ぴいちゃん@天然

適度な恐怖感と緊張感は人生には必要だ。 フライフィッシングと温泉は生涯の糧。

ラスト 大井沢

2009年11月02日 | 大井沢
いよいよ最終日です。

前日に放流のイベントがあったそうです。

山の家に到着すると田代さんとお仲間の姿もあります。

挨拶もそこそこに・・・まずは放流場所の伝承館前に行きます。

Pa310007

なんと人が集中していて入る隙間がありません

どうにか入り込んだものの・・全然手応えがありません。

山の家の常連さん達には数匹のメタボな放流虹鱒がヒット!!

う~ん、釣れると確信していたのに撃沈です。

ささっと吊橋下に移動します。

Pa310008

ここで〇わ〇とウグイが出ますが、虹鱒には振られます(泣)

Pa310009

泣いても笑っても今日一日しかありません。

泣きながら山の家の前に移動します。

みんな伝承館前に集中していて人はいません(チャンス)

で、放流じゃない虹鱒が白のパラシュートにガバッと出ました!!

Pa310016

綺麗な虹鱒です。

Pa310023

最後の最後に念願のデカ虹鱒が釣れました。

志田さんには拍手するほど喜んでもらえます。

ええ、大井沢には魚がいない!なんて散々悪たれついてましたから(謝)

Pa310026

すっかり気が済んだので後は智恵ちゃんや常連さん達とわいわい盛り上がり、翌日のお昼まで大騒ぎします。

お昼に頂いた「ひっぱりうどん」

Pb010033

そうめんに納豆、さけ缶、ねぎ、バター(お好み)で頂きます。

意外や意外 美味しいです!

今年はたくさん大井沢に通い、たくさん遊びました。

高速代1,000円も大きいです!

ありがとう大井沢

んじゃ
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビバ 北海道・・・阿寒川の記... | トップ | 背中のデカネットは伊達じゃ... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (ひらりん かずぴー (バロンKZ))
2009-11-02 16:55:38
おめでとうございます。
終わりよければ全てヨシ。ですネ。
我々も、24・25日と行って来ました。良い思いは出来ませんでしたが。
感動しました。大井沢の自然に!
50センチ巾程の沢に登り、100メートル位登ったところの小さな溜りに居ました。
数匹の岩魚が。
産卵行動に入っているようで、静かに見学させていただきました。
居ついているにせよ、小さな流れを登ったにせよ、自然ってスゴイ!
大切にしたいですネ
See you someday.somewere!
返信する
本当に惚れ惚れするほどきれいな虹鱒でした。 (七味とーがらし)
2009-11-02 18:34:35
本当に惚れ惚れするほどきれいな虹鱒でした。
それを#12グリズリーパラシュートで食わせたところが
真骨頂でしたね。素直に脱帽。
返信する
最終日は、流石に多数の釣り人が集まっているんで... (かわ)
2009-11-02 19:58:21
最終日は、流石に多数の釣り人が集まっているんですね。
その中で、大物虹鱒ゲット、おめでとう。
そう言えば、ネットも大きい。

紅葉も最盛期を過ぎたようですね。
禁漁も寂しいですが、来期に向けての充電も必要。
解禁の喜びも。

返信する
「絶対、逃がしません」 的な左手が・・嬉しさを... (ドラ)
2009-11-02 21:31:11
「絶対、逃がしません」 的な左手が・・嬉しさを表していますね~(^。^)y-.。o○  おめでとうございます!
返信する
ひらりん かずぴー (バロンKZ) さん (ぴいちゃん)
2009-11-02 21:55:11
ひらりん かずぴー (バロンKZ) さん


お疲れ様でした!
最後の日はこ〇のさん、き〇ちさん達と大盛り上がりでしたよ。
当然、ひ〇のさんの話しも[E:heart01]
1年間楽しませてもらった大井沢を禁漁になった日曜日にしみじみ見て来ました。
自然もそうですが、そこにいる人達、そこに集まる人達の素晴らしさを実感しました。

また来年も大井沢でお会いしましょうね。
なんと3月から来るそうですよ←こ〇のさん。ww
返信する
最後にいいサイズのニジ君GET (じょなぽん)
2009-11-02 21:57:51
最後にいいサイズのニジ君GET

おめでとう!!!!

来年も一緒に行こうね[E:good]
返信する
七味とーがらし さん (ぴいちゃん)
2009-11-02 21:58:09
七味とーがらし さん


ありがとう[E:shine]
難しい事はわからないけど(笑)楽しい釣りが出来ました。

釣れて良かったぁ~

釣れなくても楽しい大井沢だけど、いや、マジで。ww
返信する
かわさん (ぴいちゃん)
2009-11-02 22:02:17
かわさん


デカネットをぶら下げて笑われたりもしたけど。ww
やる時はやります[E:good]

久し振りに夢中になりました。
正直、ポイントでの人の多さに閉口気味でした。
だから人のいない所に移動する→魚がいない→ボ・・・の悪循環。

でも、最後の最後に川の神様がご褒美をくれたようです。

来年、機会があったら大井沢でもお会いしましょうね!
返信する
ドラちゃん (ぴいちゃん)
2009-11-02 22:05:06
ドラちゃん

だしょ。ww

こいつは逃がす訳にはいかない!!の一念だったから。ww

どこかでドラちゃんの事が話題になった事があったのよ。

ドラちゃんは釣りばかりではなく登山でも相当なキャリアなアウトドアマンだと・・
ささやかながら尊敬の念を送らせてもらいましたよ、ええ。
返信する
じょなぽん関ちゃん (ぴいちゃん)
2009-11-02 22:08:07
じょなぽん関ちゃん


カメラマンに転向したって??ww (嘘嘘)

最後の最後に・・残り時間わずかな時にゲット!
泣いたよ。ww

この調子でまた川治荒らしに行くかな(おい[E:rock])

また来年も一緒に年券買いに行こうね[E:heart01]
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。