長井こうすけのたたかい日記 

【地域主権・岡山モデル】の構築を先頭に立って提唱する、北区選出の民主党岡山市議会議員・長井孝介の日々の記録です。

かわいいモノには巻かれよ。

2009-11-27 20:54:27 | Weblog
ボクは何故か、この季節になると“花”に心が向きます。
ちょっと寒い、『秋が終わって冬の前』のこの時期が、何故か心を
惹きつけるのです。

何件か『花展』などに呼んでいただく機会があるから…というのも
インセンティブのひとつであることは間違いないのですが。。。

この季節は独特の空気が漂います。

蘭が“旬”を迎えようとしています。
一方で、道端にふと目を遣ると力強く地べたに這う松葉ボタンが。。。
かわいい(笑)


さて…
かわいいといえば、うちの母も負けてはいない。
久々に登場、長井母。

このあいだ、家に戻ると浮かない表情で話しかけてくる。
“わたし、さらに目が悪ぅなったんじゃろうか…?
これ掛けてテレビ観ょ~たんじゃけど、すごいボヤけるんじゃ…”

歳をとると、そういう変化にもヒドく弱気になってしまうようで、
無下に扱うわけにもいかず。若干の同情を携えて診断してみる。
“ホンマかな。ちょっと眼鏡、貸してごらん…”

…何気なく、掛けていたブツを診てみると…
なんと!?
左側のレンズが見当たらないじゃ~ありませんか!!

この事実を、どうやって優しく伝えてあげれば良いのか…
いや、どう言えば、よりオモシロいのか…
いろいろ考えを巡らせはしたものの、笑顔で返しました。

“あなた、これじゃったら見えにくくて正常じゃ笑”

事のアホらしさに気付いた彼女は、腹の底から笑い始めた。
そしてボクに、
“あんた、恥ずかしいから誰にも言わんでよ!!”
と釘を刺しにかかる…

それはイコール、こうして疲労しろ!!ということと
前向きな解釈しかできないボクは、こうして著すしかない。


かわいらしさ。
色んな場面で、色んな種類やパターンのそれがあるものだと、
歳を重ねるごとに思うのであります。

絵本を読む(見る?)子どもの姿、
オシャレをしてお出掛けするおばあちゃん、
つらいのに、しんどいのに痩せ我慢をしてるおじさん、
わが子を全力で叱っている母の姿…

かわいい情景に出会うのは、人にとって幸せなことです。
かわいい、ということに悪いことはないのだと思います。
世の中の、そんな素敵なものを守っていける世の中に保ち
育てていくのが、我らの責務かもしれません。


まったく纏まりがなくなりました(冷汗)
今日はこのへんで。。。

転嫁せず果たす責任。

2009-11-26 17:40:08 | Weblog
明日からの定例議会の開会を前に、今日は常任委員会が
開かれました。
ボクは『経済委員会』です。

まだ捜査途中の案件ではありますが、農地転用に関する一連の
不祥事についての議題も挙がりました。

多くの議員各位がそれぞれの思いを述べられていましたが、
ボクがこの際、言わせてもらったことは以下の内容です。
↓↓
① この件は現在、進行形(捜査)の話であるから何らかの結論めいたモノは
  出せない、という前提で。
② “収賄容疑の問題”と“農業委員会のありかた”の議論は関連はするが
  区別して議論する必要がある。
③ この際に“議会選出委員枠に市議が充てられていること”を見直す
  議論や動きも不毛ではないが、農業委員会としてより効果的に機能する
  ための建設的発想で考えなければ問題の本質が霞む。
  つまり“市議会議員の委員を居なくすれば良い”というだけの発想では
  足りない、ということ。
④ ③に関連して…
  現状の議会選出委員枠が、各会派の持ち回り的な“充て職”になっている
  ことは問題である。適任者がいればそれで良いし、否であれば議会から
  議員以外の方を推薦していくことも含めて視野・アングルを広げるべき。
  市議の委員の中にも健全に、有効に機能してくださっている方もいるわけ
  だから、偏らず、安易に解決を求めず、事務局発信の“改革意識”を軸に
  真の立て直しを図るべし。
⑤ 農業委員会事務局に目を向ければ、私見ではあるが非常に頑張っておられると
  感じている(先般より提案され、取り組まれる予定となっている『農転に関する
  ルール改訂』などを勘案して)。
  そのうえで、今後さらなる組織強化を図る方策を、事務局と当委員会とで
  連携して作り上げていく努力が求められるのではないか。

このような内容です。

カメラもたくさん入り、マスコミの注目度も感じさせられる中、
とかく議論が“~がけしからん!!”的な狭義なものになってる感覚を覚えたので、
しばらく時間をとって語らせてもらいました。


人が悪いこと、
組織が悪いこと、
これらを突き詰めていくのも大切なこと。

そして、『システムが悪いこと』にも目を向けなければ根本が変わらないことも
たくさんあるのです。
そのシステムが時として自分に有利に働く性格のものである場合、そこに
メスを入れる勇気を持つことはエネルギーが必要です。

そして、だからこそチャンスなんですよね。

初心、志、農業委員会とは何なのか・・・
機会をとらまえて、そこを見つめ直すことこそが、最も有効な薬だと感じます。。。

KANKOスタジアムは…馴染むか。

2009-11-24 19:09:41 | Weblog
また長らく空いてしまいました。。。

先週、先々週と委員会視察で出かけていました。
先々週の分はここで少し紹介できていますよね。

先週は先行政令市の名古屋・仙台・札幌に出向き、
「区づくり事業」
「行財政改革のありかた」
など、大都市制度調査特別委員会に関する調査項目について
見て聞いて学んできました。

率直に申し上げれば、仙台・札幌に比べて
名古屋市の取り組み状況は“遅れている”と感じました。
…やはり無借金経営の続いた“不交付団体”の名残りが感じさせる
余裕感でしょうか…
しかし、だからこそ改革改善の余地はたっぷり残されているわけで、
斬新な物言いが印象的な“名古屋の新市長”に期待です。


市議会では今月末から始まる定例議会に向けての諸準備に
追われる一方で、農地転用に関わる不祥事の件や、歳末を控えての
議員ボーナスの大幅カット議案についてショックを受けたり…
そんな色んな忙しさに充実感を覚える日々です。

毎日あれこれ書き込みたいトピックが溜まってるんですが…
今日はこの後も予定が詰まってますんで。
このへんで失礼いたします。。。

手塚監督、おつかれさまでした。。。

高血圧に用心ください。

2009-11-16 18:30:41 | Weblog
すでにご存知かと思いますが…
市議会において、大きな問題が発生しました。

まだ事実関係が確定されていませんので、ハッキリとしたことは
言えずコメントも控えますが、まずは自らを振り返り、今後にも
過ちの起こらない活動を続けていく所存です。


さて…
さっそく議員控え室にて、下市さんにチクリと刺されました(笑)
“あんた、ブログに私のこと書いとるらしいなぁ”
それはそれは、笑顔の下に隠れた魔性が隠れきれず、漏れ伝わって
きたほどです(恐)

ということで、今日は少しだけ羽場議員を紹介します。

僕らの仲間のなかで、誰よりも古くから頑張ってきた人。
「ゴミの羽場」
と異名をもつほど、市のゴミ行政に特に熱を入れて取り組んで
きた人。
ここでは書き切れないほど、若かりし頃は様々な素敵(!?)な経験を
してこられた苦労人。
誰よりも選挙が好き…いゃ、選挙を大切にする人。
どんな選挙でも、県内であれば可能なかぎりのコミットをして
仲間の勝利を求め、誰よりも喜ぶ人。です。。。

駆け引きの苦手な人で、議会でもよく“根回し”の部分で
苦労されてる姿をみています(笑)
でも、そんな羽場さんが…嫌いではありません。。。

コアで強固な「羽場たく会」なる後援会を持たれていて、
羨ましいかぎりです。
市議会レポートの発行も、他の追随を許さぬペースで作っていて
尊敬の念が絶えません。。。

これからも、
頑固で、正直で、歌が下手で、運動音痴で、政治への熱意の絶えぬ
羽場より三郎さんでいてほしいです。
※もぅ少し、携帯やメールのレスを早くしてほしいです(要望)。

また怒られそうです…
大好きなお菓子を準備しておきます。。。

七人七色。

2009-11-12 16:25:57 | Weblog
こんなこと改めて言うことでもないのですが・・・
市議会という場は、とても不思議な、おもしろい場所です。

たとえば、皆さんがイメージされる国政における『政党』という
くくり。
市議会では“会派”というくくりがあり、それぞれの議員は
会派に所属し活動するわけですが・・・
ある意味では個々人の主張やアイデンティティーがより強く、
必ずしも会派が一致団結して全てに取り組めているわけでもない
ところも、問題にもなりますが良い所でもあるように思います。

うちの会派は7名で構成されていますが、
いわゆる民主党の議員は4名。
緩やか?な繋がりでもって、総勢7名です。


今の会派の代表、下市このみ議員。
とても元気の良い、明るく温かい、お母さんのような人です。
本人に“おかあさん”っていうと不愉快そうにされるんですが・・・

小さいくせに、とっても力強くもあり、
ママさんバレーも頑張って続け、時折ケガして足腰を痛がりながら
登庁してきます。。。
“市民相談”にも会派の誰よりも耳を傾け、
『職員へのプレッシャー』も会派の誰よりも強く掛け、
非常にバランスの良いおばちゃ・・・いゃ、女性です。

控え室ではボクの隣りの席で、
いつも沢山の資料を机の上に山積みにし、たびたびボクの陣地に
侵略してきます。
“ダイエットしなきゃ・・・”
と口癖のように言いながら、ちょっと目を離すと
どこからかお菓子を取り出して食されています。
“いる?”
と、巻き込もうとしてきますが
“けっこうです”
とボクにシャットダウンされて、寂しそうな顔をしています。

ついこのあいだは、髪を切りすぎたらしく、
やたらと気にしながら、その時に行った美容院?のせいにして
プンプンしてましたが・・・
そんな代表です。。。
持ち前の魅力(笑)で、魑魅魍魎とした私たちを束ねてくれています。
頼りにしてます。信頼してます。

このぐらい書いとけば、そろそろ満を持して入党してくれる
でしょうか・・・笑
なんだか、流れで『会派内議員紹介』になっちゃったので、
せっかくなので次回は○○さんの紹介といたしましょう。。。

未来への投資。

2009-11-11 19:05:38 | Weblog
お伝えしてなかった気がしますが・・・
月曜から2泊3日で、今日まで委員会視察に行ってきました。

九州の福岡市、鹿児島市、大分市と廻らせていただき、
福岡では『中央卸売市場』の改革の取り組み、
鹿児島では市農政改革について、
大分では『産業振興政策』と『大分トリニ-タがもたらす経済効果』について、
それぞれ聴取、見聞してまいりました。

あいにくの天気で、十分に目は利かなかったかもしれませんが、
それでも随分と特色を出した取り組みに触れてくることができたと
思います。

本市の経済委員会関連の課題において、その全てを組み込みたいと
思ったくらいです笑
やはり自治体は、時の市長、時の政権によって大きく変われるものなんだと
改めて思います。
うちの市長は、今後はどんな!?舵取りをなさるおつもりでしょうか…
Huan…いぇいぇ、期待しましょう。。。


このなかでも、とくに農政です。
今できること、
いま急がれること、
今やらなきゃ後悔してしまうこと。
それが農政改革だと思います。

新規就農支援、後継者不足、農業法人の育成・支援、地産池消の増進、
ブランディング、各関係組織の整理整頓、都市計画と絡めた戦略策定…
すべてが、お互いに関連している『トピック』です。
すべてが、きちんと解決し乗り越えなければならない課題です。
すべてが、未来への投資です。

古くから“大切だ、重要だ”と声だけはよく上がってた。
しかし、ずっと棚上げされ続け、時代に錯誤させられてしまった。
命を紡ぎ、毎日に求められ、さらにはビジネスとしても優秀なポテンシャルを
持っていながら等閑に扱われてきた農政に、そろそろ、もぅそろそろ
手を付けていいんじゃないでしょうか?

民主党にも期待はしますが、国政だけで完結するはずがありません。
基礎自治体として、政令市として、為政者として、また代弁者としても、
力を入れるべきポイントを間違わないように、舵を切ってほしい、
切らなきゃならないと思っています。

貴重なご意見も頂きたいですし、
素敵な提案もしていきたいと思っています。
長い目で、少しはご期待ください。。。

あっ最後に・・・
もちろん、大分での時間で『トリニータ』ネタを
盛り込んでもらったのは…ボクです笑
・・・けっして、興味本位ではないですよ。。。

朝晩が冷えます。。。

2009-11-06 17:42:04 | Weblog
国会中継を横目に観ながらの仕事は、なにかとスピード感が
鈍ってしまって…反省してます。。。

アフガン支援、政治と金、新型インフル対策、予算編成…
問題山積の船出とはいえ、政府与党側ももう少し毅然とした
対応が求められると感じますし、また自公側も野党としての
自覚を増して臨むとともに、前政権としての負の遺産への
責任認識を踏まえるべきだなぁと感じながら観ています。


さて市議会のほうでは、そろそろ決算審査も終わりをむかえ、
11月末から始まる議会への準備が始まっています。
とくに次議会は『代表質問』があるので、各人の所属委員会の
諸問題を取りまとめる作業を中心に準備が大変です(冷汗)

僕は経済委員会関連の項目はもちろん、
財政問題と交通政策とを受け持ちました。
→けっこうなボリュームがあります。。。ヤバいです。。。

しかし、自身の担当エリアではあるので
精一杯に練って作ってみます。


とくに農業政策。
これも少し前から個人的にも取り組んでいる分野なのですが、
今議会でも代表・個人それぞれの質問の場で深められれば・・・と
意気込んで!?います。
国策の戸別所得補償制度の動向を見ながらの対応、
新規就農者への市としての支援策、またそれに付随する
JAとの協働策など、ボリューム満点の内容です。
NPOや農業法人との連携や、その活動の拡充なども
先行他都市を積極的に見習って、本市の元来のポテンシャルを
活かせる方針づくりに取り組むべきです。

そのあたりの準備を、頑張ります。。。


この日曜日はファジのホーム最終戦です!!
19時から、桃スタです!!
お時間、ご都合のつく方々・・・ぜひ声援を送りに出掛けましょう!!

バス、路面電車、パーク&ライド。

2009-11-05 19:00:32 | Weblog
季節の移り変わりは体調を崩しがちです。
新型インフルが猛威を振るう今、さらに大変です。

僕の地元の吉備学区でも流行がひどくなってきて、
地域のお祭りが中止になり、参観日が延期になり、
ウチの甥っ子姪っ子もフテくされていました。。。

ご年配の方々におかれましては、元々患っておられた方が
つい最近もお二人、続けて亡くなられました。
今日も告別式に参列してきましたが、やりきれない気分は
否めません。
みなさん、くれぐれもご自愛ください。


『公共交通の利便性向上』について、
継続的な陳情?を受けています。
岡山市には現状、交通政策において問題が山積ですが、
この方は特に路線バスのカードが統一されていない点に
不便を訴えておられます。

誤解を恐れながら申し上げれば、
この問題にしてもこの方の不便が解消されればOK…ではなく、
包括的に解消していかなければならない課題ですし、
都市間競争、生活環境の整備、観光戦略・・・全てにおいて
避けては通れない課題であるだけに、軽々に事務的に済ませる
わけにはいかず・・・
時にはご提案いただいた方に対しても逆に提案をしたりしながら、
単なる『陳情』や『請願』に終わらないような取り組みにしようと
考えています。

ちなみに、公共交通政策は
僕にとって財政関連とともにライフワークにしようと
取り組ませていただいている分野なのです。
たまたま持ち込まれてきた“ご縁”でしょうが、
大切にしたいと思います。。。

見た目が9割!?笑

2009-11-04 18:55:20 | Weblog
民主党本部から細野豪志衆院議員をお迎えし、
民主党岡山県連の大会が開催されました。

総選挙を経ての政権交代後、初めての大会ということで
注目度も高く、緊張感の漂う雰囲気のなか、党員・サポーターの方々からの
昨日(3日)の話ですが、
熱の込もったご提案やご意見も多数飛び交い、白熱した有意義な
大会となりました。

僕自身はラッキーなことに、細野議員の『送迎役』を仰せつかり、
駅と会場との短い道のりの間だけではありましたが、直接に議員と
お話する時間を得ることができました。
テレビで観る姿と変わらず(笑)、とても男前な出で立ちで・・・
気取らず飾らず、深みのある男の姿に惚れました。。。

今度いつか、東京か静岡(細野議員の地元)かでお会いする約束を取り付け、
知る人ぞ知る岡山の銘菓『調布』をお渡しし、岡山駅まで送り、
“もぅここでイィよ”
と素敵な笑顔で制されてしまったものだから改札までのお見送りもせず、
颯爽と去ってゆく姿を眺めました。

これから色々と教えていただき、学んでいきたい先輩議員のお一人です。
公私にわたって(笑)。