ぴいちゃん@天然

適度な恐怖感と緊張感は人生には必要だ。 フライフィッシングと温泉は生涯の糧。

人はそれを「根掛かり人生」と言う

2020年02月23日 | 日常のあれこれ
あっという間に2月後半。

仕事は相変わらず忙しく、毎日、釣り具をいじってる日々だ。

だから釣行せにゃ・・と焦らないのか

通勤路中で24万キロ突破していた。 もう少し大丈夫か??



週2くらいで海の近くの店舗。 今日はスイーツの差し入れあり 幸せだぁ



店舗数200以上あるが、常にベスト5に入るほど忙しい店舗。ここで鍛えられたに違いない。

日々、海釣りやバス釣りのお客様と話すが、釣り人と言うより漁師の域だ。

一年中釣りしてるし、釣りのスケールも凄いし、驚きを通り越し、開いた口が塞がらない。

渓流釣りは可愛い方だと痛感。しかし、遠征に関しては軍配が上がる。

さて、なかなか休みが合わなかったが、娘夫婦が新年の挨拶に来てくれた。

日帰りなので、お手軽に行けるいちご狩りをチョイス。

孫が懐いてくれているので、パパとママの姿が見えなくても泣かない。 なので必然的に孫の世話をする。



夕食はステーキのお店を予約。 3世代ともよく食べる。



嵐のように楽しい時間は過ぎ、夜の静けさが、ちと寂しかった・・・が、しかし 

また懸命に働かなくては

何故なら、来月から解禁だから。


んじゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする