いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ナツグミの花と赤い実

2020-06-23 20:30:51 | 木の花

今日のazami地方は最高気温32℃、久々に大汗かきました。

ちょっと用事で出かけて、マスクをして石段を上ったりしたら、

もう~ね、暑いし息苦しい感じで、かなりキツイですけど、

まさか?マスクせずにはどこにも行けない気がするんですよね~。

帰って一息ついてから家の裏で、又、写真を撮ってたんですが、

一生懸命になって居ると、汗がジワジワ~~っと。

もしかしたら、今日は気温だけじゃ無くて湿度も高かったのかな?


4月4日撮影

2018年にミニ盆栽で買った1才グミの木、大きく育ってしまったので、

去年、大き目の鉢に植え替えたら、更に大きくなってしまいました。

(ミニ盆栽を育てる気、満々だったはずなのに。。。)

いつもは柵に引っ掛けて育てているのですが、

この時、ちょっと写真が撮り辛かったので、庭に下ろして撮影しました。



楽しみな蕾がいっぱい付いて~ 



まだ植え替えをして2年目なのに鉢を見ると、

コケも生えて来てて…(高い場所で育てているのにビオラまで生えている)

もう~何年も経っているような感じになっています。



コケの花(胞子?)も咲いています。


可愛らしい~



いっぱい花が付いても、

それが全て実になれるわけでは無いんですよね。

どれくらいが残るか?それが問題です。


4月18日撮影

いつも育てている柵の定位置に戻して撮りました。

最初に撮った日から2週間が経っているので、

殆どの蕾が開いて、もう~花が落ちてしまったりするものも。

ちなみに、後に見えているのは温室です。



この小さな白い花からあの赤い実が出来るなんて。

その過程を見るのも楽しいものです。



なるべく沢山の花が受粉出来て、

なるべく沢山の実をつけてよね~と、

勝手なお願いをしていました。

その後、小さな実が付いて、緑色の実が少しずつが大きくなり、

花が一杯咲いた頃から20日足らずが経過して、


6月5日撮影

ついに、実が熟れました~。

一昨年も去年も赤く熟れ始めた直後に、

何物かに(鳥に違いない)全部食べられしまったので、

今年は鉢を地に下ろして、全体をネットで覆った対策が効を博して、

1つも食べられずに無事に次々と熟れています。



赤い実を見るだけで、何とも言えない幸せを感じます。

それは、食べられる実に限ったことではありませんが、

食べられる実であれば、尚更幸せ度がアップします。



まだ青い実が幾つもありますが、

それも日を追って徐々に赤みを増して、

美味しい真っ赤な色に変わっていくはずです。



6月8日、よく熟れている実を、

1つちぎって食べてみました~。

もう~少し渋みがあるかな?と思ったんですけど、

僅かな渋みがあるものの、とっても甘くて美味しかったです。

昔むかし、山になっていたナツグミを食べた時より美味しい気が。


6月10日撮影

今日までに青かった実の殆ど全部が、真っ赤に熟れました。

そろそろ、全部ちぎって食べても良い頃かなぁ~。。。

でも、ちぎってしまうのが勿体なくて取れないのよね。


6月23日・記

一昨日(6月21日)やっと思い切って、全部の実を収穫して、

3ババで食べました。ちょっと収穫するのが遅かったかもでしたけどね。

収穫した実の写真は、又、後日に載せたいと思っています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドクダミの花とハラビロカマ... | トップ | シオカラトンボ 雌 (未熟) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木の花」カテゴリの最新記事