今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

大規模な国債買い入れで、ECBに評判危機とドイツの反発の危険

2010-05-12 11:58:20 | Telegraph (UK)
茶色首相に徹底的に恥をかかせ泥まみれにする以外に、週末を挟む必要など果たしてあったのだろうか?
ま、とりあえずめでたいんでしょう。
なんでもいいや。
若き力で頑張って下さいねったら(笑)。

ECB risks its reputation and a German backlash over mass bond purchases
(大規模な国債買い入れで、ECBに評判危機とドイツの反発の危険)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:11 May 2010
The European Central Bank risks irreparable damage to its reputation by agreeing to the mass purchases of southern European bonds in defiance of the German Bundesbank and apparently under orders from EU leaders.

ドイツのブンデスバンクに逆らい、明らかにEU首脳陣の命令に従って、南部ヨーロッパ諸国の大規模な国債買い入れに同意することで、ECBは評判に取り返しのつかない損害を与えようとしている。


Jean-Claude Trichet, the ECB's president, denied there had been any political interference. "We are fiercely and totally independent," he said.

ジャン=クロード・トリシェECB総裁は政治的介入などないと否定した。
「我々は断固として完全に独立している」とトリシェECB総裁は言った。

It is clear, however, that the two German members of the ECB's council voted against the move, a revelation that may cause a catastrophic political backlash in Germany.

だが、ECB理事会のドイツ人専務理事2名が、ドイツで壊滅的な政治的反発を生じかねない上記の決定に反対票を投じたことは明らかである。

Axel Weber, ultra-hawkish head of the Bundesbank, told Boersen-Zeitung that the emergency move over the weekend had been a mistake. "The purchase of government bonds poses significant stability risks and that's why I'm critical of this part of the ECB's council's decision, even in this extraordinary situation," he said. The rebuke is devastating. The ECB draws it authority from the legacy and aura of the Bundesbank.

ブンデスバンクの超タカ派総裁、アクセル・ヴェーバー氏はBoersen-Zeitung紙に、緊急対策に関する週末の動きは過ちだと語った。
「国債の買い入れは安定性に絶大な危険を及ぼす。だからこそ私は、今のような特殊な状況においてさえ、ECB理事会の決定の当該部分に批判的なのだ」とヴェーバー氏は言った。
この叱責は辛辣だ。
ECBの権威の源はブンデスバンクの遺産とオーラなのだから。

The European Commission made matters worse by announcing the decision in the small hours of Monday morning before the ECB had spoken, fuelling suspicions that monetary policy is being dictated by the political authorities. French President Nicolas Sarkozy further enraged Berlin by claiming that 95pc of the $1 trillion "shock and awe" rescue package was based on French proposals.

欧州委員会は月曜未明、ECBが口を開く前に同決定を発表して事態を悪化させ、金融政策は政治当局が支持しているのではないかとの疑惑を煽った。
フランスのニコラス・サルコジ大統領は、1兆ドルをかける「衝撃と畏怖」救済策の95%はフランスの提案に基づくものだ、などと主張してドイツ政府の怒りを一層煽った。

"Germans are watching this in horror," said Hans Redecker, currency chief at BNP Paribas. "If this ends up in full-blown quantitative easing, people are going to be up in arms."

「ドイツ人は恐れおののきながらこの事態を見ている」とBNPパリバのカランシー・チーフ、ハンス・レデカー氏は言った。
「これが全面的量的緩和に至れば、皆いきり立つだろう」

As recently as last Thursday Mr Trichet said the governing council had not even discussed buying bonds. Julian Callow, of Barclays Capital, described the volte-face as incredible. "The ECB has ripped up its exit strategy. They have always prided themselves on transparency and consistency, and now they have done this abrupt U-turn."

トリシェECB総裁はつい先週木曜日にも、ECB理事会は国債買い入れについては話し合いすらしていない、と発言していた。
バークレーズ・キャピタルのジュリアン・キャロウ氏はこの掌を返すような事態を信じられないとした。
「ECBは出口戦略を潰してしまった。ECBはいつも透明性と一貫性を自慢にしてきた挙句、この突然のUターンをやってしまった」

The ECB said it was intervening in "those market segments that are dysfunctional", almost certainly buying Greek, Portuguese, Irish and Spanish bonds. It will sterilise purchases through other means so that the action will not add net stimulus or undermine monetary policy, at least for now.

ECBによれば、「機能不全になっている市場セグメント」に介入しており、ほぼ確実にギリシャ、ポルトガル、アイルランド、スペインの国債を買い入れている。
ECBは国債買い入れによって経済刺激を増やしたり金融政策を阻害したりしないように、他の手段によって国債買い入れを今のところ不胎化することとなる。

Spreads on 10-year Greek debt fell 467 basis points to 7.75pc in euphoric trading. Crucially, spreads fell 163 points to 4.62pc in Portugal and 51 points to 3.92pc in Spain.

楽観的な取引の中、ギリシャの10年債のスプレッドは467ベーシス・ポイント下がって7.75%となった。
重要なことに、ポルトガル債は163ベーシス・ポイント下落して4.62%に、スペイン債も51ベーシス・ポイント下落して3.92%となった。

Marco Annunziata, chief economist at UniCredit, said the ECB alone is powering the market, raising concerns that any rally will be short-lived. "The spread tightening has so far been driven mostly by ECB purchases and some short-covering, with much less buying interest from real money accounts," he said.

ユニクレジットのチーフ・エコノミスト、Marco Annunziata氏は、市場に動力を提供しているのはECBだけであり、どんな反騰相場も短命に終わるのではないかとの懸念を高めていると言う。
「これまでのスプレッドの下落はECBの買い入れと買い戻しが主な原因。リアルマネーマーケットからの買い付け意欲は大きく減退している」

Mr Redeker said China and other emerging powers have lost confidence in EU management and stopped buying Club Med bonds, leaving the euro vulnerable to further sell-offs. The bank is predicting parity against the dollar by early 2011, but the immediate panic is over. "The ECB has done what it had to do: if spreads had continued to widen after what happened on Friday we would have faced a death spiral," he said.

レデカー氏によれば、中国など新興国はEUのマネジメントへの信頼を喪失しており、地中海クラブの国債買い付けを停止してしまったので、ユーロは追い討ちセルオフに対して無防備になっている。
ECBは2011年初頭にはユーロとドルは等価になるだろうと予測しているが、目先のパニックは終息した。
「ECBはやらなければならないことをやった。金曜日の出来事の後もスプレッドが拡大し続けていれば、デススパイラルに直面していただろう」

Marek Belka, head of the IMF's European operations, said the show of financial power buys time but cannot solve EMU's deeper structural crisis. "It has a potential of calming the markets for a moment. I obviously don't treat it as a long-term solution. This is morphine that stabilises the patient, and the real medication and the real treatment has yet to come," he said.

IMFのヨーロピアン・オペレーションのMarek Belka部長は、財力を示せば時間稼ぎは出来るものの、EMUの根深い構造危機は解決出来ないと語った。
「今のところ市場を鎮める可能性はある。無論、私がそれを長期的ソリューションとしては扱うことはない。これは患者を落ち着かせるモルヒネであり、本当の薬物と治療はこれからだ」

Fresh EU data shows that total debt is 224pc of GDP in Greece, 272pc in Spain, 309pc in Ireland, and 331pc in Portugal, each with a heavy reliance on external finance that can dry up at any moment. They are all being forced to impose austerity measures, risking a slide into deeper slump and a potential debt-deflation trap.

EUの新データによれば、負債比率はギリシャが224%、スペインが272%、アイルランドが309%、ポルトガルが331%であり、各国ともいつ干上がってもおかしくない海外の資金に大きく依存している。
どの国も緊縮政策の実施を余儀なくされており、より深刻な不況に陥り債務デフレ・トラップにはまる危険性がある。

Details of the rescue plan are becoming clearer. The EU has invoked the "exceptional circumstances" clause of Article 122 of the Lisbon Treaty to beef up the EU's balance of payments fund from €50bn to €110bn. The money can be used to bail-out countries within the eurozone for the first time. This is a "Euro Bond" by any other name, evoking the German nightmare of an EU debt union.

救済策の詳細は徐々に明らかになっている。
EUのユーロ防衛基金を500億ユーロから1,100億ユーロに強化するために、EUはリスボン条約第122条の「例外的状況」条項を発動した。
これはユーロ圏加盟国を救済するために利用出来る初めての資金だ。

The eurozone will create a Special Purpose Vehicle able to marshal a further €440bn. This is to be a outside the EU institutions on German insistence in order to circumvent the EU's "no bail-out" law. The hope is to head off trouble at Germany's constitutional court, though it is certain to be challenged anyway.

ユーロ圏は更に4,400億ユーロを調達出来るようSPVを創設する。
ドイツ勢がEUの「非救済」法を回避するためにこだわったことから、この仕組みはEU制度の外に作られる。
ドイツの憲法裁判所でのトラブル防止を願っているものの、いずれにせよ訴えが起こされるのは確実である。

The IMF will match this with another €220bn or so, taking the whole package to roughly €750bn. Ulrich Leuchtmann, currency chief at Commerzbank, said it is far from clear whether EU states can cover their pledge, since most have their own debt problems. "Not even the eurozone as a whole has sufficient finds to provide for member states in trouble. The volume of aid is likely to be much smaller than the official figures suggest," he said.

これに合わせるべく、IMFは追加で2,200億ユーロを拠出することとなり、救済策の総額は約7,500億ユーロとなった。
コメルツバンクのカランシー・チーフ、Ulrich Leuchtmann氏は、大多数のEU加盟国がそれぞれ債務問題を抱えているので、約束を守れるかどうかは全くわからないと述べた。
「ユーロ圏全体ですら、財政難の加盟国に提供するに足りるような資金を持たない。支援資金は公式発表された金額を大いに下回るだろう」

The ECB resisted the purchase of state bonds after the Lehman crisis, arguing such action would amount to a subsidy for the most indebted states. But it also made no secret of its disdain for quantitative easing by the Bank of England and the US Federal Reserve, viewing this as the start of a slipperly slope towards "monetisation" of deficits.

ECBはリーマン・ブラザーズ危機後、国債買い入れに反対し、そのような行動は大多数の債務国に補助金を与えることに相当すると論じた。
しかしまた、ECBとFRBによる量的緩和を債務の「貨幣化」へ向けた危険な坂道を転げ落ち始める行為として、あからさまに軽蔑していた。

ECB board member Lorenzo Bini Smaghi went so far as to deride QE an inflation policy, saying: "It is not what people in Europe want." The sudden change in policy will come as a shock to those who see the ECB as last bastion of orthodoxy in a world of heretics.

ECBのロレンツォ・ビニ・スマギ専務理事は、「ヨーロッパの人々は望まない」として、量的緩和をインフレ政策だと嘲笑った。
ECBは異端者がはびこる世における正統主義最後の砦、と考えていた人々にとって、突然の政策転換は衝撃だろう。




パックス・ブリタニカーー大英帝国最盛期の群像 (上)
J. モリス
講談社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。