ぴいちゃん@天然

適度な恐怖感と緊張感は人生には必要だ。 フライフィッシングと温泉は生涯の糧。

強風の白河フォレストスプリングス

2021年11月29日 | 釣行
このところ夕方から急激に冷え込む日々が続く。 もう冬なのね。

久し振りに群馬のお兄様方からのお誘いで那須白河フォレストスプリングスへ。

仕事終わり、また寝ずに向かう。 相変わらずである。

気力だけで到着。 既に駐車場は車で一杯



晴れているものの強風。 じっとしてると体感温度下がる一方だわ。

抜けるような青空がせめてもの癒し

今日は群馬の釣具店 TRUTTAさん の毎年恒例の秋の白河FS親睦釣行に久し振りに参加。

どこの池もたくさんの釣り人が・・なので、いつもの初心者、女性専用の池へ躊躇なしで向かう。



あははっ~~ 釣れるわ釣れるわ 笑いが止まらない。

掛かっても掛かってもすぐバレる。 食いが浅い→ 擦れている、学習している。

食用のよく太った虹鱒の引きも充分に味わえ、後はお腹一杯になる事と車の中で寝る事しか考えてない。



暖かいレストハウスで今回はジャンバラヤをチョイス。 美味しかったぁ

お兄様方、いつものナポリタンだけど大盛じゃないのね。



TRUTTAさんにコーヒーを入れて頂いた。 精力的な釣り人の集まりだわ。

既に寝る事しか考えていない己が恥ずかしい(嘘)



今回は日、月曜と休みを取っていたので、栃木の塩原温泉で一泊して、翌日は箒川C&Rの計画を立てていたが・・やめた。

休みなのに仕事のLINEが入る。  休み明けが忙しそうだ



今日のオフ会で癒された。 抜けるような青空が素晴らしかった



午後5時前なのに既に日が暮れる。

事故渋滞もあったけど、回転寿司に寄って無事に帰宅。

皆様、ありがとうございました。

車のライトをLEDに変えた。  すっごく明るい

私の人生も明るく照らしてほしいもんです。




んじゃ

ワクチン接種は命懸け??

2021年11月16日 | 日常のあれこれ
2回目のワクチン接種・・今回は3日間の休みを申請。

その夜から体中が痛くなり、ほぼ2日間は寝返りも打てないほどの激痛。

大丈夫なの?? 心の底から心配になった。

回復遅いから休みを延長。

大丈夫そうだからと出勤しても立っていられない。 早退を申し出たが、口だけは元気に動いているので信憑性がないらしい。

店長 「若くないのに重いんですね」

こんにゃくのようにふにゃふにゃ状態・・そんな日々が10日くらい続いた。

月末の大井沢釣行も断念。 悲しい

とある休日に海を見に行った。 天気悪し。



途中の道の駅。 目の前の海も大荒れ状態・・・そんな中でも釣り人が3人もいた。



一人が上がって来たので 「こんな状態でも釣れるんですか?」と聞いてみた。

釣れるそうだ。 カレイ狙いで、若いお兄ちゃんはスズキ狙いだとか。

マスクしてるのに素性がバレた。 

「マスクの下の顔も知ってるよ」と。 誰だ

勤務先の常連さんとの事。 しかしながら私は記憶にない。

話し込むと同年だとわかった。 車の中の道具自慢を聞いているうちに夕方に。

きっとまた会っても気が付かないかも知れない。

夕陽に染まった海もまたよろしい。



11月に入り、いろいろ変化があった。

半月が過ぎ、どうにか軌道に乗って来た。

やはり自分にご褒美をあげなくてはいけない。  なのでちょっと計画だけは立ててみる。

3回目のワクチン接種???  マジで命懸けになるかも知れないので怖い。

正直受けたくないわ。 





んじゃ