ぴいちゃん@天然

適度な恐怖感と緊張感は人生には必要だ。 フライフィッシングと温泉は生涯の糧。

コロナを乗り切れ

2020年04月13日 | 日常のあれこれ
人類は意外と簡単に死滅するんじゃ??と思わせる今日この頃。

緊急事態宣言が出ていても仕事は続く。 しかも忙しい。

週末には約150人ほどのレジ通過あり。 コロナ騒ぎで激減してもこの数。

マスクしていない人の方が多い。 いつ感染してもおかしくないし、逆にうつしているかも知れない。

かと言って、仕事が出来なくなると生活が苦しくなる。

アベノマスク2つじゃなんの足しにもなりませんわ。

休日は得意の引き籠り。 そんな日々に差し込む光

「ばーたん」と言いながら電話をしてくる孫

今日もラインで遊んだ。 娘と涙を流すほど笑えた。 その様子に固まる孫の図。

こんな状況下だからこそ、底力出して頑張らないと



仕事が出来るだけで有り難いが、北の大地の生き別れの弟が窮地に立たされている。

原木栽培のキノコの出荷先が休業で壊滅状態。

ネットでも注文出来るので覗いて見て下さい。 カルシの森

魚の写真はいつになる事やら・・

明日からまた仕事だぁ  祈願コロナ終焉



んじゃ




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。