僕にはそんな詳細な理論が
あるわけでもなく、ただ感覚として議員報酬は給料に則した
ものとして頂き、使わせてもらえばいいと思っていますし、
費用弁償はいうなれば交通費でいいんじゃないかと思って
います。
 甘く幼稚なのかもしれません。
頭がまとまったら、また改めて書かせていただきます。
 さらにここに、政務調査費という代物の話も加わって
きます…ややこしい。

施設を視察。

2007-06-01 01:17:26 | Weblog
 今日は市有施設の視察、第2日。
西・北部の諸施設を廻らせて頂きました。

 山上(という地名)最終廃棄物埋立地。
熱心な職員の方が、丁寧に熱く、色々と説明をくださり、
素人ながらにもそこの施設がとても素晴らしいモノだと
いうことは解ったのですが、やはり昨日と同様、やはり
後ろめたさというか、すっきりしない気持ちはどこかに
ずっと残りました。

 三野の浄水場。
自分の感覚よりも狭めに思え、少し以外だったけどその
システムはしっかりと理解して帰ってきました。
 遠足かなにかで、浄水場の資料館に来てた子供たちが
かわいかった。

 岡山ドームに、デジタルミュージアム。
よく行く場所だけど改めて、政治的に(という表現は変
かもしれない)みると未完成なイメージが付きまとう。
 せっかく税金を使って作るものなのだから、もっと
納得感のある代物にして欲しかったなぁ…と口惜しい
気持ちになるのでした。
 これから手間・時間を費やそうとすると、倍・2倍の
ものを要してしまうのだろうけれど、やらなきゃいかん
コトもあるのかもしれません。

 2日間の視察日程を終えて一番に思うことは、
諸々のガイダンスも勿論大切だけれど、その上で今、
その現場でどんな課題があったり、あるいは担当課に今
何を求めていきたいかなど、そういった現場の声をもっと
聞かせて頂きたかった…というコトです。
 及ばずながら、そういった声にこそ、応えていきたい
なぁと思います。

 夕方から夜に掛けてはフットサル。
1年前くらいから、高井たかしさんと一緒に立ち上げた
幅広い仲間のチーム。
 今宵は高井名誉理事はおいでにならなかったのですが、
15人もの仲間が集まり、代わる代わるに出場して汗を
流しました。
 今日の集まりでは僕が最年長…!!と思いきや、良かった
1人だけAさんが年上でいてくれました。。。若い連中が
沢山集まって、ゲーム後もワイワイ話してる中でまた、
面白い企画が持ち上がり、立ち上がった模様です。
 決して暇ではないのですが、それは仲間の皆だって同じ
こと。泣き言を言わず、最大限に関わっていこうと思い
ます。

 明日から早くも6月。
長雨になったり、空梅雨になったりせず、いわゆる普通の
季節を迎えられることを祈りつつ…おやすみなさい。。。