カイロじじいのまゃみゅむゅめも

カイロプラクティック施療で出くわす患者さんとのやり取りのあれこれ。

徳さんからのクリスマスプレゼント、Buika - Jodida pero contenta

2010-12-25 19:56:51 | 本日のコンチャ・ブイカ
もう、紹介したくてしょうがなかった。
世間の言う、クリスマスの日までとって置いたのだ。

この2年間、徳さんが狂いっぱなしのコンチャ・ブイカの最上の設定空間。

同じ空間でブイカの歌う「ミ・ニーニャ・ローラ」は以前紹介したよね。
男を追って家を出た我が娘に対する父親の愛の唄だ。

今回は「ホリダー・ペロ・コンテンタ」
直訳すれば、やられちゃった。でも、満足しちゃった。

患者さんに大学でスペイン語を教えている先生がいて、前後の言葉があるから、題名ほど直接的ではないですよ。と言われた。
ちょっと待った。その後は言わないで!
徳さん、悔しいから全ては聞きたくない。
時間はかかっても、自力で理解してやるぞと意気込んでいる。
現在、基礎の基礎のスペイン語を勉強し始めてる。
何とか、ブイカの唄う歌の歌詞の意味を自力で理解してやるぞと思っている。

だから現在、
この歌は徳さんにとってほとんど意味不明なままだ。
でも、いいじゃないか。
ブイカの歌いっぷりで受け取るものが、取りあえずたくさんある。

ともかく、はやる気持ちを今日のクリスマスまでやっとの想いで引き伸ばしたのだ。
どうか、皆さん、聴いておくれ。



Buika - Jodida pero contenta (Directo Cueva Candela 06)



カイロジジイのHPは
http://www6.ocn.ne.jp/~tokuch/


そして、なんでもブログのランキングというものがあるそうで、以下をクリックするとブログの作者は喜ぶらしい。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みぎ)
2010-12-25 22:55:33
徳さんはうちの父が、最後までわたしの結婚していたの知っていたっけ。

そういえば、徳さんもびっくりしてパーティに来てくれてたっけね。

もう10年も前になりました。
音楽は言語の窓〓 (クサレ¥)
2010-12-26 00:38:17
歌詞を知りたいから、母国語以外の言語を覚えた、30年以上も前の、情熱というか、執念というか……思い出しました〓
いつまでも (徳さん)
2010-12-26 17:23:11
右さん。
お元気そうで何よりです。
クリスマスイブのお二人の晩餐。mixiで覗かせえもらいました。
お幸せそうで、羨ましい限りです。
いつまでも仲良く暮らして下されまさませ。
30年前というのは (徳さん)
2010-12-26 17:26:26
うらやましい。
還暦過ぎての習い事は厳しいです。
覚えたさきから忘れていきます。

コメントを投稿