今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

政治家の年齢:アンティーク内閣

2012-07-30 16:24:57 | Economist
Rulers’ ages: Antique cabinets
(政治家の年齢:アンティーク内閣)
Economist: Jul 28th 2012 | from the print edition


Pranab Mukherjee (aged 76) beat Purno Sangma (aged 64) to the (largely ceremonial) presidency of India on July 22nd. The politicians who sit in the prime minister's cabinet in New Delhi are also strikingly older than the people they govern. Such arrangements are fine when all is going well. But - as the Arab spring highlighted - a big age gap between the rulers and the ruled can be a source of instability. A clear divide exists between the rich world, with its young leaders, and the emerging one, with its legions of greybeards. America, though, is an outliner: viewed this way its model is more Chinese than European. Russian's government stands out for its youthfulness.

7月22日、インドの大統領選挙ではプラナブ・ムカジー氏(76歳)がプルノ・サングマ氏(64歳)を破りました。
インド政府の閣僚達も、国民より驚くほど年上です。
このようなことは、全てが上手く行っている内は結構です。
しかし、アラブの春が浮き彫りにしたように、統治者と被統治者の年齢の大きな乖離は不安定さの原因となり得ます。
若い指導者等を有する先進国と、高齢者だらけの新興国の間には、明白な境界が存在します。
とはいえ、米国はアウトライナーです。
このように観てみると、そのお手本は欧州勢よりも中国のようです。
ロシア政府は若さの面で際立っています。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。