ぴいちゃん@天然

適度な恐怖感と緊張感は人生には必要だ。 フライフィッシングと温泉は生涯の糧。

男鹿川で野営の予行練習

2009年05月05日 | 男鹿川(川治)
連休初日から渋滞混雑覚悟で男鹿川釣行決行です!

今回は遠征の予行練習でテント泊もします。

既に渋滞している高速道路を避け一般道で向かいますが、結構車が走ってます。

しらみ始めた午前4時半に到着。

おりゃ!もう釣り人の姿が見えます。

さっそくライズしてる上流付近から入ります。

バコンバコンとドライで虹鱒2匹釣れました。

P5030003_2

前回よりも新緑が濃くなり、移動も気持ち良いです。

P5030007

川治初参戦のGANAIさんはいろんな種類の魚を釣り上げてます、さすがです

P5030009

連休中で車と人は多いものの、川の中は思ったより混んでません。

定位している魚を粘って狙うのも可です。

川底のデカイ虹鱒を白のビーズへッドで掛けたものの、取り込み最中にプチッと切られ・・

口先にピアス状態です。

お昼もそこそこにまたアイツのもとへ定位します(お-い

この場所は岩で流れが複雑になり、うまく毛鉤が流れません。

P5040034

で、岩の上から・・・これをフライフィッシングと言えるのか!状態です。

川治ではよく猿が歩いてます。

警戒してる様子もさほど感じず、普通に遊歩道にいたりします。

で、結局アイツのピアスをはずす事もなくこの日は終了。

買出しや野営場所移動ですっかり真っ暗に・・・

男鹿川上流の某所・・・その先は通行止めです(一応)

P5030017

いろんな恐怖(虫、カエル、妖怪、幽霊、熊etc)と戦いながら、それでも意外とテント泊は快適で就寝。

早朝に山菜取りご一行や単独釣り師などが続々と来ます。

せっかくの上流某所なので釣り上がってみます。

P5040025

わんぱく小僧くらいの魚がたくさんいます。。。釣れなかったけど

土手からいいサイズのカエル多数が沸いて出て来ます

まるっきり人の気配がない川も久し振りです。

臆病なんで早々に撤収。

思い切り人の多い川治に舞い戻ります。

前半は口先のピアスをはずすために例の場所に定位。

アイツはいたものの釣れません

お昼はテレビで有名になったコロッケ屋さんで3コほどチョイスし、お蕎麦で〆

午後からイブニングまで上流でライズ狙いします。

ライズがボコボコで焦ります。

で、虹鱒3匹とヤマメ1匹とバラシ少々で真っ暗になるまで遊びました。

P5040039

なんと川治の日帰り温泉施設は午後9時までです。

露天風呂は対岸のホテルからは丸見えです。。。。す、素晴らしい

閉店時間までゆっくり漬かりました! 散々汚れた後の温泉は実に気持ち良いです。

さて、連休中の高速道路状態がよろしくありません。

絶対に渋滞が考えられない圏央道(笠間~土浦北)に渋滞20キロの表示が!!!

これに挫け爆睡モ-ドに入ります。

BIGが当たったら足が伸ばせて眠れる釣り人仕様の車を買おう。

んじゃ
コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願の川治 | トップ | ぶっ飛んだ週末  塩原→川治... »

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぴいちゃん (teru)
2009-05-05 18:45:38
ぴいちゃん
テント泊までこなす人なんだ ビックリ
 ならば野郎に囲まれてのお泊りも平気かいヾ(@^▽^@)ノ わはは


ライズを獲る釣りに染まったら楽しくて楽しくて仕方が無いだろう 
狙って獲るこれに付け加えて虫を意識して釣るウフフ [E:note] だす。 

返信する
ぴいちゃんはかなりの確立で誰かしらに会うよね(笑) (masa)
2009-05-05 21:30:24
ぴいちゃんはかなりの確立で誰かしらに会うよね(笑)
こんだけ知り合い増えるとお互い悪い事出来ないよね(爆)
返信する
ガイドに行けなくてごめん[E:sign01] (じょなぽん)
2009-05-05 22:41:07
ガイドに行けなくてごめん[E:sign01]
でも
楽しかったみたいで良かったです[E:happy01]



釣果も前回より上がったんで[E:good]
また時間が合えば一緒にやりましょうね[E:fish]
返信する
テントかいwww (クロスリバー)
2009-05-06 06:47:32
テントかいwww

いくらオバンでも...... 
返信する
GANAIさんやらりんご屋さんから聞いてましたよ♪ (yoshizo)
2009-05-06 10:10:46
GANAIさんやらりんご屋さんから聞いてましたよ♪
北海道遠征の予行練習ですね♪
返信する
teruちゃん (ぴいちゃん)
2009-05-06 12:04:59
teruちゃん


いろんなモノに免疫つけておかなくっちゃ!!
遠征は気心知れた紳士(一応)の集まりですから、足手まといが一番の心配でございます。
んで、予行練習[E:happy01]
そろそろ準備の確認もしなくちゃね!
楽しみじゃ[E:heart01]
返信する
masaちゃん (ぴいちゃん)
2009-05-06 12:09:53
masaちゃん


きっと行く場所が限られてるからだな!
釣り場では品行方正よ[E:shine]
多少の嘘はあるかも知れないが(おい[E:rock])
この頃、masaちゃんと遭遇しないよね?
返信する
じょなぽん関ちゃん (ぴいちゃん)
2009-05-06 12:14:51
じょなぽん関ちゃん


愛娘おんぶして来ると思ってたが。ww
潜水艦並みの虹をたくさん確認!
20番の毛鉤でも掛かる事も確認!
後は取り込みをどうするか勉強しなければ!

楽しかったよぉ~
また参戦するからね!
返信する
クロスリバーさん (ぴいちゃん)
2009-05-06 12:16:09
クロスリバーさん


この頃のオバンは何でもするんだよぉ~
オジンも負けないでね。ww
返信する
yoshizoさん (ぴいちゃん)
2009-05-06 12:18:54
yoshizoさん


そうなんです!
話しだけで聞いていた北海道遠征が現実に!!
でね、準備が結構大変。
皆さんから情報やアドバイス頂いてます。
今年の大イベントかも[E:heart01]
今度、茨城の渓よろしく!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。