ぴいちゃん@天然

適度な恐怖感と緊張感は人生には必要だ。 フライフィッシングと温泉は生涯の糧。

人生の扉  復活編

2013年12月30日 | 日常のあれこれ
残すところ、あと1日となりました。

今年は本当にいろいろな事があり、特に忘れられない年となりました。

そんな中、どれだけいろいろな人に助けられ、励まされていたかも痛感しました。

ありがとうございました。

喪中なので、新年のご挨拶は出来ませんが、どうぞ良いお年をお迎え下さいね。

さて、ここ数か月間は怒涛の日々でした。

心は顔に表れる・・・・・まるで老婆(爆)

酷い容姿でした。

マジに美容整形やるしかないな・・と、一応ネッツ検索。

が、しかし、亀のような前進でも、確実に進んでました。

これからの生活の目星もつき、新しい住まいにも落ち着き、いろんな物も吹っ切れて(祝)

そしたら、あら、不思議。。。いつもの顔に戻ってました。

厄が落ちたような気がする。

でな訳で、恒例のお墓参り。

L

今回は「年越し寿司」を母の墓前で食べ、今日までの報告をする。

帰り道の高速は黄金色

___2_3

来年は、もっとたくさんの空と川を見よう!! ケラケラッ ←鬼

んじゃ、良いお年を
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾けた夜 in  群馬

2013年12月08日 | 群馬
週末は赤城フィッシングフィールドに集合。

Pc070004

さっそく竿の準備をしてくれる お兄様 ありがとうございます

Pc070005

まだまだ体力があるから、皆さんかなり本気モード。

お昼はスープカレー(ご飯大盛りやぁ)

Pc070010

午後は既に夜の事で頭が一杯 (忘年会&ガイナー送別会)

しかし、釣るものはちゃんと釣っとる。

Pc070012

釣り人らしからぬ高級車に混じり、前橋に移動

一次会は火炎放射器並の熱い宴。

Pc070015

ハバネロピザなるものを特別注文!! 翌日は相当に後悔したみたいよ。

1463486_380795225387980_1589411802_

良き相談相手のじい&さむ  意外と男気があるのよね、この二人(おーい)

二次会はカラオケでどんちゃん騒ぎ

Pc070021

あまりの動きの激しさでピントが全く合いません。

Pc070041

ずっーーーーーーーーーーと、この調子。

思いっ切り3~4曲ほど歌ったら、なんかスッキリ

でも、天地真理を歌い忘れた。

翌日は頭が痛く、目も充血・・・何したんだ??

再度、お昼まで赤城フィッシングフィールドでしつこく釣る。

近くのお蕎麦屋さんでお昼ご飯。

Pc080075

所持金600円だったのでお兄様がご馳走してくれた。 なんて良い人なんでしょう

また新年会を励みにコツコツやって行こう。

んじゃ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする