ぴいちゃん@天然

適度な恐怖感と緊張感は人生には必要だ。 フライフィッシングと温泉は生涯の糧。

春が来ていた  【ハンドクラフト展】

2016年02月14日 | 日常のあれこれ
暖かくなった今日この頃。

海に近い職場に来た時の休憩時間は、やっぱここでしょう。

海を見ながら食べるお稲荷さんは妙に美味い。

そのうち竿持参で来るかも。



そして釣り人のお祭り【ハンドクラフト展】

1年振りに会う方々ばかり。 織姫と彦星のようだわ。 七夕かい



毎年恒例の爆釣お守りのキーホルダーをArt studio 渓さんで購入。 今年は日光岩魚。

支払いは鱒之介。 ありがとう



そして宴会場にみんなでトコトコ歩く。 はぐれたら一人ではたどり着けないわ。



20名ほどになり貸し切り状態。 



それでもチョロチョロと移動する。



美味しくお酒も進む。 料理が最高に美味しかったぁ



宿泊組や新幹線組と、今年も距離感無く宴会。 素晴らしい。



坂口さんの「今年も楽しく釣りをしましょう」に拍手喝采。 



3時間があっと言う間に過ぎた。 それぞれの県に帰る。

    

帰り際、上野公園に寄ったら木が綺麗にライトアップされてた。

梅も咲いてる。 春だわ。


んじゃ

春よ、来い (準備体操)

2016年02月07日 | 群馬
日々、暇なく仕事に明け暮れつつも充実。

やっぱり働き者だった(えっ?)

なんやかんやで飲み会が続く。

東京駅で旧友の山本部長と新年会。

さすが部長、気遣いがMAX 人気のお菓子を用意してくれてた。



そして群馬のアクロポリスさんとの合同新年会。

管理釣り場は・・・起きられずに欠場だす。



さぁ、始まった



嶋崎了さんがいた 



食べ飲み喋ると忙しく、あっと言う間に時間が過ぎる。



お兄様に撮って頂く。 お兄様方、いつもありがとう



店の外でも賑やか。



珍しい事に電池切れが二人。



この男だけは元気だ。



今回のホテルは女子には嬉しい最上階。 



晴天の景色を楽しみながら早々に帰宅。

まだ飲み会は続く。

そして解禁である。 一年中お祭り騒ぎじゃないか。

んじゃ