goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ドイツ、国債利回り「自滅点」しちゃうかもよ、とモンティ首相

2012-08-30 15:50:17 | Telegraph (UK)
Germany at risk of bond yield 'own goal', warns Mario Monti
(ドイツ、国債利回り「自滅点」しちゃうかもよ、とモンティ首相)
By Andrew Trotman
Telegraph: 6:54AM BST 29 Aug 2012
Germany's insistence on blocking the European Central Bank from acting to bring down countries' borrowing costs could be an “own goal”, Italian Prime Minister Mario Monti has warned.

ドイツは国債利回りを下げようとする欧州中央銀行の動きをしつこく邪魔していますが、これは「自滅点」になるかもよ、とマリオ・モンティ伊首相が警告しました。


High bond spreads in some countries have created the potential for inflation in Germany, Mr Monti told Il Sole 24 Ore.

一部の国の国債の利回りが非常に高くなっていることにより、ドイツにインフレの種が蒔かれている、とイル・ソーレ紙に首相は語りました。

He also insisted that measures by Italy’s government are beginning to soothe market concerns and the country doesn’t need to tap European rescue funds at the moment.

また、イタリア政府の対策は市場の懸念を軽減しつつあり、イタリアは取り急ぎEU救済基金を利用しなくても良い、と首相は強く主張しました。

Mr Monti's push for German action comes as he prepares to meet Chancellor Angela Merkel in Berlin on Wednesday for talks on the eurozone crisis.

モンティ伊首相はユーロ危機について水曜日にアンゲラ・メルケル独首相とベルリンで会談する準備を進める中、上記のようにドイツに行動を求める発言をしました。

"The focus of their talks will be, above all, the situation in the eurozone and the economic development in Europe," Ms Merkel's spokesman Steffen Seibert said.

「独伊首脳会談の焦点は、なにをさておき、ユーロ圏の状況とヨーロッパの経済発展だ」とメルケル首相の広報担当、ステフェン・サイベルト氏は言います。

Ms Merkel has embarked on a round of meetings on the eurozone crisis recently following the summer break over heightened fears for Greece but also concern for Italy and Spain, which have faced high borrowing costs on the financial markets.

メルケル独首相は最近、夏休みの後、高まるギリシャへの危惧と、金融市場で国債利回りが高騰するイタリアとスペインへの懸念について話し合う、ユーロ危機会談に乗り出しました。

The chancellor met French President Francois Hollande and Greek Prime Minister Antonis Samaras last week. She will also travel to Madrid in early September for talks with Prime Minister Mariano Rajoy.

メルケル独首相は先週、フランソワ・オランド仏大統領とアントニス・サマラス希首相と会談しました。
また、9月初旬にはマリアーノ・ラホイ西首相と協議すべくマドリッドに飛びます。

Earlier his month, Mr Monti said that the the euro must not become a "break-up factor" that pits northern Europe against crisis-choked nations in the south of the continent.

モンティ伊首相は今月先に、ユーロを北部欧州を南部欧州と闘わせる「崩壊要因」にしてはならない、と発言しました。

"The biggest tragedy for Italy and for Europe would be to see the euro become, because of our failures, a break-up factor which awakens the prejudices of the north against the south, and vice-versa," he told an audience of young people in Rimini on the Adriatic coast.

「イタリアとヨーロッパにとって最大の悲劇は、ユーロが我々の失敗により、北部欧州の南部欧州に対する偏見、またはその逆の偏見を目覚めさせる崩壊要因になるのを目撃することだ」と同首相はリミニで若者を前に語りました。

"The risk exists," he said.

「そのリスクは存在する」とモンティ伊首相は言いました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。