いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

マユタテアカネの雄と雌

2014-10-28 23:53:45 | トンボ

実は今日から、又、1週間程ブログをお休みすることになるな。。。と思っていた。


マユタテアカネは、アカネ属のトンボの中ではやや小型。これは雄。
ちなみに、雄の全長31~41cm、雌30~42cm


それと言うのも、前日の夜のこと、姪っ子からの電話でhime妹ちゃんが

「どうやら手足口病にかかっているらしい、明日もう1度病院で診て貰わないと確実じゃないけど・・・」と。


顔面に眉班と呼ばれる黒い斑点が2つあるのが特徴。

昨日の朝の喉が痛いと言うので、診て貰った時は発疹は出ていなかったので、風邪だろうって事だったけど、

昨日の夕食後に、手と口腔内と足に発疹が出来ているのを見つけたというのだ。


雄は腹部が少し弓なりに湾曲していて、尾の先が反りかえった独特の形をしている。

手足口病だったら学校を休ませないといけないから、そっちで治るまで預かってほしいとのこと。

姪っ子はちょうど仕事が忙しくて休めない時期なので、「良いよ~預かって見て上げる」ということにして、


何かを食べているのか?

今朝は少し早起きをして、hime妹ちゃんを預かるべく、待ち合わせの約束をした病院の横のコンビニへと・・・

その道中で姪っ子からの携帯が鳴り、出て話を聞くと、

「やっぱり手足口病だったわ~、けど、学校は休まなくても良いんだって!」と言う。


出現時期は6月中旬~11月上旬と言われているけれど、
我が家周辺で見られるのは9月下旬~11月中旬、遅い時は下旬にも見られる。


「ああ~じゃ~、もう~そっちに行かなくて良いの?」と聞くと、

「いや~、今日はもう学校を休ませるから、3時頃まで我が家に来て一緒におってやってくれる?」って。

「へいへい、そりゃ~お安い御用、任せて仕事に行っておいで~」とババ2人。



てっきり、手足口病は学校に行っちゃいけないものだと思ってたけど、

小学生くらいに大きくなると、幼稚園や保育所の子供たちのような濃厚接触もあまりないし、

感染の心配も少ないから、姪っ子の住む市では登校しても問題はないんだそうな。

(どこの市町村もそうかどうかは分からないんだけど)

それにしても、手足口病って殆ど乳幼児がかかる病気なのに、今まで罹って無かったとは・・・


これは雌のマユタテアカネ。

そんなわけで、今日3時頃まで熱も無く病気とは思えない元気一杯のhime妹ちゃんと遊んできた。

・・・っても、一応学校を休んでいるので家の中でだけだったけれど。


雌の顔にも、やっぱり同じ眉班がある。

これが、学校をお休みしないといけない病気だったら、こちらに連れて帰って、

一週間位預かることになって、ブログどころではなくなって居たわけだけど、

hime妹ちゃんは明日から学校にも行けるし、私も通常生活を送れるので、

ブログをお休みする事態にならなかった次第。


雄と違うのは尾の先が反り返っていないこと。体の色の違いは一目瞭然

なので、明日は玉ねぎを植える畑に肥料を入れて耕して、その後でサツマイモの保存をする、

予定通りの用事をこなせることとなった。

後はhime妹ちゃんの手足口病が一日も早く治ることを願うばかり。









コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再びのモクズガニ | トップ | ハッピーハロウィン »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
姪っ子さんの (ぐり)
2014-10-29 01:11:48
hime妹ちゃん
学校へ行けるくらいだから軽いんですかね
お大事にしてもらってください

やっぱり観察が詳しい
動物一般の世界ではメスの方が派手なんですね割と何でも人間の世界だけでしょうか?
返信する
妹ちゃん (pochiko)
2014-10-29 13:36:49
そうでしたか~ 手足口病とは。
やっぱり、こういう移る病気って、学校を休まなきゃって思いますよね。
病気によりけりなのでしょうか?
そうですよね、私も手足口病って赤ちゃんがかかるものと思ってました。
免疫が切れてしまったとか?
考えて見たら、うちのばあちゃんも60にしておたふく風邪やってましたからね(笑)
かなり重症化しましたよ。

でも良かったですね~って、azamiさんはちょっと残念ってとこですか(笑)
せっかく一週間hime妹ちゃんと遊べる♪って

マユタテアカネ、いかにも秋って感じのトンボちゃん。
azamiさんの写真で、よぉ~~く観察させていただきましたよ^^
でもでも!! 最近 トンボ少なくなったと思いません?
以前はこの時期朝の散歩では、たくさんの露に濡れたトンボを見かけましたが
最近は何とか1~2匹です。
返信する
あ~ (ぐり)
2014-10-29 20:35:51
間違えて書いていました
オスです
ごめんなさい
返信する
いたって元気です (azami)
2014-10-30 20:00:31
ぐりさん、こんばんは~。
そうですね、幼稚園や保育園だったら症状が軽くてもお休みしないといけない病気なんですが、
小学生は休まなくても良いんだそうです。
本人はいたって元気で、今日は学校に行きました。
ご心配、ありがとうございます。

写真に撮ると少し細かいことが分かりますね~。
そうそう~、動物って殆ど雄の方が派手で綺麗な場合が多いですよね。
雄の方からアプローチするからでしょうかね?
その点、人間はおしゃれして装うのは女性ですもんね。

は~い、了解で~す。
私なんて書き間違い度々やってますから。
返信する
今日、学校に行きました (azami)
2014-10-30 20:33:05
pochikoさん、こんばんは~。
私も姪っ子もてっきり学校を休まないといけない病気だと思ってたんですよ、
所が、保育園、幼稚園の子供の場合は休まないいけない病気なんですが、
小学校は休まなくて良いって!
顔を近づけたり、周りのお友達に唾やヨダレを付けるような接し方を
しなくなるから大丈夫なんだと説明されたそうです。
それに、大体の生徒さんは幼い頃に手足口病に罹ってて、免疫があるからなのかも・・・ですよね。

おばあちゃんは60歳でおたふく風邪をされたんですか!?
大人になってから子供の時に罹る病気になったら、かなり大変なことになるんですよね。
私も中学の頃に水疱瘡、17歳頃におたふく風邪に罹って、
忘れられない程、酷いことになりましたよ~。

わははは、でも相手が病人じゃね~、何処かへ連れて行って遊ぶわけにもいかないし、
何より、好き嫌いの多いhime妹ちゃんに何を食べさせるか?って凄く悩ましいんですよ。
預かって面倒を見て上げられるのは嬉しいけど、
料理のレパートリーが少ないのが辛いとこなんです。

毎年、あぁ~秋になったな~ってマユタテアカネを見かけると思うんですよ。
夏には居ないトンボなので。
そうですね~以前に比べると確かに減っているみたいよね~。
トンボが育つのに適した場所が少なくなってきているのも一因なのかもしれないし、
トンボが食べる昆虫も少なくなっているのかもしれないよね。
つい最近まで、当たり前に沢山見られた物が気が付けば、
少なくなっているって、何だか寂しいことですよね。
返信する
おおぉ~~!! (pochiko)
2014-10-31 21:45:26
来て見てビックリ!!
ハロウィン仕様じゃないですか~
日にち限定ですか^^
azamiさんのとこじゃないと思っちゃいましたよ~~
あ~ビックリした(笑)
返信する
期間限定 (azami)
2014-10-31 22:14:40
うへへへへpochikoさん、ビックリさせちゃってゴメンよ~。
そうそう~明日までの期間限定ハロウィン仕様にしてみちゃいました~。

それと言うのも、これからほんのちょっとだけだけど、
ハロウィンにちなんだ記事をアップしようと思ってるのよ。
明日の夜までこのままなので、又、覗いてみてね~。
返信する

コメントを投稿

トンボ」カテゴリの最新記事